TAKAHATA WINERY Majestique L'OGRE BLEU 青おに 2014
高畠ワイン マジェスティック 高畠 ローグル・ブルー 青おに

2.92

11件

TAKAHATA WINERY Majestique L'OGRE BLEU 青おに 2014(高畠ワイン マジェスティック 高畠 ローグル・ブルー 青おに)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • ブルーベリー
  • カラメル
  • ラズベリー
  • バニラ

基本情報

ワイン名TAKAHATA WINERY Majestique L'OGRE BLEU 青おに 2014
生産地Japan > Yamagata
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed Wine

口コミ11

  • 3.5

    2019/05/04

    (2014)

    高畠ワイナリースプリングフェスタにて

    高畠ワイン マジェスティック 高畠 ローグル・ブルー 青おに(2014)
  • 2.5

    2019/01/26

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    2014 高畠ワイナリー ローグル・ブルー 青おに 高畠 山形/日本 以前、デパートの催事で試飲→気に入って(?)購入したワイン。 そのときは、試飲しすぎて「何でこのワインかったんだっけ?」と、記憶の曖昧なものも多かったのですが、こちらのワインは、生産者さんと話し込んでいろいろ共感して意気に感じた記憶はあるのですが、ワインそのもの記憶は…あれ?(笑) ネット情報によれば、高畠町産のぶどうを100%使用。品種構成はメルロ80%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%という説と、メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、プティ・ヴェルドをブレンド(比率不明)という2説あり。 ただ、裏ラベルを見ると「メルローを主体に、カベルネ・ソーヴィニョンをブレンド」と書いてありました(笑) ワインは、少しオレンジが入った印象の淡めのガーネット。生産年の割には熟成が進んでいるように見える外観です。 香味には影響ないと思いますが、注ぎたてなのに酒石らしき固形物がグラスに入ってきましたΣ(゚д゚lll) 香りは、最初に還元?的なニュアンスのある茹で野菜のようなヴェジタルな感触! 何というか日本の赤ワインっぽい香りですね(笑) 次いで赤果実、小豆、ヴァニラ、黒果実…柔らかくつるんとした感じで、香りの強度と密度は低め。 口に含むと、全体にワインの主張が薄い印象。 ほどほどの酸味、ほどほどのタンニン、ほどほどの果実味を感じますが、いずれも強いインパクトは残りません。バランスが良いといえば良いのですが…。 それなりに美味しいのは間違いありません。しかし、ポジティブに表現しようと思っても「ほどほどの」とか「それなりに」など、矯める言葉がもれなくついてくる感じになります。 少し気になったのが樽感の強さで、これだけは「ほどほどの」がつきません。アフターに残るヴァニラ感が最終的にこのワインの個性みたいになってしまっていて、なんとなく納得いかない感じが残ります。 ↑こんなコメントを書いていたら、翌日発熱し丸一日寝込みました(*_*) 幸いインフルエンザではなく、熱も下がって平常に戻りましたが、この時の感覚、ちょっとあてにならないような気がしますΣ(-᷅_-᷄๑)

    高畠ワイン マジェスティック 高畠 ローグル・ブルー 青おに(2014)
  • 2.5

    2018/09/16

    (2014)

    メルロ主体でカベルネ・ソーヴィニヨンが入ることで引き締まってる。 色は薄め

    高畠ワイン マジェスティック 高畠 ローグル・ブルー 青おに(2014)
  • 2.0

    2018/07/18

    (2014)

    これはまずまずで飲めました? 先ずブドウは強さがあります。 樽香も強すぎず、カベルネにメルローのブレンドでしなやかさもあります。 タンニンもキツくなく滑らかさがあり、纏まりが感じられるワインでした。 ただ、これが日本のワイン?が目指す方向でしょうか? フランスワインの真似?と言われかねないのが一番の問題の様な気がします。

    高畠ワイン マジェスティック 高畠 ローグル・ブルー 青おに(2014)
  • 3.5

    2018/05/26

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    赤おに よりこっちの方が好みデス。

    高畠ワイン マジェスティック 高畠 ローグル・ブルー 青おに(2014)
  • 3.5

    2018/04/01

    (2014)

    テイスティングセミナー

    高畠ワイン マジェスティック 高畠 ローグル・ブルー 青おに(2014)
  • 3.5

    2017/05/28

    (2014)

    2月に伊勢丹のワインイベントで買ったとっておきを抜栓。ちょうどよい重みと華やかさ。好きだなぁ。

    高畠ワイン マジェスティック 高畠 ローグル・ブルー 青おに(2014)
  • 3.0

    2016/12/26

    (2014)

    自分の周りでニッチな人気のある高畠ワイン。 想像以上に濃かったです。

    高畠ワイン マジェスティック 高畠 ローグル・ブルー 青おに(2014)
  • 4.0

    2018/07/06

    (2014)

    高畠ワイン マジェスティック 高畠 ローグル・ブルー 青おに(2014)
  • 2.5

    2018/03/08

    (2014)

    高畠ワイン マジェスティック 高畠 ローグル・ブルー 青おに(2014)
  • 2.5

    2017/09/30

    (2014)

    高畠ワイン マジェスティック 高畠 ローグル・ブルー 青おに(2014)