ワイン | Takizawa Winery Kerner(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
きーはこのタキザワさんのケルナーが大好きです♡ 齋藤さんはお好みな感ぢだったのでしょうか?? きーもはやく2018飲んでみなきゃ♪
きー
私も ここのケルナーは大好きですね(^^) ワインに ハマらなければ 中々行く事も無かった 三笠市、また行ってみたいなぁ~
コジモ3世
きーさん、ありがとうございます✨ このタキザワさんのケルナー、美味しくて 僕もとっても気に入りました^_^ また近々手に入れて飲みたいです!
齋藤司
コジモ三世さん、ありがとうございます✨ 一日休みがあったので、思い立ってドライブがてら 行ってきました^_^ 旭川からだと高速を使って 1時間とちょっとくらいですね〜^_^ また遊びに行こうと思います✨
齋藤司
TAKIZAWA WINERY ケルナー 2018 「北海道余市町にある中井観光農園産のケルナーを使用した辛口白ワインです.野生酵母と自然の乳酸菌によって発酵とマロラクティックを行いました.黄色の花や歓喜の香りと,フレッシュな果実味が感じられ,余韻の伸びやかな酸味が印象的です.」 産地 北海道三笠市 品種 ケルナー アルコール度数 11.0% クロージャー DIAMコルク(DIAM5) 外観は透明感と輝きのある緑がかったイエローで粘性はやや軽めです.レモン,ぽんかんのような和柑橘の香り,青リンゴ,金木犀のような花の香りやカスタードクリームのような香りを感じます.アタックはドライでしっかりした酸を感じます.柑橘を思わせる果実味や力強いミネラル感があり,アルコール感も意外に感じられ溌剌としたボリューム感があります.後味には心地良い苦味が味わいに深みを与え,余韻に至ります. 先月のことですが,TAKIZAWA WINERYさんに行きまして,直接このワインを購入してきました.こぢんまりとしたショップでしたが,周りは一面葡萄畑でテンションが上がりました^_^
齋藤司