ワイン | Devil's Lair Margaret River Chardonnay(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノピノさんとの素晴らしいブルゴーニュとの対決でかなり分が悪いと思いましたがけっこう上品さがありましたし、その中にそれぞれワインの特徴が出ていて面白かったですね! 個人的に西オーストラリアワイン=(フランスの上品さ+カリフォルニアの果実味)÷2で、かつこれくらいの上質な作りのはある程度熟成したのは赤も白も何度か飲みポテンシャルがあるので持参しました。まぁ状態もスクリューですし、そこまで古酒じゃないからまず大丈夫とは思ってはいましたが〜実はけっこう心配でした^_^;笑
YD
YDさん 品種の幅の広さ、奥の深さに触れることができた、おふたりのシャルドネでした! ホント、ラッキーでした。また、ぜひ対決シリーズでプリーズです(笑)☆
iri2618 STOP WARS
YDさんをお迎えしてのお江戸ワイン会・その③ 2009 デビルズ・レイヤー マーガレット・リヴァー・シャルドネ ウェスタン・オーストラリア/オーストラリア 3本目はYDさんの1本目の持ち込み。モルジョとのシャルドネ対決です♪ 外観は、淡く緑がかった輝度の高いペールイエローと、さほどの違いはありません。 香りは、とても酸の強そうな柑橘系とフレッシュなアップルミント! 実に爽快感のある香りです。様々な果実の凝縮感が心地良いですね。 味わいも、充実した果実味に周波数の高いキレイな酸、イキイキとした飲みごたえのあるワインですねー。 甘さはないので、例えが適切かどうかわかりませんが、ラムネ感の強い、口の中がリフレッシュされるような味わい。やみつきになりそうなタイプですね⁉︎ いやあ、同じシャルドネでも、随分タイプが違うものですね。モルジョが大地に根ざした「静」のイメージなら、こちらは活発に獲物を狙うタスマニアデビルのような「動」のイメージ(笑)YDさん、素晴らしいシャルドネをありがとうございました☆
iri2618 STOP WARS