Dom Pérignon Vintage写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:69

REVIEWS

ワインDom Pérignon Vintage(1996)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2023-06-17
飲んだ場所西荻窪・ダ・マサ
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

1996 モエ・エ・シャンドン キュヴェ・ドン・ペリニヨン シャンパーニュ/フランス Aくん生誕1年&Y夫妻結婚20周年のお祝い会・ワインその1 私のかつての部下Sちゃんと会社の後輩Yくんご夫妻の結婚20周年と、おふたりのひと粒種=Aくん1歳のお誕生日のお祝いの会を、西荻の巨匠ソムリエのお店で開きました。 参加者は、Y夫妻とAくん(ミルクと離乳食で参加)、私たち夫婦とウチの次男と娘の計7名+ときどきマサさん(笑) 1本目は、Y夫妻(ワイン担当は妻のSちゃん)持参のドンペリ。 熟成ヴィンテージを複数お持ちの中から、ウチの娘の誕生年の96をお持ちいただきました。 深い熟成を経た重厚で哲学的なワイン。 ラテン語のモットー「Omnia Tempus Habent.(=すべての物事は時を持つ)」つまり「すべてが叶う時間」が、多分隠しテーマだったこの日のワイン会のオープニングに相応しいワインでした。 【警告】今回の一連のポストは、ワインのテイスティングコメントがほとんどありませんので、ワインそのものに興味を持って読まれると、ちょっと残念に思われるかもしれません、いやその可能性が高いです(笑)

iri2618 STOP WARS

先日はありがとうございましたm(__)m ときどきマサさんです(笑) 泡は殆ど無くなって、チリチリと極僅かに舌先に感じる程度でしたが、ナッティで味わい深いドンペリでした(^^)d

DaMasa

DaMasaさん こちらこそありがとうございました。これ、私は好きな状態でしたが、96にしては少し熟成が進み過ぎている印象を受けました。ただ、その振れ幅も含めてワインを楽しもう! というのが、当日の趣旨でしたので、飲む人それぞれに異なった姿が見える、とても面白いワインでしたね♪ 最初にグラスを見た瞬間から、いろいろ考えが拡がり、刺激的なワイン体験を楽しめました。

iri2618 STOP WARS

なんと素晴らしいワイン、隠しテーマに完璧にマッチする最高のお祝いですね!私も先日96を頂く機会がありましたが、素晴らしい熟成と味わいで感動的なワインでした、やっぱりドンペリって凄いですね。

Eiki

96のドンペリ最高ですねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))

江川

Eikiさん コメントありがとうございます。Eikiさんのポストも拝見しましたが、あれぐらいの熟成具合が適正ですよね(笑) こちらは、マデラ化というか、シェリー化というか、熱が入り、かつ酸化熟成が進んだ感じでメイラード反応による色の変化が顕著でした。ただ、私はこれが嫌いじゃありません。むしろ、時間の刻印がハッキリ読み取れて感慨深いものがありますね。より未来の姿を先取りしたような得した気分まで味わえました(笑)

iri2618 STOP WARS

江川さん コメントありがとうございます。ドンペリといえば江川さん、江川さんといえばドンペリですもんね! あの1962のドンペリは衝撃的でした‼︎ 私の手元には、90のエノテークがありますので、今度、持ち寄りの「ドンペリ会」でもやりますか⁉︎

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS