Corcagnani Giorgio Vino Bianco Frizzante Trebbiano写真(ワイン) by Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Like!:132

REVIEWS

ワインCorcagnani Giorgio Vino Bianco Frizzante Trebbiano(2017)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-09-30
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーター

COMMENTS

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Corcagnani Giorgio Vino Bianco Frizzante Trebbiano 2017 前々回に続き.. エミリア ロマーニャ州 トレッビアーノのフリッツァンテ。微発泡らしく泡吹く事もなく、弱すぎる事もなく、むしろ刺激は強くて清々しい辛口。 濁りのあるパール調のカスタードイエローからは白い花~奥の方にマスカットや洋梨が薫るアロマ。酸味は程々、心地良い苦味が原始的な味わいで、この地域のフリッツァテとしての伝統継承を感じられる発泡性濁り白ワイン。 日本料理なら山葵が効いた料理が合いそう。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

美味しそうならフリッツァンテですね✨✨ いつも写真が美しいです!!

アトリエ空

空さん 伝統的な濁りのフッツァンテを楽しみました✨ 写真はアートにしちゃうのが好きなんですよね~ˊ▽ˋ

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

おはようございます~✨ 和食に合いそうな美味しい泡!ですね♪ お写真が本当にアートでステキ❤️です♪

meryL

meryLさん 辛口加減が際立った白ワインでした。写真はいつも自己満足なんですけどね~^_^; 決して顔には似合わずですが、内面の美しい男性でいられたらなぁ~と思ってます。難しい憧れなんですけどね。。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

伝統的な濁りのフリッツァンテなのですね! なるほど。 そういうワインはやはり試してみたいですね。

bacchanale

フリッツァンテなのに度数高いですね(^^)

Masanari

山葵の効いた料理との相性が良いのですね! 山葵大好きなのでブクマしておこうっと♪(*゚∀゚)ゞ

Spring has come!

3枚目と4枚目の色合いが かっこよくて渋くてステキ.。.:*✧

みか吉

bacchanaleさん フリッツァンテの歴史も古く、元来この様な無濾過の濁りが始まりの様ですよ。って思いながら飲むと時間が経過しても変わらない味わいって感慨深いなぁなんて..。(あれっ 酔えば酔う程真面目なコメントになってしまう ^_^;)

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Masanariさん ですよね~。ランブルスコが11%くらいだから13.5%は高めですよね。それほどアルコールは気にならなかったです。(うわっ 今スゴい強風です °_°||)

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Spring has come!さん 多分と言うか、ピリッと鼻を突く様な料理と合わせてみたら良いのかな!?ってイメージでした。美味しいワインと言うよりも、若干ひと癖あるワインではありますので、万人受けはせず受け付けない人もいるかもです..

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

みか吉さん ありがとうございます! 僕の世界観を一番わかってくれてる気がしますˊ▽ˋ みか吉さんの料理画像や風景画像の中にも「ここを見て!」っていう見てほしいポイントって必ずありますよね~。同じです。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

やはりこの週はフリッツァンテを飲むべきですかね。 買うのは少し先になりそうですが、マルヴァジアやオルトゥルーゴのフリッツァンテを購入予定にしてます。

mattz

mattzさん 台風が過ぎ去って今日はまた暑いですからね~。冷やして飲むワインも良いかも知れませんよね。オルトゥルーゴ!?楽しみにしてます!

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

うわぁーー✨ 美味しそうーー! 山葵とあいそうなフリッツァンテ 飲んでみたいです♪ 今回のグラス写真もまた めちゃくちゃ綺麗ですねーー✨✨ 何回も何回も見たくなっちゃう。 ホント PdCVさんの写真大好きです❤︎ (おっさんずラブではありません)

takeowl

takeowlさん こちらは日本の濁りワインに似た感じでかなり甘さは抑え目でした。ボトルの上中下でも色や味わいも違うので、捕らえ方は様々なるワインな感じです。 そして最後のグラスとボトルの写真は、私の極めて個人的で完全に秘密のお一人様専用のPrivate Bar 「部屋」です。(≧∇≦)

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

OTHER POSTS