Kobe Winery Bénédiction Rouge
神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ

2.71

33件

Kobe Winery Bénédiction Rouge(神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • ブラックチェリー
  • ピーマン
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • スミレ

基本情報

ワイン名Kobe Winery Bénédiction Rouge
生産地Japan > Hyogo
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ)
スタイルRed Wine

口コミ33

  • 3.0

    2021/11/30

    (2019)

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ 紫の色調が見える淡いのダークチェリーレッドの色合い。粘性はやや強めに見えます。 香りは開けたてから開いていて、ブルーベリー、ブラックベリーを中心に、インクや針葉樹、弱めながらピーマン様の香り、そこに甘草や気持ちゴムっぽい香りと樹脂、香木。 ブドウの熟度は比較的高いだろうことを感じさせ、また樽からのニュアンスも感じる良い香りがします。 アタックやや強めで、ドライながらも果実由来のベリーのフレーバーがしっかりと感じられ、また爽やかな酸も相まってイキイキとした印象を受けます。 次いでインク様の香りが広がり深みを感じさせ、バニラや香木のフレーバーとともに強めのタンニンが余韻を引き取ります。 色は薄めながら、しっかりと樽熟のメルロ、カベソーの特徴が出ていて、なかなかおいしいと思います。 タンニンの粗さがちょっと気になるので、もう少し熟成させた方がおいしくなるのではないかと思います。 ところで、本日、SAKE DIPLOMAの認定証とバッジが届きました(^^) 昨年、テイスティングで落ちたので、今年再試(?)でした。昨年は終わった瞬間落ちたなと思いましたが、今年は、その教訓を活かし、日本酒をちゃんと色々飲んだ結果(笑)、終わった際に「まー合格(うか)ってるかな!」と思えました。実際合格できていてよかったです(^^) 日本酒はワインよりも差が微妙で、昨年とかは、「いやいや、これ見分けろとかムリゲーでしょ…」と思ってましたが、意識して飲むようにしたら、あら不思議、何か分かるようになってくる…という。テイスティング能力は鍛えることができる!ということで、これからも色々飲みたいと思います(^^)

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2019)
  • 2.5

    2021/05/14

    Kobe Winery Benediction Rouge 2018 いただきものの神戸ワイン

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ
  • 3.5

    2020/08/08

    豊かな果実味>酸味>湿り気のある草の香り。 口当たりはしっかりした果実、後味渋味

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ
  • 2.0

    2019/11/21

    (2017)

    神戸ワイナリー行ってきた

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2017)
  • 3.5

    2019/09/16

    これはこれでいいなあと思う。 たしか2014に倒産して、みのりの公社に 変わり頑張って中国で売り上げあげて頑張ってますよね。 まだまだ不完全なワインかも知れないかもしれないがそこが魅力的に感じたりしますしね。 これからも頑張ってほしいなあと思います。

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ
  • 2.5

    2019/07/08

    タンニンと酸がしっかりしてる。G20でトランプさんも飲んだらしい。

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ
  • 2.5

    2019/06/02

    (2013)

    神戸から日本ワイナリー巡りスタート ベリー系セミドライフルーツの香り、ナッツやハーブ、大地の複雑かつ心地良い香りが混ざりあい、口一杯にふくよかな優しい味わいと果実味が広がる。牛肉と合わせるならヒレ肉などのあっさりしたお肉。すき焼き、しゃぶしゃぶなど。 メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨンの小仕込み特別醸造ワイン。ブレンド比率は50%:50%。 使用している樽はオーク、サクラなど。産地はフランスのトロンセ、ヌーベル、アリエ、ヴォージュ地方。ロシアやハンガリー産のものなどさまざま。収穫年のブドウに合わせて材質、産地、樽内部の焼きレベルを選んで使用しています。新樽率は約50%。 これは神戸で育まれるブドウと相性のよい樽を見つけ、繊細で個性的、地域性のある味わいを目指すためです。 ベネディクシオンシリーズは徹底した選果を行い、収穫日もこの商品のためだけに指定されます。 丁寧に手摘みされた後、すぐにワイナリーへ。そこで徹底した選果を行います。傷がついたブドウや虫食いを丁寧に取り除いていきます。 神戸の地でブドウの樹を植えてから30余年。 六甲山麓を望むブドウ園。自然のままの草生栽培。摘み取りや選果はすべて手作業で行いました。 信頼のJAPAN BRANDであり、いまでは神戸を代表するブランドに育った神戸ワイン。 かもし発酵は自然の酵母を用いています。かもし用ステンレスタンクで3~4週間。プレス後、選び抜いたフレンチオーク樽で春までマロラクティック発酵を行います。1回の澱引きを行い、引き続き樽熟成へ。樽発酵、樽熟成の期間だけでも18~20ヶ月を要する。 カベルネ・ソーヴィニヨンの特徴 カシスやブラックベリーの香りと、渋みと力強さがあります。 神戸ワインもカベルネ・ソーヴィニヨンのみで醸造したワインを作っています。 主に、長期熟成タイプのワインに用いられることが多く、飲み頃を迎えるまでに10年以上かかるものもあります。 メルロの特徴 ふくよかな果実味が魅力、果実味が高く、プラムやブルーベリーに似た香りが特徴です。 タンニンはやわらかく、味はふくよかなので、口当たりがなめらかなワインに仕上がる。 神戸ワインでも、メルロのみを使用したワインを醸造しています。

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2013)
  • 1.5

    2018/01/29

    木樽の香りが1番にやってくる だししょうゆ 病院のかおり 醤油のようなタンニン 酸味と辛味 ニュージーランドで飲んだ海藻の味のするワインを彷彿とさせる

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ
  • 2.5

    2018/01/28

    (2014)

    真乃和@広島での4杯目は、神戸のBenediction。 スモーキーでタバコや木樽の香り、5杯目として飲み比べた登美の丘に似ているが、Benedictionの方が酸味あり。

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2014)
  • 2.5

    2018/01/01

    (2013)

    後で

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2013)
  • 2.5

    2017/12/09

    (2014)

    KOBE WINEのベネディクシオン。軽い飲み口。白の方がいいかも。

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2014)
  • 3.5

    2017/11/09

    (2014)

    神戸ワイナリー ベネディクシオン・ルージュ2014 酸味も渋みも強めで美味しい。ややフルーティーなところもある

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2014)
  • 3.0

    2017/11/04

    (2014)

    神戸ワイナリー Bénédiction Rouge カベルネソーヴィニヨン、メルロー 野いちご、土、樽の香り、 飲むと、やや強めの酸味、軽めのタンニン、 思ったよりはベリーの甘さがあり。 なかなか良かった。

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2014)
  • 3.5

    2015/10/19

    (2012)

    Benediction Rouge 2012(ベネディクシオン・ルージュ2012) at 神戸マルシェ/神戸農業公園 グラス3杯目 これ渋みが抑え気味だけど果実味の凝縮感あり。濃い〜訳ではないのでわりとあっさりした料理とかでも合うかも。美味しかった。 神戸ワインってあんまりいい印象を持ってなかったけどそれは状態の良くない神戸ワインを飲んだ変な印象が原因だったのかも... 家でもゆっくり飲んでみたいワインがいろいろグラスで飲めてよかった。 ----------------------- 国産ワインコンクール2014銅賞 ジャパンワインチャレンジ2014銅賞 容量 720ml 度数 12度 飲み頃温度 16~18℃ タイプ フルボディ 原料ブドウ品種 2012年神戸市内産メルロ、カベルネ・ソーヴィニョン その他原材料 酸化防止剤(亜硫酸塩) このワインによく合うマリアージュ 豚しゃぶ、すき焼きなど 販売価格(税込): 2,880円 商品紹介 しっかりとした凝縮感、果実感がグラスからあふれ出します。 ベリー系セミドライフルーツの香り、ナッツやハーブ、大地の複雑かつ心地良い香りが混ざりあい、口一杯にふくよかな優しい味わいと果実味が広がります。 また、さらなる熟成により、まろやかな渋味・味わいに奥行きをもたらします。 ワインの紹介と使用ブドウについて メルロとカベルネ・ソーヴィニヨンの小仕込み特別醸造ワイン。収穫年で最もレベルの高い畑のブドウを選果・選粒、自然な発酵を促し、出来るだけストレスを与えない方法での醸造を行いました。 しっかりとした凝縮感、果実感がグラスからあふれ出します。ベリー系セミドライフルーツの香り、ナッツやハーブ、大地の複雑かつ心地よい香りが混ざり合い、口いっぱいにふくよかな優しい味わいと果実味が広がります。 ---------------------------------------- 【醸造家のこだわり】 かもし発酵は自然の酵母を用いています。 かもし用ステンレスタンクで3~4週間。プレス後、選び抜いたフレンチオーク樽で春までマロラクティック発酵を行います。1回の澱引きを行い、引き続き樽熟成へ。樽発酵、樽熟成の期間だけでも18~20ヶ月を要します。 【カベルネ・ソーヴィニヨンの特徴】 世界の赤ワイン品種の代表ともいえるブドウ品種です。カシスやブラックベリーの香りと、渋みと力強さがあります。 収穫した年の気候によって品質に差が出やすいため、収穫年ごとに味わいが大きく異なってしまうという特徴があります。渋みを抑えるため、ほかの品種とブレンドされることが多いですが、カリフォルニアやチリなどでは、ブレンドせずこの品種のみで醸造されています。神戸ワインもカベルネ・ソーヴィニヨンのみで醸造したワインを作っています。 主に、長期熟成タイプのワインに用いられることが多く、飲み頃を迎えるまでに10年以上かかるものもあります。 【メルロの特徴】 ふくよかな果実味が魅力のポピュラーなブドウです。 果実味が高く、プラムやブルーベリーに似た香りが特徴です。タンニンはやわらかく、味はふくよかなので、口当たりがなめらかなワインに仕上がります。 ボルドー地方をはじめ、カベルネ・ソーヴィニヨンとブレンドされることの多い品種ですが、メルロのみを使用している有名ワインも多数あります。 神戸ワインでも、メルロのみを使用したワインを醸造しています。製造工程もひとつひとつ丁寧な手作業で行ないます。 ベネディクシオンで使用している樽はフレンチオークや東欧産です。アリエやベルトランジュ、ヴォ―ジュ、ヌベールなどさまざま。 これは神戸で育まれるブドウと相性のよい樽を見つけ、繊細で個性的、地域性のある味わいを目指すためによることからです。 ベネディクシオンシリーズは徹底した選果を行い、収穫日もこの商品のためだけに指定されます。 丁寧に手摘みされた後、すぐにワイナリーへ。 そこで徹底した選果を行います。傷がついたブドウや虫食いを丁寧に取り除いていきます。 ソムリエさんや各ワイン専門誌から高い評価をいただいているベネディクシオン。いま神戸ワインでいちばんおススメしたいのがこのワインです。 ~語り合える味わい、ベネディクシオン~ このワインは機械に頼らず、そのほとんどを手作業で行います。これは人の柔らかい力で果汁を絞ることで、余分な雑味が出にくくしています。 機械で絞ると短時間で済みますが、人の力ではすごく時間がかかります。でもその間、ブドウはゆっくりと空気に触れていますので、より角のとれたまろやかなワインに仕上がります。

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2012)
  • 3.5

    2015/01/19

    阪神大震災から20年と1日。今宵は神戸ワイナリーさんのワインで。NHKの震災特番を観ながら。

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ
  • 1.5

    2014/08/28

    少し濁りのある赤紫、香りは樽香とタバコや腐葉土など苦味が全面に出ていて果実味は薄い。 アタックは滑らかな酸とざらつくタンニン、その後果実味と甘みを感じるがそれを台無しにするきつい樽香と長い苦味が余韻に残る。 何故こうなった?たるが強くバランスの悪いワイン。 ご飯は鶏肉のソテ、バルサミコ酢ときのこなどの野菜ソース。 銀鮭など。 予想通りだったけど鮭とは究極に合わないw 時間を置くと少しは一体感が出るがそれにしても美味しくないかな? 神戸ワイン倒産したらしいですね。 うーん納得かも

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ
  • 2.0

    2014/04/19

    (2011)

    たるたる

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2011)
  • 2.5

    2014/03/16

    (2011)

    神戸ポートピアホテル 「但馬」にて。カベルネのしっかりしたタンニンと土壌の違いが出ている?

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2011)
  • 2.5

    2024/09/15

    (2022)

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2022)
  • 2.5

    2023/04/30

    (2020)

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2020)
  • 2.5

    2023/02/18

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ
  • 2.5

    2020/04/09

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ
  • 2.5

    2020/01/02

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ
  • 2.5

    2019/09/15

    (2016)

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2016)
  • 3.5

    2019/07/13

    (2016)

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2016)
  • 2.5

    2019/05/19

    (2015)

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2015)
  • 2.5

    2018/08/08

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ
  • 3.5

    2018/05/07

    (2014)

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2014)
  • 3.5

    2018/02/18

    (2014)

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2014)
  • 2.5

    2017/10/09

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ(2014)