ワイン | Methymnaeos Orange Chidiriotiko(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
メシムネオスは赤と白は頂きましたが、オレンジは未飲なので気になります。 ちなみにチディリオティコはグリ系らしいです。
genchidx2
genchidxさん コメントありがとうございます。この品種にご縁ができたので、私も白と赤を飲んでみたくなりました。genchidxさんは、是非オレンジをお試しください。私は黒ぶどういう説明を鵜呑みにしていましたが、ネットで調べて写真を見ると、確かにグリ系のようですね。教えていただき、ありがとうございました。
iri2618 STOP WARS
2020 メシムネオス チディリオティコ オレンジ ドライ・ホワイト・ワイン レスボス/ギリシア 水曜日のワイン。 道草ワイン、その2です。 聞いたことのない品種のオレンジ・ワイン。 普通、オレンジワインは白ぶどう品種でつくるものと思っていましたが、こちらは黒ぶどうからつくるオレンジだそうです。 外観は、透明感と光沢が強い、少し淡めのパンプキンオレンジ。 アプリコットやオレンジや金柑の香りをベースに、温度が上がるとキャラメル、鉄やチョークのニュアンス。 少し温度が低くて、なかなか開きませんが、とてもなめらかな口あたり。 とてもドライで旨みが強いですね。オリーブをつまみながらいただきましたが、しっかりしたお料理を合わせたくなる味わいです。
iri2618 STOP WARS