ワイン | G.H.Mumm Grand Cordon Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ご子息様のご結婚、おめでとうございます!✨ \(^_^)/ シャンパーニュで乾杯、素敵ですね(^q^)
chambertin89
ご子息様のご結婚✨誠におめでとうございます㊗️\(^o^)/㊗️✨ 幸せがまた1つ増えましたね✨ 美しい思い出が増えたのと、かわいい娘(ご子息のお嫁さん)が増えたのと✨ これからもどんどん幸福が増殖して行く事間違いなしです♥ イリィさん健康で長生きしなくちゃですね✨
カボチャ大王
バンクシですか(^^) 少女がねぎま(?)を持っている絵がバンクシーっぽくて面白いです♫
Yuji♪☆
おめでとうございます❗️ 息子さんの背中が決意に溢れて逞しく、素敵です✨
Koki037
おめでとうございます!素敵な結婚式ですね(^^) ちなみに最後の看板は個人的にはけっこう好きで行ってみたくはなります♪
YD
おめでとうございます✨ 家族だけの式と披露宴でも、幸せな雰囲気が伝わってきます! バンクシ笑 素敵です( ̄∀ ̄)✨
bacchanale
おめでとうございます。
アン爺
ご結婚おめでとうございます!!・:*+.(( °ω° ))/.:+ ご家族だけの式、披露宴もいいですよね。私は学生ノリのような結婚式に出席すると疲れるので、そのような形が素敵に思えます。 名古屋城!城好きにはたまらんです!
mattz
おめでとうございます✨ お幸せに♡
マリエー
chambertin89さん ありがとうございます。やっぱり挙式をすると結婚したんだなという実感が湧きますね。こういうときの乾杯は、やはりシャンパーニュですね♪
iri2618 STOP WARS
おめで盆ございます〜✨ やはり式はいいですね♪ バンクシ(笑) ねぎまが平和の旗に見えました♡ ほんとにバンクシー現れたりして(笑)
盆ケン
カボチャ大王さん ありがとうございます。先方のご両親ともようやくお会いできて、改めて新しい家族が増えたことを実感しました。子供たちからは、既に十分な幸せをもらっていますので、いまはボーナスステージのようなものですね。ありがたいことです。
iri2618 STOP WARS
Yuji♪☆さん コメントありがとうございます。夕食が既に焼鳥のお店に予約済みでしたので、さすがに立ち寄れませんでしたが、そうでなければ、ちょっと覗いてみたいお店でした(笑)
iri2618 STOP WARS
koki037さん ありがとうございます。長男は福岡で飲食店勤めをしております。どこかでご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。
iri2618 STOP WARS
YDさん ありがとうございます。本当に身内だけの肩の凝らない式でした。家族が集まって、新婚夫婦の決意のほどを見せてもらうのも良いものですね。
iri2618 STOP WARS
bacchanaleさん ありがとうございます。とても和やかで良い式でした。最後のネタ写真は、bacchanaleさんを意識しました(笑)
iri2618 STOP WARS
アン爺さん ありがとうございます。久しぶりに名古屋に行き、なかなか面白い街だなと再認識しましたが、ワインのお店が異様に多いですね⁉︎ 驚きました。
iri2618 STOP WARS
mattzさん ありがとうございます。式そのものはホテルのチャペルで、とてもキチンとした挙式でした。名古屋城は初めて見ました。時間外でしたので、遠目に見ただけでしたが、昭和に再建されたお城なので、そのぐらいの距離が良かったかもしれません。お堀が空堀で、なかなか珍しいなと思いました。
iri2618 STOP WARS
マリエ☆さん ありがとうございます。親としても、その思いに尽きます。
iri2618 STOP WARS
盆ケンさん ありが盆ございます。最初は、何が描いてあるのか、よくわかりませんでした…盆クシじゃないのが残念です(笑)
iri2618 STOP WARS
NV マム グラン・コルドン シャンパーニュ/フランス 木曜日のワイン。 家族だけの式と披露宴の後、長男夫妻とうちの家族で夕食。 披露宴は、美味しくボリュームたっぷりのフレンチのフルコースでしたので、腹ごなしにたっぷり散歩しました。 名古屋のど真ん中にある久屋大通公園を散策しながら名古屋城まで足を伸ばし、帰りがけに栄の地下街をぶらぶら。 寒い日でしたがさ天気は良く、とても心地よい散歩日和でした。 夕食の、名古屋コーチンの焼鳥コースには、基本的に熱燗の日本酒を合わせましたが、リストにほぼ市販価格のマムが載っているのを発見して、改めてシャンパーニュで乾杯(笑) ちなみに、披露宴の乾杯はテタンジェのブリュット・レゼルヴでした。 さらにちなむと、私の初めて飲んだシャンパーニュは、高校生の時にいただいた、マムのコルドン・ルージュのハーフボトルでした…(遠い目)。 こちらも、イキイキとした、フレッシュな果実味のある、爽やかなシャンパーニュでした。 ※最後はネタ枠で、散歩中に見つけた可笑し過ぎる名前の焼鳥屋さん(たぶん…)。
iri2618 STOP WARS