ワイン | Anna Spinato Vino Novello(2023) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
思いがけずノヴェッロが飲めて 嬉しかったです♪
ごん。
ごん。さん 覚えてないかもしれないですけど、美味しかったでしょ? 最後のEspressoも良かったなノンダ?
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ノヴェッロとは思えない飲みごたえ、というか、しっかり感のあったワインでした。ごちそうさまでした?
iri2618 STOP WARS
iri2618さん 自分が持っていったワインなので当たり前かもしれませんが、難しいこと考えずに飲めました。新酒ってどうしても早熟さしか印象に残らなかったりしますが、これ、ちゃんとワインっぽく飲めるんですよね~
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Anna Spinato Vino Novello 2023 ヴィンテージ表記を見るとあらためて今年採れたばかりの葡萄だと実感する新酒。 航空運賃の高騰やロシア-ウクライナルートを避ける為に船便を使い、その多くは年を越えてしまったのが去年のボージョレ・ヌーボーでした。 国は違いこちらはイタリア ヴェネトの新酒。10月30日の解禁日に間に合わせるべくコストを掛けてでも空から到着しています。 毎年予約購入させてもらっており、私的には4回目のリピートワイン。そんなワインを皆さんにお裾分け出来たのがとても嬉しかったです♬ 品種はカベルネ・ソーヴィニヨンとメルロー。若々しいマゼンダピンクの色合い~最初のアタックに薬草感やハーブを感じたのはカベルネ由来とのこと。去年と変わらずジューシーな果実味で少しだけワインらしくなっていました。 こちらも皆様のご試飲ありがとうございました!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene