Krone Vintage Rosé Cuvée Brut写真(ワイン) by YD

Like!:62

REVIEWS

ワインKrone Vintage Rosé Cuvée Brut
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-09-08
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所ヤフオク
購入単位ボトル
価格帯
価格500
インポーターマスダ

COMMENTS

YD

〈ヘキサゴンプロジェクト!!天高く!南アフリカワイン〉 クローネ ロゼ キュベブリュットの2009年 裏ラベルにもあるように生産者の奥さんが酸化防止剤アレルギーなので酸化防止剤ナシで作られてるというストーリー付き! ピノノワールとシャルドネのブレンド 瓶内二次発酵は二年くらいだっはず 開けたてから細かくて繊細な泡立ち 明るいロゼ色ではなく少し銅がかった鈍い色合い ロゼらしいラズベリーの香りや熟したアプリコット。それに加えて鉄ぽいというか見た目通りな銅ぽい金属的な香りと少しのイースト感。 見た目よりはスッキリな飲みやすい味わい。透き通るようなミネラル感でナチュラルさがありながら温度が上がるにつれて旨味もあり美味しい♪ このクローネさんのも今は現行物しかしか普通には手に入らないのでバックヴィンテージを試せたのは良い経験です(^-^) 晩ご飯は自分の実家の和歌山で親が釣ったカマスを冷凍で送ってもらったもの! 今年はなかなか大きいカマスが釣れてるようなので今度釣りにも行かないとなぁ〜♪

YD

イイ色のキャップ クラシックですね! この価格で24ヶ月なら☆4納得です(^-^) けど、オークション価格ですよね…

d-gen☆

d-genさん そうですね〜南アらしい冷涼感とミネラルがあり満足できますが定価は3900円くらいでたぶん買いません^_^;笑 最近はシャンパンでも同じ値段帯で美味しいのもあるからコスパだけ見ると南ア泡は厳しいのが自分の感想です! ちなみに南アだと今すぐなら白のシャルドネやシュナンブラン、あるいはそれらのブレンドした三千円ほどのしっかりした作りのが一番かなという印象ですよ(^^)

YD

YD
YD

OTHER POSTS