ワイン | 酒井ワイナリー 四十雀 シジュウカラ(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
明けましておめでとうございます(^-^) 本年もよろしくお願いいたします‼︎ コメント拝見してると私の好みそうなワインです^ ^ 日本のオレンジ、今年は試しみたいです!
kon
コンさん あけましておめでとうございます&ことよろ(╹◡╹) 日本の白ブドウはオレンジにしても渋みがそんなに出ないので、むしろ醸した方が旨味がしっかり出ることが少なくないと思います。是非色々試してみてください!
ぺんぺん
明けましておめでとうございます(^^) デラのオレンジですか!! デラウェア自体あまり飲めていないので、今年はいろいろチャレンジしたいです♫ 今年もよろしくお願い致します(*^^*)
Yuji♪☆
ユージさん 明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いしますU^ェ^U ワン! デラはユージさんには薄すぎるものもあるので、オレンジかそれに近く醸したものがオススメかも。 和食に合わせて是非♪
ぺんぺん
Happy 2021! 本当に、今年は去年の分も楽しめる年にしたいですよね٩◔̯◔۶ ワインと日本酒を散々飲んで帰宅した後の家族との夕食時に開けたのは、おでんに合わせた日本のオレンジワイン♪ 同じオレンジでも、洋物とはやっぱり違うんですよ〜。 山形だからデラ。 デラなのにすっきりフルーティでは終わらない、ちょいとグリップあり。 無理やり旨い〜と言わなくても旨い。 軽いのに軽すぎない。 出汁に合う(๑´ڡ`๑)
ぺんぺん