酒井ワイナリー 四十雀 シジュウカラ
しじゅうから

3.24

42件

酒井ワイナリー 四十雀 シジュウカラ(しじゅうから)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • グレープフルーツ
  • オレンジ
  • レモン
  • アンズ
  • 黄色い花
  • コンポート
  • マスカット

基本情報

ワイン名酒井ワイナリー 四十雀 シジュウカラ
生産地Japan > Yamagata
生産者
品種Delaware (デラウェア)
スタイルWhite Wine

口コミ42

  • 4.0

    2023/06/08

    新宿葡庵

    しじゅうから
  • 3.5

    2023/03/08

    (2020)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    四十雀(シジュウカラ) 2020 デラウェア 抜栓直後のビオ香が暫くすると全く気にならなくなり柑橘系の香りやほのかな杏が良い感じ 全房で葡萄の旨味を引き出した造り 樽で10ヶ月、果皮のタンニン、旨味、複雑味が出ていて食事全般に寄り添ってくれました。 お初の酒井ワイナリーさん、他のワインも飲んでみたいと切に思いました✨ ネットで見たハチドリのような植物 グリーンフラワーバード、というのだそうです(°▽°)

    しじゅうから(2020)
  • 3.5

    2022/11/23

    (2020)

    樽の香りが強め

    しじゅうから(2020)
  • 3.5

    2022/11/23

    (2020)

    独特、樽の味♡

    しじゅうから(2020)
  • 3.5

    2022/07/11

    一度飲んでみたいなと思っていたワイン。 初日より、2日目・3日目のほうがまろやかさが出て美味しかった。 海外のナチュールワインみたいな感じの味で、日本ワインでは飲んだ事のない味だった。 酒井ワイナリーさん、凄いな~。

    しじゅうから
  • 3.0

    2022/05/30

    (2020)

    【四十雀(しじゅうから)  2020 白(醸し)】   生産者:酒井一平さん 生産地:山形県南陽市赤湯 品種:デラウエア100% 葡萄の産地:山形県南陽市      (契約栽培) 栽培方法:慣行農法、棚栽培 アルコール度数:12% 東北最古のワイナリーから、2年振りのリリース「鳥シリーズ」です。 ラベルは、地元在住の画家・吉田真理さんの作品。一平氏の奥様の、旧くからの友人のようです。可愛いだけではない、生物の躍動感が感じられるようなラベルに仕上がっていて店内には原画が飾られています。 ワインは、柑橘の果汁やその果皮のフレーバー。紅茶やフローラルな要素を感じるスパイシーな香りで、樽の要素はほとんどありませんが、ほんのりと白いつる薔薇の甘い香りと、ちょっとだけレモンやカリンも感じます。 色合いは、まさにオレンジワイン。ピンクとオレンジの中間のベイビーピンク。やや濃いめな感じですが透明感があります。 口当たりは、瑞々しさがあり、軽やかなタッチ。スッキリとした飲み口ながら、コクのあるドライな果実味に、醸しによる程よい渋みが骨格を与えています。苦味、渋み、甘味のバランスが面白く、舌で転がしながら味わうと、パッと見以上にかなり複雑味があります。オレンジワインとしては、かなり円熟な方ではないかと思います。 清涼な鳥のさえずりが聴こえてくるような清々しく上品なオレンジワインです。 お供は 山形!旬の山菜「赤こごみ」&「鷹の爪」の天ぷら 山形!舟形山の生マッシュルーム&蕎麦もやしのサラダ 宮城!志津川タコとマッシュのアヒージョ 写真は 名子山にある酒井ワイナリーの葡萄畑で、かなりの急斜面で南東向き。近隣の畑とは一線を画す仕立てで、オーガニック。山羊がグリーンキーパーを務めているそうで(^^)、ずっと放し飼いしてたら、長い時間をかけて畑の岩を削ってしまい不具合発生!! 今は、休!山羊中だそうです(^^)笑 土の感じだと、泥炭砂礫質のテロワールかな?と思います。 ~酒井一平さんより~ デラウエアを3週間全房マセラシオンでブドウの旨味を引き出すように仕込み、樽(一部大樽・ステンレスタンク)で10ヶ月貯蔵しました。ワイナリーや畑でもよく見かける四十雀。ネクタイのような可愛らしい柄で、親しみやすさのイメージからこの鳥を選びました。日常で気軽に楽しんでもらいたいワインです。コクのある果実味に、醸しによる程良い渋味が骨格を与え余韻に旨味が残ります。 どんな食事にも合わせやすい、旨味たっぷりの味わいです!

    しじゅうから(2020)
  • 3.0

    2022/05/07

    デラウェアのイメージをまた変えさせるワインでした… 深みと複雑性あるオレンジワイン

    しじゅうから
  • -

    2021/07/15

    鳥シリーズで一番好き。 名品だと思います。

    しじゅうから
  • 4.0

    2021/03/26

    (2018)

    個性的な蜜のような香りが好み

    しじゅうから(2018)
  • 3.5

    2021/03/12

    (2018)

    3杯目はシジュウカラ。リピだけど何度飲んでもマイウー。少し甘めだけど渋みとのバランスが良い。おかわりしちゃった。

    しじゅうから(2018)
  • 2.5

    2021/03/08

    山形県、酒井ワイナリーのオレンジワイン。 四十雀2018年。 デラウェアで造る醸しの味わい。 濃いめのオレンジ色。 オレンジピール、レモンティー、吊し柿の香り。 葡萄の個性を感じるマッタリと仄かに甘い果実み。 冷涼でピュアな酸味。 心地好いタンニンの収斂が口の粘膜を引き締める。 バランスの取れた美味しいワインです♪

    しじゅうから
  • 3.5

    2021/01/02

    (2018)

    Happy 2021! 本当に、今年は去年の分も楽しめる年にしたいですよね٩◔̯◔۶ ワインと日本酒を散々飲んで帰宅した後の家族との夕食時に開けたのは、おでんに合わせた日本のオレンジワイン♪ 同じオレンジでも、洋物とはやっぱり違うんですよ〜。 山形だからデラ。 デラなのにすっきりフルーティでは終わらない、ちょいとグリップあり。 無理やり旨い〜と言わなくても旨い。 軽いのに軽すぎない。 出汁に合う(๑´ڡ`๑)

    しじゅうから(2018)
  • 3.5

    2020/12/23

    3杯目は酒井ワイナリー。おーーー!これ好き!本格的。リピしたい!マイウー!

    しじゅうから
  • 4.0

    2020/11/19

    四十雀2018 酒井ワイナリー 自然派なオレンジワイン、油絵風のラベルが可愛らしい。 色はクリアで淡いセピア色。 香りは酸味・渋みを含んだオレンジ、杏、若干スパイシーな要素も。口当たりは柔らかだけど甘みよりは酸味しっかり、アルコールはスッと抜けるけどコク・苦み、タンニン感が残る。 赤・白・スパークリングの包括的な要素を持っている印象…新・旧や冷・温などの爽やかさやコク深さ・若い酸や熟れたタンニンなどの普遍性を携えたワイン。

    しじゅうから
  • 3.0

    2020/10/07

    (2018)

    オレンジワインを初めて飲みました。麦色。香ばしい樽香。酒井ワイナリーは、有機農法に熱心だから?ビオ香は強い。みずみずしい、酸味も非常にキレがあり、ドライ。フェノールだろうか、苦味もある。デラだから、もっと甘みが強いかと思った。デラ香は抑えられ、キレのある酸味に苦味、樽香が香ばしさをプラスして、ビールの様な味わい。

    しじゅうから(2018)
  • 2.5

    2020/09/20

    (2018)

    価格:2,813円(ボトル / ショップ)

    山形お土産ワイン 酒井ワイナリー 四十雀 シジュウカラ 2018 デラウェアのオレンジワイン グレープフルーツ、さんざし、杏、ナツメ 紅茶や綿あめのアロマ え?2018?熟成とも思える奥行きある香り♡ 少しトロリとした液体からは ゆったりとラルムが流れ落ちてゆきます。 ひとくち目からしっかりした厚みを感じ 飲みごたえバッチリのボリューム感。 でも押し付けがましくなくて 丁寧で隅々まで目配りの行き届いた 気持ちの良いワインという印象。 美味しいです〜 このワインを飲みたくなったのは 知床で沢山の鳥達を見てきたからです。 四十雀はいなかったけれど 五十雀の泣き声は聞けました♡ アカゲラが木をつついている所もバッチリ目撃! お写真には撮れなかったけれど 北海道にだけいるヤマゲラも見れました。

    しじゅうから(2018)
  • 3.5

    2020/08/15

    (2018)

    先日、東北最古のワイナリー、山形の酒井ワイナリーにて購入した四十雀。 デラウエアのオレンジワインです。デラウエアのオレンジは初です。 澄んでいて、玉ねぎの皮のようなキレイなオレンジです。粘性はやや強めです。 香りはやや閉じ気味で、開けたてだとややビオ臭が気になります。ただ、少し経つとそれまも収まってきて、グレープフルーツの皮、デラウエア(当然か(笑))、そして面白いことに弱めのラズベリーの香りがします。フォクシーフレーバーは多少ありますが、フォクシーフレーバー自体は嫌いでないので気になりません(笑) アタックはやや強めで、ソフトな甘みがありますが爽やかな酸がすぐに襲ってきて、それに続いて緻密なタンニンとともにデラウエアのワイン特有の香りが余韻を引き取ります。余韻自体はやや短めです。 アルコール12% 酒井ワイナリーのワインをはじめていただいたのですが、おいしいです。オレンジワインらしく深みがあり、合わせる料理の幅も広そうです。 ブルゴーニュグラスにしてみましたが、ボルドーグラスの方が味が引き立ちます。

    しじゅうから(2018)
  • 4.0

    2020/08/02

    柑橘系の酸味と果実味✨✨ このお値段でこの味わい(๑⊙д⊙๑)‼ 驚きの1本でした♪♪

    しじゅうから
  • 2.5

    2020/07/09

    (2018)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    山形県 酒井ワイナリー 四十雀2018 オレンジワイン(デラウェア) 醤油、鰹出汁的な香りと樽香 、ブドウの皮の強め味わいと渋み。和食に合うワインかと思います。 酸味、渋みが抑えられた飲み口重視のワインかと。

    しじゅうから(2018)
  • 4.0

    2020/07/05

    久しぶりにランチしました。一人でラーメンとかは食べに行っていましたが。 南インド料理と日本のナチュール❤ラムカレーがどつぼすぎる。山椒より柔らかなじんわりスパイスの余韻も堪りません❤ ワインはルイ・ジュリアンの白もありました。 こちらは勘違いで淡い赤と思い飲んでいましたが、orangeでした(^q^)キャンベルっぽい味わいありました。

    しじゅうから
  • 4.0

    2020/06/22

    (2018)

    四十雀 2018 酒井ワイナリー cocoaさん連鎖のデラウエア♡ 杏子・綿アメ・ぶどう まるで南仏ナチュールのようなアロマ。 味わいも ビオ臭はないものの ちょい豆?なニュアンスに ドキドキしながらも結局美味しくいただきました♡ しっとりとした酸や余韻に乳酸やほんのりと残る タンニンが デラとは思えないような骨格を形成しています。 温度の上昇でラムネっぽさが出てきて やっぱりデラなんだなぁ〜 と思い出させてくれる造り。 今までのデラ概念が変わります⤴︎ 最近は、 日本の造り手達が注目している 品種のうちのひとつのデラウエア。 これからが楽しみです✨ ソムリエ教会のフォローアップセミナーも zoomになりまして、 先週と本日2回に渡り申し込んで 受講しましたが、 イイですね〜 遅いランチ飲みしながらお勉強♫ ずっとこれでいいや(笑)

    しじゅうから(2018)
  • 3.0

    2020/06/20

    優しい甘さ、ほのかな樽香。オレンジワイン。 四十雀のようなかわいいワイン。 ぐいぐい飲めちゃう危険ワイン笑 美味しく頂きました。

    しじゅうから
  • 4.0

    2020/05/03

    (2018)

    抜栓直後から出来上がってます。ボリューム感があり、余韻も十分な濃厚琥珀系。素晴らしいの一言です。

    しじゅうから(2018)
  • 4.5

    2020/04/25

    デラウェアを2週間全房マセラシオン、その後樽で9ヶ月。 紅茶のニュアンス、厚みのある果実味。 フレッシュ果実のごくごく系デラとは一線を画す、ぐっと飲みごたえのある味わい。 とはいえ飲み飽きず、2日目には私の大好きなナッツ系の膨らみも出てきて、ふわぁ~(*´∀`*) 本当は今頃、酒井ワイナリーに行ってたはずなのに・・・・(;つД`) 行ったつもりでもう1本開けちゃおうかなぁ。

    しじゅうから
  • 3.0

    2020/04/19

    (2018)

    酒井ワイナリー  四十雀(しじゅうから) 2018 竹の子が豊作でお安いので。 竹の子のステーキに、竹の子ご飯 これは、日本ワインしかないかな? 注ぐとロゼより濃い色にオレンジワイン? 香りの出だしは、パタポンのような還元系の香りがほんのりと‥‥ フノリの香り? 奥に果物?甘さと苦味が、竹の子ご飯に合います。 竹の子のステーキでどんどん呑み進めていきます。ごくごく飲める系⁈ 結構、出汁の味が濃く感じるので、ゆっくり味わっていきたいです。 癒し系ワインです。 ワイナリーのHPからの引用です。 『四十雀(しじゅうから) デラウェアを2週間全房マセラシオン(MC)でぶどうの旨味を引き出すように仕込み、樽で9ヶ月貯蔵しました。果皮のタンニンが抽出されることで、白ワインではなく、オレンジ色のワインになります。 ワイナリーや畑でもよく見かける四十雀。ネクタイのような可愛らしい柄で、親しみやすさのイメージからこの鳥を選びました。日常で気軽に楽しんでもらいたいワインです。 コクのある果実味に、醸しによる程よい渋みが骨格を与え、余韻に旨味が残ります。どんな食事にも合わせやすい、旨味たっぷりの味わいです! 今回ラベルを、地元在住の画家、吉田 真理さんにお願いしました。可愛いだけではない、生物の躍動感が感じられるようなラベルに仕上がりました。 (こちらはスパークリングワインではありません。)』

    しじゅうから(2018)
  • 4.0

    2024/02/22

    しじゅうから
  • 2.5

    2022/11/23

    (2020)

    しじゅうから(2020)
  • 3.0

    2022/10/17

    しじゅうから
  • 4.5

    2022/09/16

    しじゅうから
  • 2.5

    2022/09/13

    (2018)

    しじゅうから(2018)