味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cusumano Alta Mora Etna Bianco |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Malvasia (マルヴァジーア) |
スタイル | White Wine |
2024/09/01
(2021)
シチリア州 DOC エトナビアンコ(カリッカンテ)
2024/06/29
(2021)
価格:4,070円(ボトル / ショップ)
淡いグリーンイエロー バランス良 エトナビアンコ、カリカンテ100%で飲む前に構えたせいか肩透かしで優しい味わい 飲みやすい1本
2022/09/06
(2020)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
熱海の家。 今日も仕事はやることが多かったけど、まずまず捗ってよかったかな。 ということで、今日は、シチリアの、クズマーノが作る、ワイン。シチリアのワインは外れがない印象ですが、その中でもクズマーノは、何でも美味しい印象です。こちらは、そのクズマーノが、エトナに特化して立ち上げたブランド「アルタモーラ」のビアンコです。品種はカリカンテ。土着ですかね。初めていただきます。 熟した白桃のような香りもあれば、レモンのような香りもします。 アタックは、豊かな果実味と塩味。酸の量は多めですが、とっても円みがあります。旨味を感じますね。 そういえば、クズマーノといえばガラス栓ですが、こちらは、コルクでした。。 皆さん火曜日お疲れ様でした。今日も、ワインをたくさん飲んで、明日に備えましょう。私は、ポストを終えたら、フェイスタイムで川崎の家族とテレビ電話です。皆さん素敵なワインタイムを!おやすみなさい⭐️
2022/06/04
(2020)
●色合い 太陽をサンサンと浴びたビタミン元気カラーなレモン色♪キャップシールのままに表現されています♪ ●香り ほのかなヨード香の奥からミネラリーさが押し寄せてきます。柑橘レモンの皮、オレンジ、その奥に梨のコンポート、ややアカシアはちみつ。 ●味わい 骨格のある酸とミネラル ヨードの旨味 レモンやライム オレンジの果肉 トロピカルさは酸とミネラルで重だるい感じがなく、次第に梨のコンポート、カリンのコンポート、あるいはトースティなほろ苦さへと、奥行きを感じるワインです。 ●ペアリング コロナになってから、365日3食作り続ける日々…(作ってない時もあるけど?) もう今日は作りたくない!と言って、たこ焼きを買いました♪サラダは作りました♪サニーレタス、にんじん、ブロッコリー、トマト、ハムです。 たこ焼きとの相性が、思いの外良かったです♪ 味は醤油とソース味、マヨネーズは私が食べられないので付けていません(^_^;) 夫が足りない…というので、結局、大急ぎでスキレットで厚揚げを焼いて、ネギとかつおぶし、天丼のタレを作っていたのをぶっかけて出しました。 生姜のすりおろしがあれば、ワインにも合ったような気がします。 お寿司や、カルパッチョ、魚の塩焼きレモン添え、魚介と合いそうに感じました♪ 今が旬なのでしょうか?スーパーで見かけた、サヨリのお刺身にレモン添えたらめちゃ合いそうです! 生シラスも合いそう〜。 ●その他 この日はお出かけをして、日に当たって程よい疲れを感じて、そこにこちらのワインの厚みのあるミネラリーさが、癒やしてくれました♪ カッリカンテという品種は以前夫が頂いた時、アクが個性が強いなぁー!と感じたそうです。 今回のこちらのワインは、バランスが良く調和的なカッリカンテだなぁ〜と感じたそうです(灬º‿º灬) 好みがあるかと思いますが、良く冷やして、白ワインの細めのグラスで頂くと、スッスッと杯が進みました。 ブルゴーニュグラスタイプの、ふくよかなグラスで頂くと、温度も上がりやすく、より厚みが際立ち、香りも味わいもまた変化します。 カリン漬けで元気になった時のようなモリモリさが出てきて、明日にあまり残らないぐらい夫と頂きました。 (;^ω^) 美味しいワインの時は、筆が進む? 青じそのお料理も良いような気がします。 シチリアといったら、ゴッドファーザーのアル・パチーノさんしか出てこない所が悲しいですが、こうしてワインでシチリアを感じて、有り難いことでした。m(_ _)m
2022/03/11
緑がかった麦わらイエロー色。 ジャスミンやタイムの印象が爽やかな、フレッシュでフルーティーなミネラル感を伴うブーケ。クリアでミネラル、複雑味のある味わい、フルボディで秀逸なワイン。
2022/02/26
ハムとかベーコンの味がする!熟成感のある白
2022/01/14
(2019)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
約束の前に、寄ってみた店で な、なんと、店を出る2人の客とすれ違った! 近隣のフレンチ系飲食店の人達らしい 売り上げあって、よかったよかった( ᵕᴗᵕ ) その後の静寂の中で、1杯だけ飲むと言ったら、こないだの残り物を出されそうになったので(笑)、あれは捨てるなとは言ったけど、今日の客のために開けた別の白があるならそっちがいいと言って注いでもらったのが、このエトナビアンコ 赤も開いてたので、ハーフで両方飲みたいという希望は聞き入れられず(´•ω•̥`) お通しは断ったものの、あの美味しいパンを1切れだけ食べたいと言ったら、1切れでは金は取れないからダメと言われ(´•ω•̥`) 最近エトナロッソが人気だと、このエトナロッソは東急で飲んでみて美味かったから買った、正月に2本飲んだ、などなど話だけ聞かされて、とうとう飲ませてはもらえなかったが(´•ω•̥`)、また寄れば新しいのまたはロゼを開けてもらえそう! この白は、最初からガツンと酸がくる。 先日のマルヴァジアのように単体でも香りを楽しみながら飲めてしまうのと違い、この酸は食欲を刺激する。 横に置いてある箱に入った、丸々と太った里芋を食べたい食べたいと何度も口にしながら、空っぽの口に酸っぱいけど緻密で美味しくて後味に塩味を感じるこのワインを流し込む。 いい店だから、また来よう( ̄∀ ̄*)イヒッ
2021/02/14
少しだけ甘いもののミネラルたっぷりで美味しい 香りも良い もう少しだけスッキリすると完璧
2020/10/10
(2018)
価格:2,060円(ボトル / ショップ)
クズマーノ アルタモーラ・エトナ・ビアンコ 2018 カリカンテ主体 爽やかな柑橘、ハーブ 豊富な酸味とミネラル キレのある酸味と引き締まる苦味(*´∀`)
2020/09/27
(2018)
第8回 Da Masa ワイン会 “ シチリア州 ” 今回のワイン① 「クズマーノ」アルタモーラ エトナ ビアンコ 2018 品種:カリカンテ100% 火山性の標高600mの畑、平均樹齢15年、ステンレスで澱とともに4ヵ月熟成(シュールリー)。グレープフルーツ、花梨、ジャスミン、ハーブ、ペトロール、火打石。厚みのある果実味とシャープな酸味が引き締める。 フルーティで爽快。酸味も強めでちょうどいい。
2020/07/04
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
テーマ:コテコテのイタリア地ブドウの会 ワインは全8種 ①白 ファランギーナ種の泡 ②白 ビアンコレッラ種 ③白 カリカンテ種 ④白 ファランギーナ種 ⑤赤 ラグレイン種 ⑥赤 ドルチェット種 ⑦赤 ネレッロマスカレーゼ種 ⑧赤 ピエディ ロッソ種 続いての特に素晴らしかったワイン。 エトナ ビアンコ。 2018は特に良いのか? 以前飲んだ2017よりかなり好印象。 グレープフルーツ、花梨を軸にハーブと硫黄、ペトロールのニュアンス。 火山性土壌ならでは。 果実味は熟度が高く厚みがあるが、ギュッと引き締まっている。 こちらも酸が豊富でグリップと伸びがある。 風味も複雑でフルボディ、余韻も長くエレガント。 味が満ちている。 しばらくグラスで放置して温度が上がるとジャスミンや火打ち石の様なミネラル感も上がる。 ディアムコルクは10 生産者としては10年は寝かす価値のあるワインと判断してのコルクチョイスだと判断する。 ステンレス熟成だが、寝かせれば違う要素が現れる雰囲気が感じられる。 カリカンテは熟成させるとリースリングの様なニュアンスも出るらしい。 数本買って熟成させてみたい。 グラスはリーデル ヴェリタス シャンパーニュ、 適合するグラスは少なく、これ以外のグラスは結構苦味が強調される。
2020/06/30
(2018)
おいしいです。 パーカーも18年には、92点 ガンベロロッソ19と20では、最高賞トレビッキエリを2年連続受賞。2600円位なのに… クズマーノ家は、祖父の代からバルクワインを生産。 現オーナーのアルベルトとディエゴ兄弟が、自社詰を、開始したワイナリー。 カリカンテ80%カタラット20% シチリアワインだから、料理の写真もシチリアに。 東京では有名なシチリア料理屋さんドンチッチョ ランチを始めてました。
2019/10/03
横浜馬車道ラ テンダロッサ クルーズ飲み会
2019/07/27
(2016)
いつ、どこで買ったか思い出せないワイン。シチリアの白。品種はマルヴァジアとのこと。少し尖めの柑橘系の酸と香り。グレープフルーツとレモン…でしょうか。すっきりとしつつも、甘みもしっかりと感じます。酸の強いオレンジ(系の何か)をかじって、やっぱり酸っぱいと思いつつも、甘みも感じた…という感じ。少し樽に起因するような甘い香りを感じ、その後に石灰のような苦味も感じました。 ふと、頭の中に、古風で優しくて、少し南国を感じる、レスピーギのシチリア舞曲が流れてきました。 最後の写真は、以前載せたことのある駐車場の電光掲示板ですが、ようやく満車の時の写真を撮ることができました。「満」の文字は綺麗に表示されています。一方で「空」の文字は(この写真自体は以前の写真の使い回しですが)相変わらずきちんと表示されていませんでした…。 満車になっていることが少ない駐車場ということは良く分かりました(・∀・)
2019/03/31
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
旨い。 外観は輝きのある濃いイエロー。粘性も強い。 香りは黄色い果実、ハーブ、樽の香りのようなスモーキー。 火山性土壌由来かな。 アタックは強く、キリッてと酸のボリュームを感じる。 甘味は弱く、火山からくるミネラル感と和の柑橘のような酸味と苦味が余韻を引き締める。 ボリュームもあるが緊張感のあるワイン。 アルコール 12.5 標高 600 1ヘクタール 6500本高密度栽培で凝縮を高めている。 手摘み ソフトプレス 18-20低温ステンレス醗酵 4ヵ月シュルリー カリッカンテ 火山性由来のミネラル感、熟れてない柑橘やパイン、塩気、酸味がキュン
2019/01/15
(2017)
Bathのイタリアンにて。 シシリアの白をチョイス。 この後、キャンティも開けたけど、写真撮るの忘れた。 これにて、長い1日がようやく終了。 それにしても、UKの方が日本より温かくて、ビックリ。
2018/11/10
アルタ モーラ エトナ ビアンコ 2017 クズマーノ これ凄いです。この厚みのある味わいと、しっかりした果実味に思わず、唸るねー抜群に美味しいです。
2018/10/31
(2017)
クズマーノ アルタモーラ エトナビアンコ エチケットのデザインが大好きなアルタモーラ
2018/10/02
(2017)
クズマーノ・アルタ・モーラ・エトナ・ビアンコ 2017 やや充実感の濃さあるイエロー 冷やし気味で、喉乾いてて、ワインには申し訳ないけど、ゴクゴクっと飲みたい…のをこらえて グラスから立ち昇るパイナップル香… トロピカル?甘い果実味?かと思いきや、スッとその、熟れた果物香が出番を譲るかのように、 ドライで冷涼なミネラル! 石灰…チョークのような、一切の甘さをなかったことにしながら、けれど果実の旨みをチラ見させ… その背景に、ずっと携わっているのは ハーブの様な苦味の。 音にならないほどのミストのような、ジャスミンやハーブと調べたら書いてあるけど、なぜだか私は、ベルガモットを連想…? 爽やか、というより、潔い。 苦味は決して強くないが、そのミストのような 極微細な存在は、例えばややしばらくすると、 うっかり 髪の毛がしっとり濡れてしまっていた、と 気づくかのような、確かな存在、 あるべき存在。 アルコール高いの?…いいえ。12.5% そう思わせるボディの安定感 でも、ニューワールドとは一線画す そのハーブとミネラルのバランス、完熟感の甘さを彷彿とさせる香はあるものの、味わいのあまさを 許さない。 硬質なのに果実の優しさ。その両輪。 凛として。とても好き。 頂きもののさつま芋の?シフォンケーキ お気に入りの生協の手作りクッキー ワインにはあわないけど…
2018/09/27
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
雑味の無いクリーンでピュア、キラキラの果実味。 例えるならば、チェンバロで演奏されるバッハのゴールドベルク変奏曲✨ ナンテイッテミル ヴェリタス シャンパーニュグラスで
2018/09/15
(2017)
T.G.I.F. 金曜日のDa Masaさん 次々と白ワインをコルヴァンでいただきます。Masaさま、ありがとうございますー。 お次はクズマーノの白ワイン。クズマーノは、以前、北千住のイタリアンで、ヤレをいただいて美味しかったため、覚えて色々購入して飲んだ、思い出の造り手さん。 アルタ モラ エトナ ビアンコ カッリカンテ主体でその他土着品種らしい。 バリックもつかって醸造されているそうです。 香りがニューワールドのソーヴィニヨン っぽく、トロピカルフルーツ、パイナップル。お味はミネラルしっかり。美味しかったですー☆
2018/08/19
(2016)
クズマーノのエトナビアンコ。ミネラル感や果実味のバランスが良く、エトナビアンコの中でも特に好きかもしれない。エトナビアンコは抜栓後すぐ飲み頃なのでありがたい。
2018/08/14
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今夜のワイン イタリア シチリアのCUSUMANO ALTA MORA エトナビアンコ DOC 2016 以下はトスカニーのサイトから引用 『「私がシチリアワインに抱いていた、ボリュームのある果実の濃厚な味わいという認識とは全く異なります。非常に綺麗な造りでとても驚きました」とテイスターのソムリエもコメントしています。ワインジャーナリストの宮嶋氏は「エトナは標高が高く、冷涼ながらも南の太陽をたっぷり受け、厚みのある独特な個性をはぐくみます。そのコントラストがとても魅力的です」と讃えています!カッリカンテ主体のこのワインは空気圧によるソフト プレス。低温に保ったまま上澄み果汁だけ移動し、18〜20℃に温度管理の下ステンレス タンクでアルコール発酵。4カ月間シュール リーで熟成。さらに瓶内熟成を経てリリース。旨味のしっかりした辛口タイプです。 セパージュは、カッリカンテ主体』 世間はお盆なのに、今日も仕事…お刺身やスーパーのお寿司&お惣菜の夕食でしたが、烏賊や海老のお刺身やお寿司やお惣菜と、素敵な相性でした~❤️(^ー^)
2018/07/11
(2016)
ALTA MORA ETNA BIANCO 3016 家飲み 今日も暑いので出かけたくない。
2018/07/11
(2016)
ALTA MORA ETNA BUANCO 2016 家飲み 暑くて外に行きたくない。
2018/06/29
(2016)
ALTA MORA ETNA BIANCO 2016 シチリアの白ワイン美味しいです。
2018/05/11
(2016)
苦味が心地よい。果実味も酸味もフレッシュ。
2018/04/17
(2016)
シチリアの高度の高い所でつくられているとの解説がありました。
2017/12/23
(2016)
ミネラル感たっぷり! 今の季節に飲む感じじゃないかな?
2017/11/03
(2016)
トロピカルな香りで果実味はしっかりあるけど上品な辛口でするする飲める感じ。