Kistler Russian River Valley Pinot Noir写真(ワイン) by chambertin89

Like!:29

REVIEWS

ワインKistler Russian River Valley Pinot Noir(2021)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2024-11-17
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    chambertin89

    【今夜は月例ワイン会】5 次はいつものご主人から キスラー ロシアン・リヴァー・ヴァレー・ピノ・ノワール2021 キスラーは赤白共に飲んでみたかったものの、昔からお高いイメージで、それならブルゴーニュに、としてしまうので未体験。 興味深くいただきました(^_^) ヴィンテージの違いもあり、クスダのピノより濃い色合いですが、色の傾向は似ているようなルビーレッド。 充実したベリーの香味でまだ若いかと思いましたが、意外とこなれている印象で、楽しめました。 果実味の方が優勢ですが、酸もそれなりにあるので甘くだれた感じはなく、とても美味しいピノ・ノワール。 ご主人によればドルーアンのシャンボールより安いとのことで、昔は高い印象でしたが、一万円台前半で購入出来るショップもありますね。 そんなに人気がない作り手の村名クラスでもそれ以上の価格も珍しくなくなっているブルゴーニュに比べると穏当な値上がりで、いつの間にか「これならキスラーの方にしようかな」となりそうな気がします。。 今回はブルゴーニュ、ニュージーランド、カリフォルニアと興味深いピノ・ノワール飲み比べになりました(^_^) ご馳走さまでした。 もう1本続きます。 【インポーター情報】 スティーブ・キスラー氏によってソノマ・コーストに1978年に創設された、キスラー・ヴィンヤーズ。独自の栽培法で世界最高峰と名高いシャルドネと、ピノ・ノワールを造り出してきました。キスラーが、ロシアン・リヴァー・ヴァレーの畑を手に入れたのは1986年。キスラーのピノ・ノワールの中では、歴史あるキュヴェの一つです。輝きのある鮮やかなルビーレッドの外観。グラスからは、レッドチェリーやラズベリーなどの活き活きとした果実のアロマに加え、赤バラやスミレの香りが漂います。しっかりとしたタンニンやピュアな果実味、瑞々しい酸味が印象的で、余韻には果実の凝縮感とともに、鉄や花の複雑なニュアンスが重なり、多層的な味わいを演出しています。 【その他】 ピヒラー キスラー ときて「興味があったけど、飲めなかった3大ラー」をあげようと思ったのですが、もう一つが思い浮かびませんでした(笑) 【その他2】 ご主人からはハシリのモン・ドールも(^q^) トロトロで美味しくいただきましたけど、取り分けると画像はやはりグロいですね(笑)

    chambertin89

    確かに、昔は高かったイメージのキスラーですが気がつけば相対的に割安に感じるかも、、^ ^;;

    Eiki

    Eiki様 ちょっと割安感がありますよね 他が高くなり過ぎただけなのでしょうけど(笑)

    chambertin89

    chambertin89
    chambertin89

    OTHER POSTS