味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Grover La Réserve Rouge |
---|---|
生産地 | India |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Shiraz (シラーズ) |
スタイル | Red Wine |
2024/02/27
ラ レゼルヴ 2020 スリランカ料理屋さんで 優しいお味。懐かしいね。
2023/11/18
(2020)
仕事のようなプライベートのような食事会 インドワイン、カベルネソーヴィニヨン、シラーズ、 同席の人に「なぜ?インドはシラーではなく、シラーズなのか」を聞かれ、わからなかったけれども、今思うに英語圏だからかな? スパイシーなカレーとよく合いました。 マリオのキノコのような料理もありました。 マシャールにて。
2021/11/06
(2017)
インド料理屋でハーフボトルのあったインドワイン。インドワインとかあるんだ…バンガロールっていう南インドの高地のワイナリーらしい。インド料理屋なのにちゃんとソムリエナイフで開栓してデキャンタージュして、デキャンタ前後で飲み比べさせてくれた。すごい。かなり果実味濃い系のフルボディで、カベルネとシラーの割合はわからないけどシラーがけっこう多いようなきがする。新世界よりなんか南フランスのほうのイメージ。面白い。レストランでボトル3500円なら市価で1500円くらいかな?コスパはいいのでは。
2021/02/04
グローバー ラ レゼルヴ ニューデリー出張時に購入してきたものですが、、、その土地でその土地の料理と一緒に頂くほうがいいですね。
2020/07/07
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2017 グローバー・ザンパ・ヴィンヤード ラ・ レゼルヴ カベルネ・ ソーヴィニヨン&シラーズ ナンディ・ヒルズ バンガロール カルナータカー/インド TGIFワイン・その1 金曜日の夜、勤め先が近い次男と新大塚のインド料理屋さんでサシ飯。その時にいただいたワインです。 インドワインというと、まずスラを思い浮かべますが、こちらのグローバーもなかなかのものですよ♪ 濃厚な黒果実の旨みと刺激的なスパイシーさが程よく折り合っていて、とても飲みごたえがあります。 カレーに合うのはもちろんですが、単独で飲んでも美味しいですね。 品種の並び順はカベルネ→シラーズですが、シラーズ→カベルネの方がしっくりくる味わいだと思いました。 タコとひよこ豆のサラダ、彩り野菜のグリル、仔羊のシークカバブ、チーズクルチャ、ポークビンダール、帆立のカレー、豆のカレーなどに合わせていただきました。 日本人の作るインド料理であるためか、スパイスの使い方が独特な気がします。 複雑なスパイシーさを感じさせながら、とても爽やかな後味が特徴的で、食後にもたれる感じが一切ありません。 こちらは予約が取れないお店として有名ですが、当日、たまたま席が取れてラッキーでした。 コロナ明けに久々の来店らしき常連さん(?)が、何組か差し入れのような手提げの紙袋持参でいらしていましたが、そういうアットホームな雰囲気のお店です(๑˃̵ᴗ˂̵)
2020/02/21
(2017)
これはイケる!濃厚なベリーのニュアンス。パンチがあり熟成された柔らかさもあります。気に入りました!
2019/03/26
カレー屋さんが出してる インドのワイン 凄く後に残る味が優しい感じがして、スパイシーな料理に凄くよく合います美味しいです カベルネの良い所とシラーの良い所を足して2で割りましたみたいな!!!
2018/10/12
(2014)
ムンバイでインド産ワインその2。これはカベソーも入ってグローバルなテイスト。
2018/09/27
(2015)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
グローバー・ヴィンヤーズ ラ・レゼルヴ インド カベルネ・ソーヴィニョン80、シラーズ20 インド料理店にて。 カレーに合うのか分からないまま頼んだ、インドのフルボディの赤。 色味は濃いめのガーネットです。 濃厚ベリーと、木の香り、石油、インク、スミレ、後からチョコ。カレーと一緒だと甘さが感じられるマイルド。酸味と渋みも舌に丁度良く感じられて、なかなか美味しいワインです。 カレーのスパイスを邪魔せず包む感じ、カレーの辛さをひんやりと抑えてくれました。 安くて美味しいのが良いな〜(*´꒳`*) チキンハイドラバーディ(北インドのチキンカレー)
2018/09/13
オススメのインドワイン シラー
2018/04/30
(2014)
インドネパール料理のお店で頂きました。
2018/03/26
(2013)
カレーと一緒に 辛い料理には合う
2018/03/22
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
インドのカルナータカー州のカベルネ、シラーズ。 香り、味わい、共に最高にスパイシー‼︎ カレーに合うワインをとチョイスしたが… カレーを作りながら抜栓をしたのでてっきりカレーの香りがグラスに充満したかと思いきや!そのスパイシーな香りはワインからもだったと気づいた時の驚き‼︎ 楽しませていただきました。 ①牛タンカレーの具に玉ねぎとターツァイとジャガイモ。 自家製リコッタを乗せて! ②昨夜のアイスバインのゼラチン質を生かしてターツァイと人参を加えたゼリー寄せ風。 ポレンタにブラックオリーブとマスカルポーネを混ぜて。長芋とジャガイモのグリルを合わせて。 今日も1日ごちそうさまでしたm(_ _)m
2017/12/17
(2014)
インド出張にて
2017/08/21
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
ネパール料理店で飲んだインドワイン。
2017/02/05
2017/02/04ワイン会4本目。こちらもインドで仕入れた、グローバーのラ レゼルブ。
2016/12/28
(2013)
初のインドワイン。飲みやすい
2016/12/03
(2013)
インドからの出張者が持ってきてくれたワイン。チョコレート、ベリーの香り。凝縮感は少ないけど、しっかりとした重み。これは美味しいなぁ。インドワイン侮れず。
2016/04/12
(2014)
インド土産。やたらマイルド。
2016/02/24
(2012)
インド料理、ダバインディアにて。
2015/12/19
(2012)
青、黒系ベリーの果実みにスパイシーさとメントール。インド料理にワインを合わせるというのも面白いなーと思いました♪
2015/11/22
(2012)
ドライカレー&インドのワイン
2015/10/28
(2012)
インドワインうまし^_^
2015/09/10
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
初インドワイン。 スパイシー。タンニンしっかり。
2015/08/07
(2012)
インドのCSとシラーズ。 やわらかくて飲みやすい。
2015/03/31
(2012)
千鳥ヶ淵にて♪
2015/03/25
(2011)
いま、インドで本場のお食事に、ご当地ワインで楽しんじゃってまーす。以外と悪くないよ〜
2015/02/21
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
インド料理で赤ワイン キンキンに冷やされて 残念>_<
2015/02/21
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
インド・ネパール料理店で初のインドワイン。意外と重めで美味しかったけど、キンキンに冷えてた(>_<)
2014/08/17
(2011)
今日は長文です♪ 少し帰りが遅くなってしまった上に一人ご飯の今夜、いよいよ決行! インド食材店で買って来た、インドワインとカレーのマリアージュ! といってもカレーはレトルトで、ワインは開けるだけですが♪ 結論、成田離婚です…^_^; カレーは「ひよこ豆のカレー」と「パンジャビ カディ」。 後者は「団子状にした野菜をヨ-グルトベ-スでクリ-ミ-に仕上げた」そうです。 両方ともクリーミーな味わいで、え…そもそも美味しくありませんよ(汗) 一緒に買って来た「インドカレーに最高!」とうたう細長いお米もパサパサして臭いし、カレーとも合ってませんが笑 対するワインはカベルネ・ソーヴィニヨンとシラーズのブレンドです。 黒い果実とインクの香り。 濃厚でタンニンがしっかり、甘草やベーコン、カカオの風味も感じます。 いわゆるニューワールドのカベルネで、味わいはそれなり…です。 いやぁ、半分予想はしてましたけど、ここまでの不協和音は久しぶりかも…笑 それぞれの味がイマイチで、それらの相性もイマイチという不幸っぷり。 ちなみに、このワインにはセオリー通り「肉」ですね! せめてマトンカレー?とも思ったのですが、まずタンニンの質がカレーに合ってない気が…。 今回も途中でワインを止めて水飲んでました^_^; 実はインド料理屋に、一部で「カレーに合う」と言われる「ゲヴュルツ・トラミネル」を持ち込んだことがあるのですが、その時は意外にもスパイシーなカレーに合ってました♪ クリーミーなカレーはイマイチでしたが、濃いめのシャルドネとかなら良かったかも? えっと、合わせる前に気付くだろというやつですが… きっとこのワインは、サイドメニューのタンドリーチキンやマトン向けです笑 同じ国という以前に、品種と味わいを考えましょう♪ すいません、浮かれてました^_^;