ワイン | Ch. Laborde Haut Médoc(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
はじまして、この余韻の短さと甘みを感じない状態はまだ閉じてると表現するものなのでしょうか?最近閉じる開くで混乱
Joecool
hideki.tsukaさん、ありがとうございます! hideki.tsukaさんの感じている事に近いかも、と思いました。 なんと言うか、甘味や旨味よりも渋味や苦味が勝っているようなイメージでしょうか!?
Toshio Iimura
んー甘味 旨味が隠れてて 出てこいやって感じです。 最近、ワイン飲むのに忍耐強く 優しい気持ちで飲まなければと 言い聞かせてるんです(^^)
Joecool
ワインがちょうど飲み頃で、自分の好みにも会うワインとの出会いってナカナカ無いですもんね。 忍耐が必要って言うのは、スゴく共感しちゃいます~(^ ^)
Toshio Iimura
今後ともよろしくお願いします
Joecool
こちらこそ、よろしくお願いいたします(^ ^)
Toshio Iimura
赤黒ベリーにスミレ、バニラなどイイ香り。 森の土の様なしっとりした雰囲気も感じます。 初日は酸が主体でドライ、渋味苦味もたっっっぷり。 近づきようがなく1杯で終了です(^ ^;) 2日目は紫ベリーの香りが増量、つられて味わいにも果実味も楽しめるようになりました。 初日に支配的だった酸とロースト感は相対的に円くなったように感じられます。 果実味や樽感に寄りすぎず、酸とのバランスを表現している所がボルドーゆえ!? ・・・まだまだ熟成途上ですが(^_^;) やっぱり第一印象で決めつけてはダメなんですね。。。 気持ちの余裕を持って待てる様にならなきゃ、と再認識しました!
Toshio Iimura