味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Bessa Valley Enira |
---|---|
生産地 | Bulgaria |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Syrah (シラー), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red Wine |
2024/09/08
(2018)
完熟
2024/01/20
ふくよかな葡萄の香りにローストした杉の香り ラズベリーの香りもある 濃い苦味の中に葡萄の酸っぱさがある 店主曰く果実味が強い
2023/12/22
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
3回目位。樽が効いていますな。酸味があってタンニンは控え目。ベリーやプルーンの香り。メルローやシラーは分かりましたが、カベソーはないですかね。余韻はスパイシー。コスパの良いボルドー?
2023/12/07
(2018)
ベッサ・ヴァレー・ワイナリー エニーラ2018 ブルガリア ベッサ・ヴァレー 原産地呼称P.G.I. トラキア・ローランド メルロ66%、シラー20%、プティ・ヴェルド14%。チェリー、ベリー、チョコレート、ペッパー。少し甘さのある豊かな果実味に、程よい酸。タンニンも丸みがある印象で、バランスも良く、美味しかったです。
2023/10/05
(2018)
やすうまって言うのかな?
2023/09/16
(2017)
ブルガリアのワイン ベリー系の香り まろやか ステーキと合わせて
2023/08/18
ブルガリアのワインは初めて 栓は天然コルク 色は濃いめ 若干レンガ色が入っている? 香りは果実味がしっかりしている 樽の風味もある 味は酸味はややマイルド、タンニンもそこまで強くはない 甘味が少しある 濃く力強いがくどくない、そこそこいい感じのバランス
2023/02/17
いつも美味しいエニーラ。
2023/01/28
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
バランス良い味わいが焼き肉に良く合いました。
2022/12/09
(2017)
久々の 八丁堀maru1F ソロプレイ ベッサヴァレー エニーラ 2017 やっぱり良いな プルガリア 白レバームース 北海道石田めん羊激うまラムと マリアージュ ヽ(´▽`)/☆
2022/11/06
会社ワイン通常補充 エニーラ
2022/09/10
ブルガリアのエニーラ、2016年。 口当たりは滑らか、やわらかでシルキー。 しっかりとした酸味の後に、強めの収斂性、力強いタンニンと果実味。後味に苦味もややあり。 香りは黒系果実、バラ、すみれ、少し土っぽさやスモーキーさもあり。樽はほとんど感じられず。 後味はサラッとしてるけど、前半に力強さが来る。 意外と酢豚とかこってり中華に合うんじゃないかな? 胡椒のきいたジャーキーには結構合いました! 抜栓から2時間ほど置くと、硬さがとれ、より丸みのある果実感が開きました。酸味も初めよりは弱まったなぁ。もったりだけどサッパリ。
2022/07/09
(2016)
香りが開くのに30分程度かかりました。
2022/06/23
(2016)
価格:2,640円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・ベッサヴァレー・エニーラ2016 ブルガリア 濃厚でアルコール度も14.5°と高いボルドータイプのワイン ある意味熱い!
2022/05/31
久しぶりにオーソドックスなボルドースタイルの赤を。わりと甘いから好みは分かれそうだけど俺は好き。香りが強い。しっかりしているけど重すぎない。チョコ、干し葡萄。これ以上寝かさない方が良いような飲み頃感。 開けてしまったので今度また補充しないと。
2022/05/05
(2016)
ブルガリア、ベッサヴァレーのエニーラ。前回買ったカベルネソーヴィニヨンがとても美味かったので、こちらも購入。開けて注いで……ん?ボルドー的なワインを想像していたのだがシラーを強く感じる。ボルドーよりは北ローヌ。コートデュローヌとかエルミタージュのあたり。そこまで重くはないのだけど、果実味豊富でスパイシー。黒果実、黒胡椒、杉、クローブ、樽。どこか日本酒のような麹を感じる不思議な香り。けっこうタンニンはあるが酸味はやや抑えめ。個人的はもうちょっと酸味がほしいかも。エレガント系のカベルネとだいぶ印象変わるなあ。カベルネのほうがボルドー感があった(二日目以降はだいぶ果実味強めの新世界寄りに)。これはこれで美味しい高コスパ赤なのは間違いなく、ただし現状ではカベルネのほうが好みではある。開けたてだからかもだけど。明日以降あらためて飲んでみよう。
2022/01/07
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
艶のあるルビー。香りはカシス、シナモン、ヨード等。味わいは柔らかくまろやか。 ナイペルグ伯爵が持っているボルドーはラ・モンドット、カノン・ラ・ガフリエールと高価だが、ブルガリアのエニーラならデイリーで楽しめます。
2021/12/26
2,000円チョイでここまでの品質は中々無い。香り豊か
2021/07/11
行きつけのバーでプチエニーラしか飲んでなかったが今回はワンランク上の品。MR.SY主体で甘い赤い果実の香りとチョコレートやココア。綺麗な酸味と丸みのあるタンニンのバランスが良い
2021/06/26
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
開栓後ははっきりとしたバニラ、樽の香り クローブやシナモン、チョコレートのようなニュアンス 少しスワリングすると、酸味のある黒果実の香りが出てくる 少し熟成されているのか、ややオレンジがかった黒さ 粘性は強め 凝縮感のある果実味、まろやかなアタックながらドライでタニックな印象 程よい酸味があり、軽やかに飲める メルローの果実味とシラーのタンニンや酸の良いバランス コスパも良い (☆3.3)
2021/04/16
(2016)
鴨の生ハムとなすに合わせて。
2021/04/08
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
久々のエニーラ カミさんも高評価 あっという間に1本空きました。 PS雨上がりの虹が綺麗でした
2021/04/02
(2016)
少し苦いけど香りが良くてうまい。
2021/03/14
まろやかな果実味とタンニン
2021/03/03
(2016)
自粛生活が長く続き、なかなか外食もままなりませんが、郊外のイタリアンレストランで、一番で入ってのランチ。貸切状態であれば密にもならず安心です :-) ENIRA 2016 [MR 33%, SY 49%, CS 4%, PV 14%] よくわからない新世界のワイン中心でしたので、店員さんにおすすめをチョイスしてもらいました。ボルドーの生産者がブルガリアで手がけたワイン、とのことです。 SYの割合が多いのでしっかりとした味わいですが、MRの果実感が加わって、さらに仄かにPNっぽいフランボワーズのような香りもあり、飲みやすかったです。もちろん、お肉のグリルにも合い、おいしく頂きました。
2020/11/28
(2015)
これは素晴らしい! 樽由来のバニラやチョコレート香強め。しかしながら、メルロの土っぽさやグリーンなニュアンスと豊かな果実味あり、大変結構。あっというまに一本蒸発。 2020.12.15 2本目購入(3本まとめ買い)
2020/11/16
口当たり滑らかでタバコ。タンニン穏やかなので重ーというより、旨い。輪郭がややオイリー。単一カベソーよりややスパイシーかな。でも味は似てる。
2020/11/08
(2015)
価格:2,530円(ボトル / ショップ)
度数高めでどっしりとした重さがありますが、甘さもあり、全体的にまろやか。なかなか好きです。
2020/11/06
(2015)
ミルクチョコレートのような甘やかな香り。口当たりは滑らかで適度なタンニンが味の縁にあり、中心には熟したベリーの風味。ボルドーに近いようで遠いスタイル。味わいの明るさというか軽妙さがまた異なる感じかなあ。 毛皮のような獣ぽさも香りから彷彿とされる。ウォッシュのようやクセが強いチーズが合うだろうか。こちらは何かと合わせてというよりも単体で飲み進めるタイプかな。 ニッキのような香りも出てきた。甘さを感じる点では変わらない。開いたらラムなどをスパイスに漬け込んだものが合いそう。余韻にエキゾチックさが出てきた。
2020/09/25
(2015)
初ブルガリア。 レーズンやプラム、カシス、バニラ。飲むとダークチョコレート。 エアレーターで開かせたが、このワインに関しては開かせない方がおいしい。開かせるとシラー感が強くなるかなぁ。 飲みきれないので小瓶に入れて保存。時間が経過しても、おいしいまま。 値段も踏まえると、大変お得なワイン。