味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Atsushi Suzuki Acchi Blanc 2019 |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Kerner (ケルナー), Müller Thurgau (ミュラー・トゥルガウ), Bacchus (バッフース), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | White Wine |
2024/09/22
(2019)
価格:3,460円(ボトル / ショップ)
No1530 外観は透き通ったイエロー、泡は無い 粘性は無く、グラスに筋は付かない 香りは柔らかく、ねっとりしたハチミツ、コンポート、甘さが際立つ 味わいはアタックはねっとりして、コンポートの甘さで、妖艶さがある
2024/08/18
(2019)
アツシさん10本セットを飲む会 2019のアッチブラン 少し熟成感出てきました かなり20とは違います 20はかなり普通の白ワインに思えちゃいました。
2023/10/27
(2019)
ドメーヌ・アツシ・スズキのアッチブラン 2019 日本、北海道 ケルナー、ミュラートゥルガウ、バッカス、ピノ・ノワール この日はゆーもさん、hiroさんとハマスタ観戦!! その前にハマスタ近くのワイン屋さんで日本ワイン飲み比べでした(^^) 6杯目はアッチブランです♫ ドメーヌ・アツシ・スズキのワインはすごく飲んで見たかったので、リストにこのワインがあったのでとても嬉しかったです(*^^*) ワインのコメントはゆーもさんのアップにお任せして、こちらはとても美味しいワインでした♫ チャンスがあればボトルで飲んで見たいです(^^) おまけ写真は飲み比べイベント後のハマスタの様子です♫
2023/08/24
(2019)
R5猛暑遠征2日目①② 日本ワインを楽しもう!9杯目 ラストはアッチブラン 2019 ケルナー、ミュラートゥルガウ、バッカス、ピノ・ノワール 杏の洋酒漬けに花梨や白桃のシロップ いや、甘みが強いのではなくて 甘くはあるけれども 林檎の酸味もほのかにあって このまま10年後には 高貴なデザートワインになりそうな そんな妄想してるところに 急にソルティなミネラル 余韻はブランデーの様 美味しい♡ タカヒコさんと並べて師弟赤白〜なんて ひとりでニヤニヤしちゃいました♪ 試合は残念な結果に(涙) さあ!反省会へ!٩( ᐛ )وレッツラゴ-!
2023/03/18
(2019)
ワクワクサタデー ドメーヌアツシスズキさん主催イベント 2018と比べると透明ですっきりの2019です。 美味しいです✨ 2杯飲めば良かったかも
2023/01/02
(2019)
アッチブラン2019 ドメーヌアツシスズキ 正月一発目は亀さん アプリコット、蜜、紹興酒が最初にぶわっと。 次第にりんご、酵母、花梨、白桃、干草、ミネラル。 癖のあるシードルがわかりやすいかも。 アタックは柔らかな酸と果皮からくる苦味。 途中、ミネラリーな味わいがありつつ、苦味が長め。 13.5%か かなり遅摘&貴腐菌。 そして謎の770ml 唯一無二感はある。 好みは分かれるかな アツシスズキは赤の方が好みかな。 ただ、紹興酒っぽい香りが抜け、りんご&蜜がより出てくるとバランス良い気がする。そうなると10Rの待てば甘露っぽくなると思う。方向性は好きなタイプ。10R以外の甘めのケルナー応援してる。 2日目 明らかに褐色へ変化 蜜と梅酒感が強くなり、少しひねた感じがなくなり、クリアな印象に
2022/12/29
(2019)
北海道、ドメーヌ・アツシ・スズキの「2019 アッチ・ブラン」です。 香りはやや控えめで、アプリコットやカリンを感じます。 味わいの果実は黄桃と黄リンゴ。 酸味は控えめで、果実の熟度が高い印象。 蜜のニュアンスも感じました。 少し緩さを感じる。
2022/12/14
以前にまさにこのヴィンテージを飲んでいるのだけれど、こんな紹興酒っぽい感じはしなかった。どちらかというとヒネ?保管がミスったのか…う~む
2022/12/13
Dom. Atsushi Suzuki Acchi Blanc 2019 朗らかなエチケットに反してかなり本格派のWineでした… 2019はケルナー、ミュラートゥルガウ、バッカス、ピノ・ノワールだそうです。樽発酵後12ヶ月の熟成。 濁っていなかったので見た目はウイスキーに近く少し赤みを帯びたトパーズ。Blanc de Noirの様なコクと濃縮された葡萄エキス。甘口ではありませんが過剰に表現するならラタフィアや貴腐ワイン、レイトハーヴェストのデザートワインに近いブランデーっぽさ。 かなり個性的なヴィンテージとして出来上がった様子が伺えました。白ワイン同士の比較なら味わいの違いはハッキリと。オレンジワインやロゼと比較しても面白そうな出来映え。 こちらも初飲みでしたがイメージとはギャップのあるワイン♪
2022/08/23
今日のワイン。
2022/01/20
甘い。軽い醸しなのか薬草の風味。 もう少し複雑をなら面白い。惜しい。しかし、2017頃と全然違うイメージなのだか…
2021/11/14
苦手なナチュール系。これ、ブランなの? アッチ・ブランと書いてあるけど。味筋もエチケットのセンスも、なんとも論評しにくいワイン。 まあ、色々あるんだね、北海道ワイン。 そんなことより、札幌黄という玉ねぎのポタージュが抜群に美味かった。
2021/05/05
(2019)
GWの指令が届きました。 お題は、お家で気軽に楽しむつまみとワイン! 選んだのはモッツァレラ、ミニトマト、アボカド、エビのサラダ!!我が家の定番です (o^^o) ワインはアッチブランの2019を。 こちら、熟成して色が濃く、桃とリンゴのジュースです ^^; 2018とは違い、ツンとしたやや苦手な香りがありましたが、サラダと合わせると気にならなくなって、このサラダ、万能です! 2019はボトルで単独で楽しむというより、ピンポイントで料理と合わせた方が良さそうかと。 キュヴェ18も同じ感じなのかな?
2021/04/11
初めてのアツシスズキ。 優しい果実味としっかりとした丸み。じっくり頂けました(^_^)
2021/03/14
(2019)
日本ワインを楽しむために、美人店員さんに対応頂ける二子玉のワイン屋さんでお勉強✨ さて、次はVinicaで見たことがあります ドメーヌ アツシ スズキ アッチ ブラン 2019 ジュースのような優しいやや甘口ワインです ♪ 私好みの方向では無いですが、きっとコレが好きな方は多いんでしょうね ✨✨
2021/01/30
(2019)
シュークルートに合わせて選んでいただいた。 貴腐ワインのような感じの、でも甘さをそこまで感じない、とのお言葉。 とろりとした液体、少し濃くて澄んだ色合い。ものすごく円やかなりんごジュースな感じ。オレンジワインのような、でもそれほどトロピカル感はなく、シロップのような濃密さ。 ワインが苦手な人でも飲みやすいのではないかと思う。 *抜栓2日目* 色合いが濃くなり、茶色っぽくなった。何となくひねた香り、紹興酒のような灼けた味わいに。1日目のほうが好みかな。
2020/12/19
(2019)
アッチチ アッチ 萌えてるんだろか このアッチブランののんびりほんわかとした亀さんのエチケットが萌えやん(ヌー○ラヤッホーネタ再び) ここんとこ なんだか少しバタバタしていて、亀レス すいません○┓ペコリ 何をバタバタしていたかと言うと、アッチチ どころか最近めっきり寒くなって(と言ってもせいぜいマイナス9℃くらい(外気温)ですが)、亀の水槽にヒーター入れました。 .. と言うことで、 ケルナーのペト香に、フルーティーでフローラルな口当たり、しっかりとした果実味と旨味から、余韻に塩味のような苦味とブランデーぽさ。じゅんわりします。 さては、ケルナー単一ではないな。 と思って調べたら、2019はケルナー&ミュラトゥル&バッカス&ピノ・ノワールでした。 そんな南瓜ですが、2016.12.19に初postしてから今日で丸4年(今日から5年目突入)です。 あたたかい皆様に支えられて楽しんで来たビニカですが、これからものんびりマイペースで続けて行ければなぁと思っておりますので引き続き温かい目で宜しくお願い致します。 温野菜にラクレットチーズ。(画像はラクレット前。笑) 油淋鶏 やべー クリスマスケーキ頼まなくちゃ (で、昨日予約しました)
2020/12/18
大王パイセンからのワイン便より ドメーヌ アツシスズキ アッチブラン2019 ケルナー アッチブランをいただくのはは2度目。 今回は少し赤みのあるオレンジ色。 蜂蜜、青リンゴ、金木犀。 洋梨?和梨?どっちかの果実味? 青リンゴ。 すこーしだけプチプチ感。 ケルナーぽさはあまり感じませんが、ウマーーイ✨✨✨(^^) 2日目、めっちゃ紅茶感 お供は 日本酒と昆布で出汁、大根おろし入れて、みぞれ豚しゃぶしゃぶ。 合うー!!! 大王パイセン!!2019も美味しかったです〜✨✨✨感謝✨ 木曜日はすこーしだけ雪が降りました!!
2020/11/04
(2019)
美味しい白ワイン ケルナーが主体なのでペトロール香、柑橘系の香りとフローラルな香り、アフターに苦味と塩味が残る ボディはしっかりしていて、果実味と旨味は強めです。 まとまりがなく、バラバラな印象複雑味はある 2019年はケルナー単体でなく、多くの品種でつくられている、魚介を使った料理、帆立のバターソテーとか牡蠣グラタンとか良さそう。
2020/10/10
(2019)
2019
2020/10/08
上田のFikaにて。 程よい残糖がとても味わい深く良かった。 紐付けとヴィンテージ違いますが。2019も、とても良かった。
2020/10/04
(2019)
今年も頂けました。桃を感じつつ、骨格のしっかりとしたじんわりと味わい深い。美味しい!
2022/09/25
2022/01/01
2021/11/02
2021/10/14
2021/08/01
2021/03/14
2021/01/06
2020/09/28