ワイン | Dom. Arnaud Ente Meursault Clos des Ambres(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
vin-beサンも脳内では、叫ぶのですねーーーーっ!!Σ(・ω・ノ)ノ それほどスゴいのですね✨
盆ケン
うーむ、旨そうですね(^q^)
chambertin89
盆ケン様 おはようございます。 はい、実はいつも叫んでおります。シャイですので、なかなかそれを表に出せないのでございます(*´I`*)
vin-be 1.1
chambertin89 様 おはようございます。 こちらもとても美味しかったです(^^) 熟成度も飲み頃に入りとても良かったです。
vin-be 1.1
アルノーアントを2本も! しかも熟成バックヴィンテージ!! イイですねー。飲んでみたいです。
hintmint3
hintmint 様 ありがとうございます。 アルノー ・アント、やはりとても美味しかったです。 村名にあらざる凝縮感でした。 きっとhintmint様もアルノー ・アントと出合える思いますので、白に精通しているhintmint様のコメントも将来楽しみにしております(^^)
vin-be 1.1
さて、待望のアルノー・アントはムルソー クロ・デ・ザンブレ 2005年でございます。 白猫様も飲まれていたザンブレ 2005でございます。 ネットを拝見しますと、吐き気を賜ってしまいそうな価格でございます。 如何程の味わいなのでしょうか。 レモンイエローの外観 高貴な白桃の香り、洋梨、レモンの皮、春に咲く白い花、石灰や海中を感じるミネラルの香り。 ピチピチと弾けるような質感、滑らかな光沢感のあるテクスチャー。強く硬質なミネラル。 果実の目は詰まっており、驚くほど凝縮している。 アフターも長く柑橘の果実と苦味が長く残る。 30分程待つとヨーグルトやオレンジの花、様々な要素や複雑さと塩味が絡み合う。 こ、これは、、、 ジャストナウッッッッッーーーーーーーー!! と脳内の何かが叫んでおります。 勿論まだ先もありそうでございます。 ともあれ素晴らしいアルノー・アントのザンブレ。 まだ続くアルノー ・アント、お次は、、、
vin-be 1.1