ワイン | Angelina Chenin Blanc Sparkling | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おー!! 素敵なワイン交換✨✨ ワインは(交換や)頂くのもとっっても嬉しいですし、贈る(交換)のも選ぶのがとても楽しいです\(^_^)/ そして送ったワインがお口に合ったかがとても楽しみ&ドキドキします♪
カボチャ大王
YDさんの投稿を見て Proseccoさんが好きそうだなぁー と思っていたら! 交換していた♪ レアなワイン嬉しいですね
ごん。
た、たしかに前置きが長い(笑)←自分もよくありますが^_^ 本当に泡が細かくて持続性があり、その点はフランチャコルタのサテンみたいと言っても過言じゃないと自分も思いますね! 昨日(シャルドネ泡ですが)ラグビー観ながら飲んでたんですが試合に夢中になり30分グラスで放置していても泡は途切れずありましたし♪ 繊細だけど旨味もしっかりなのはシュールリーだからかな?参考になります!
YD
中国のシュナンブランのスパークリング! そんなワインがあるのですね。 面白そうです(^^)
bacchanale
カボチャさん ですねぇ。。 荷物が届く楽しみは格別でした。私から送るワインも選別しているところです。Vinicaっていいですねぇ✨ ラキ 笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ごん。さん これね、ずっと前から欲しかったやつなんですよ~( ^^) 想像通りいいスパークリングでした!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
YDさん 興奮するとコメントが長くなります^_^; ほぼ自己満足なので面倒な時はスルーしてOKです 笑 泡質は特に素晴らしかったです。酸味もシャープでドライな味わいでした。 裏ラベルを見ると、"sur lie"と"酒泥"の文字が記されてもいますので、多分間違いないかと思ってます。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
bacchanaleさん 私も初体験でした! シュナンブラン自体初めてだったかもしれません。 中国のスパークリングワインも間違いなく世界標準に達してる印象でした( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ラベルが動いているみたい! いろんなポーズがあるんですね〜
ゆーも
背景が変わったなぁって思ってたら、こちらのワインだったんですね!中国のワインも気になりますねぇ☆ 5枚目の写真がカッコいいです(^^)
時空
ゆーもさん このラベルかなりお気に入りです~♪少女の動きの何とも言えない愛らしさが好きかな~( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
時空さん ありがとうございます。 とても気にいってるので、しっかりと写真を撮ろうと思いました。中国ワインも少しづつ日本に入ってきてますので、チャンスがあったら是非購入してみて下さい。私からのお薦め度は高いです。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
一つ前の投稿と続けてみたので、贈るのも飲まれるのも早くて、ビックリしました!(*゚O゚*))) 中国のしかも貴重そうな✨泡!さすが、YDさんですね〜! エチケット、も名前のアンジェリーナも、可愛らしい♡
mamiko·˖✶
mamikoさん 私も見つけられなかったワインがこんなに早く届いて急展開にビックリです 笑。僕から送るワインも早く揃えないと^_^; ここのワイナリーは超高級ホテルかレストランが販路なのでとても貴重なんですよ✨ このパステルグリーンの可愛いデザインのエチケットにメロメロです 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
私もいつか中国で巡り会いたい
taku369
taku369さん 中国ワインではこのワイナリーが実力No.1かな!?と思いますので、見かけたら迷わず買う事をお薦めします。過去に日本のインポーターが輸入してましたが、今は窓口が無くなっている気がします。 中国なら香港、マカオ、北京、上海の大都市の有名ワインショップで扱っている可能性が濃厚です。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
怡园酒庄 德宁 追寻白诗南起泡酒 (Grace vineyard Angelina Chenin blanc ) YDさんとワイン交換! まずはYDさんにお礼。 ありがとうございます! (僕はまだ送ってないけど..^_^" お先に一本だけ頂きます! こんなレアなワイン恐縮です..) 急に忙しくなった仕事中もアンジェリーナの事ばかり考えていました 笑。 (と、業務連絡はこのへんで..) 2017年に20周年を迎えた中国山西省のグレース ヴィンヤード。"中国発"のプレミアムワイナリーと評価されて、"中国初"の瓶内二次醗酵のスパークリングワインを成功させたワイナリーです。シャルドネ、カベルネ フラン、シュナン ブランの国際品種を用いたスパークリングワイン三部作に加え、優良年2009 Reserveをリリース。 「Angelina」には、CEOのジュディがこのスパークリングワインと愛娘に願いを込めた二文字をそれぞれのボトルに記しています。 こちらのシュナンブランに託された思いは「追求」 (能書きはこのへんで..^_^;) さて、いよいよ開けてみます! おっと、スパークリング仕様のMytiK DIAMコルクですねぇ。瓶口との摩擦でギシギシと音を立てながら抜けていきます(期待度UP!) 色はやや濃いめのイエローゴールド、強い酸味を思わせる柑橘系林檎系の香り、バターっぽく厚みのある香りもあるかな!? ガス圧低めながらも粘性があり持続性高い泡質。泡質だけに関して言えば、細かく上品な刺激はフランチャコルタならSaten、プロセッコならValdobbiadene、CavaならReserveクラスかなぁ~( ^^) 美味しい! もう一つ感じられたのは、この旨味は熟成感から来るものと酵母からも来てますかね~。シュール リー製法も取り入れてる気がします。。。 (と、こんな感想ですが如何でしょうか..) グラス: レーマン オパール170 德宁 = アンジェリーナ 追寻 = 追求 白诗南 = シュナンブラン 起泡酒 = スパークリングワイン
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene