ワイン | Inurrieta Cuatrocientos Crianza(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おおー美味しそうなスペインさんですね〜(^^)
アトリエ空
空さん 空さんが好きそうな肉に合うはずの濃いぃ赤でしたよ~( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
美味しそうーーー(>_<)探して飲んでみますぅぅ♪ フォローありがとうございます(*^^*)
こんぼん
こんぼんさん 濃いのが好きな方には良いと思いますよ! ギリギリ1000円台で買えるくらいのお値段でした。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
あっ、このワイン買ったんですね!美味しそうです:3*ここではあまり情報がないようですが探してみますwスペインワインはスパイシーでも香りやタンニンが豊かなワインが多いのでスパイシーな所も美味しく感じられますね。
N.Y_Polaris
Polarisさん "スペインの濃いワインがほしい:3" と言って、ショップの店員さんが薦めてくれました。フルボディで濃厚な味が良かったです。スパイシーなスペイン料理、中華料理、インド料理等に合いそうですよ。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
はじめまして かつゆきともうします。フォロー・LIKEいただき有難う御座います! ワイン初心者ですが,どうか宜しくお願い致します!
かつゆき
かつゆきさん よろしくお願いします。 私もほぼほぼ初心者ですよ。 肩書きもなく成りきっちゃってる痛い奴です (笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
このシリーズの 白のソーヴィニヨンブランは 美味しくてお手頃価格な スペインの旨安として飲んで おりました。赤もイケるヤツなの ですねー グルナッシュのロゼも評判いいし 赤白ロゼ全部飲んでみます♪
takeowl
takeowlさん スペインはCavaか赤しか試しがありませんが、それじゃあ白もコスパ良さ気なやつから試してみましょうかね~♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Bodega Inurrieta Cuatrocientos Crianza 2015 スペイン北部 ナバーラ州は、牛追い祭りで有名な町のあるフランス国境に面した州。Navarra D.O.はロゼワインで名を馳せた一時期もあり、Riojaにも隣接した原産地。 この地域ではボルドー地方と同じ品種を栽培していますが、ボルドーに比べ標高が高いため収穫時期は遅く、12月を迎える事もあるようです。同じ価格帯の安旨系の赤と比較するのも面白いのではないかと思い購入しています。 (昨日の仕事帰りに突然スペインワインが飲みたくなり即購入。) alc.15%、カベルネ ソービニョン&メルロー、その他。品種構成はボルドーライクですが、パンチの効いた力強い味わいと情熱的なブラッドレッドの色合いはスペインワインらしくスパイシー&パワフル。もちろんボルドーとは明らかに違うわけです。 熟成はフレンチオークとアメリカンオークで14ヶ月のCrianza。樽の効き方は控えめ、スパイシーな一面もそれほど表には出ずに濃厚な果実味が前面に飛び出した印象です。 とてもバランス感覚の保たれた赤ワインなので、開けて直ぐ飲めます。スペインワインをあまり試した事がない方にもお薦めです。 ボリュームある豪快なステーキやマグロのホホ肉等が相性良さそう。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene