大和葡萄酒株式会社 (Huggy Wine)ハギーワイン
大和葡萄酒株式会社 (Huggy Wine)について
大和葡萄酒の創業は、勝沼に基盤を移した1913年とされている。その後第十一葡萄酒組合の設立に寄与し、1953年第十一葡萄酒組合は大和葡萄酒株式会社に法人化。山梨に本社と勝沼ワイナリー、長野に四賀ワイナリーがある。「日本独自の価値観を誇りに日本独自のワイン造りを目指す事」を理念とし、日本古来の葡萄品種を大切と考え、歴史や葡萄のルーツを真剣に熟慮し日本の風土と環境に合うワイン造りによりブランドの構築に取り組む。樹齢約130年の指定文化財であるブドウの樹「甲龍」を管理しており、その「甲龍」と同様の指定文化財の三森甲州より枝分けした甲州種のブドウから造られるワインは1樽(230L)の限定商品。
大和葡萄酒株式会社 (Huggy Wine)のワイン一覧
- オーバーシーズ Yamanashi Okunota Merlot(8)
タンニン無さすぎじゃない?笑 - Sanwa Original あじろん(2)
チョー甘口 チョーさっぱり - Huggy Wine Katsunuma Koshu EU甲州 欧州仕様(2)
リカマンでGET。 半額セール品。 辛口ではなかったが、樽感が強かった。 ちょっと苦手。 - ぶどうの里勝沼からの贈り物 白(1)
新幹線ワイン。おつまみ美味しい。 - Huggy Sparkling Chardonnay(9)
大和葡萄酒ハギースパーク シャルドネ2015。果実味豊か。抜栓して3日目をテイスティング、発泡性は無くなりました。 - Huggy Wine Tsubomi 蕾 甲州 Sparkling(22)
ぬぉっ! かなり独特な酸味を感じますね。 誤解を恐れず言うなら、腐りかけの葡萄のような…もしかしてブショネ?(;... - 大和葡萄酒 四賀ワイナリー Shinshu 高原ワイン Excellent 赤(4)
登山帰りに、列車のお供として、赤と白のセットを購入。ミニボトルなので白は瞬殺して、次は赤に。ぶどうは不明。多分日本... - Possibilita(42)
口に含んだ第一印象は軽いのに、苦味と辛さの骨格がしっかりしていて、甘さを取り除いた杏のような香りと風味、そして色。... - Chapeau de Paille(6)
友達とホイリゲに行くのに、通り道となる場所で日本ワインの試飲会をやってることをFBで知ったので、一人で立ち寄ってみ... - Huggy Wine 古代甲州 澱上熟成(1)
変わった味です ワインですか⁈不思議な果実酒って感じ、杏のような? - Huggy Wine Le Bourgeon 蕾 甲州(5)
イオンで半額セール。青リンゴのような風味。酸味が程よく。夏は白ワインが美味しいですね。 - 大和葡萄酒 四賀ワイナリー セレクション・ブラン・シルバー(0)
- 大和葡萄酒 四賀ワイナリー セレクション・ルージュ・シルバー(0)
- 大和葡萄酒 まかいの牧場(1)
まかいの牧場でGET。 渋味より酸味がある。 - 大和葡萄酒 神河内 あずさ川(1)
- Huggy Wine Ao 碧 Niagara(2)
葡萄の甘さがいいかも。 - 大和葡萄酒 信州高原ワイン 酸化防止剤無添加 赤葡萄酒(2)
- 大和葡萄酒 勝沼 Katsunuma Rosé Sparkling(1)
- Huggy Wine Jibun 時分 甲州(44)
透明感高い。柑橘系の香りとかすかに乳酸香あり。 - Huggy Wine Niagara(10)
久しぶりに酷いワインを飲んだ。人工的なマスカットグミの香りと超甘口の口に含んだ瞬間に甘ったるい不快な感じ。