ワイン | No Worries | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
4444ポスト✨おめでとうございます㊗️ 掛川さんとショオさんに徳島のナタンさん! レアなワインがズラリと並んで壮観です〜
ゆーも
ゆーもさん ありがとうございますよよよよっとヾ(๑╹◡╹)ノ” 新潟行かずしてお二人のトークが聞けて、徳島と合わせてこんなにも沢山のレアなワインが飲めて、かなりゴキゲンでしたd=(^o^)=b
ぺんぺん
4444ポスト✨ おめでとうございます✨ 心配ないさ、なんて素敵なネーミングですね♫ し〜んぱいないさ〜〜〜♪(^0^)←ライオンキング風
盆ケン
4444ポストの達成、誠におめでとうございます!!゙(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)゚゚ 本当に珍しい作品ばかりで、素晴らしい体験になりましたね。 円安で外国産ワインの値上げが激しい今、より日本ワインに注目が集まると良いですね♪(o^-')b !
Spring has come!
盆さん ありがとうございますよよよよっと✨ し〜んぱ〜いな〜いさ〜♪の由来、エチケットの意味などをお話しされていたんですが、酢酸がテーマということ以外聞き流していました。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
ぺんぺん
春が来た!さん ありがとうございますよよよよ〜!ヽ(*^∇^*)ノ どうぶつシリーズが飲めるだけでも行く価値のあるワイン会で、初めてのナタンとショオさんのワインまで味わえて、ご機嫌な濃い2時間半でした! この秋から輸入されるワインはどれも値上がりしてそうですものね。日本ワインの割安感が引き立ちそうですが、今のところ外国人はほとんど日本ワインに興味を示してないので、日本酒の人気銘柄のように爆買いされることはないだろう、ないことを願う…と思ってます(*'ω'*)
ぺんぺん
↑日本人がもっと日本ワインに目を向けてくれるのは嬉しいので私も応援しますが、一部の銘柄の争奪戦だけがが激化するのは困るなぁ。
ぺんぺん
4444ポスト! おめでとうございます✨ …で、今、ポスト数を見にいったら、もう4454ポスト! 早すぎです。 絶対に追いつけないなと思いました(・∀・)
bacchanale
4444ポスト、おめでとうございます♫ ぺんぺんさんはこまめにアップされててすごいと思います!! 未投稿ワインも入れたら10000ポストくらい行くんじゃないかって思いますが(^^)
Yuji♪☆
バッカさん ありがとうございますヽ(*^∇^*)ノ ワイン会に参加すると、一気に投稿数が増えちゃいます。 その前後にもワインの写真は沢山あるのですが、未投稿のまま終わることが多く… これでも全体の2/3ぐらいしか投稿してない感じです^^; バッカさんは数より面白さの質に誇りを持ってください!(☝ ՞ਊ ՞)☝
ぺんぺん
ユージさん ありがとうございますヽ(*^∇^*)ノ 私の場合、グラスに少しずつ多くの種類を飲むことが多いので、写真を撮っていないものも含め種類だけでいくと本来は1万いってるかもしれませんヾ(o゚x゚o)ノ メキシコやカリフォルニアのワイナリー訪問した時の投稿も途中のままですし…(´v_v`)トテモオイツケナイ
ぺんぺん
Springさんによれば、これが4444番目のゾロ目投稿⁉️ ワイン会の順番崩したくないので、このまま普通にいきます! 大体、これ以前の未投稿ワインも大量にあるので、順番はすぐに変わることでしょう(*⁰▿⁰*) カーブドッチの掛川さんのどうぶつシリーズと、徳島のNatan葡萄酒醸造所の女性醸造家井下さんのワインと、非公式参加されたショオさんのワインを飲むイベントに参加! 心配ないさは、酢酸をテーマにしたワイン‼️ ブルーベリー、スミレ、酢酸! パイン飴やオレンジの香りもあり アルコール11%で少し残糖あり 造り手さんに聞いたら、発酵が止まってしまったのだそうですが、酢酸は意図して出したもの 意図してここまで酢酸出して、果実の香りはちゃんとあるって、なかなか凄い!
ぺんぺん