ワイン | Agamy Beaujolais Rosé Nouveau(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ロゼヌーボー も良いですね! ポルチーニソースにタヤリンめっちゃ合いそー!!
アトリエ空
セイコマ♪ボジョレー・ヌーボー(°∀°)ノオッレイ✨
カボチャ大王
アトリエ空さん、ありがとうございます✨ このロゼヌーボー、期待を上回る美味しさでした^_^ ポルチーニタヤリンも美味しくできましたが、 ロゼヌーボーがやや負けてました 笑
齋藤司
カボチャ大王さん、ありがとうございます✨ もう少しボジョレー楽しもうと思います(°д°)ノオッレイ✨
齋藤司
セイコーマートの正しい略し方はセコマらしいですね。 でもセイコマの方に慣れ親しんでしまいました(゚∀゚) 主に南瓜さんのせい?笑
mattz
↑ さーせん♥
カボチャ大王
mattz さん、カボチャ大王さん、 そうなんですよね、株式会社セコマですものね^_^
齋藤司
釧路では 皆 セーコマかセイコマと発音しますよ~(笑)
コジモ3世
コジモ三世さん、ありがとうございます✨ そうなんですね!旭川ではセコマが一般的と思います^_^
齋藤司
ボージョレ・ロゼ・ヌーボー 2019 産地 フランス ボージョレ 品種 ガメイ アルコール度数 12.5% クロージャー スクリューキャップ 外観 輝きと透明感のある淡い桜色 外観は輝きと透明感のあるある淡い桜色で,粘性はやや軽めです.すみれ,バラ,桜の花,すいかずらの香り,チェリーやラズベリーの香りがします.アタックはなめらかで,ソフトな甘さを感じます.酸はしなやかで,ミネラル感や赤系果実の果実味と調和し,溌剌かつなめらかなバランスです.アフターにはミントのような風味や心地よい苦味があり,長い余韻に至ります. みなさまご存知でしょうけれど,セコマは北海道(と栃木)に展開するコンビニチェーンで,ワインをはじめとした酒に力を入れています.ボジョレーは毎年大々的に売り出しをしていますが,意外にもロゼは今年が初めてとのこと.しかしなかなかどうして,このロゼ美味しいです!この日はポルチーニソースのタヤリンを作って合わせました^_^
齋藤司