Like!:90
2.5
2018 テッラ・デイ・レ クラリス IGPマルヴァジア・バジリカータ・ビアンコ バジリカータ/イタリア 月曜日にいただいたワインです。 マルヴァジアって、いまひとつ正体不明なイメージですが、それもバジリカータですよ(笑) 全然想像つかないんで、だったら飲むしかないですよね⁉︎ で、開けてみました。 外観は、非常に輝度の高いキラッキラのイエローゴールド。 脚はたっぷり現れますが、落下速度が速くサラッと流れる感じから、酸が強くエキス分多めながらサッパリした味わいのワインを予測します。 レモンやグレープフルーツなど、黄色の柑橘系の香り、火打ち石やチョークなど、ミネラルの要素もたっぷり詰まった印象です。 なんとなく火山性土壌をイメージさせる香りですね♪ 口に含むと、甘さのないドライな味わいながら、柑橘系果実の溢れ出すような旨みが凄いですね! 香り通り、レモンやグレープフルーツの弾ける果汁感が半端なく、シャープなミネラルもたっぷり乗って、瑞々しくキュンとくる味わいです。 余韻はメリハリの効いた酸が支配して、長〜く続きますが、途中からグレープフルーツみたいな苦みが主役に代わり、ちょっと大人な感じのフィニッシュ。 こういうほろ苦さの効いたワインは大好物ですね♡ ところでこちら、希望小売価格が2860円(税込)のワインなんですが、メーカー終売セールとやらで1380円(税込)になっていて、思わず飛びつきました(笑笑) もとの値段でも十分満足できる気はしますが、この値段は破格٩( ᐛ )و マルヴァジアがどんな品種なのか?結局、よくわからないままですが、美味しいマルヴァジアを試してみたい方には、こちらのワイン、かなり自信を持ってオススメできますよ\(//∇//)\ ※最後の画像は昨日、上野駅周辺からの眺め。雲って見飽きないですね♪
iri2618 STOP WARS
いつも丁寧なレビュー、とても参考になります♪ こんなワイン買いに行くぞーと思ってショップに行っても、良いものが「ラスト1本」とかで安くなってると、すぐ流されて買ってしまいます!(笑) 雲、子供の頃ずーっと見てたの思い出しました(’-’*)
盆ケン
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2018 テッラ・デイ・レ クラリス IGPマルヴァジア・バジリカータ・ビアンコ バジリカータ/イタリア 月曜日にいただいたワインです。 マルヴァジアって、いまひとつ正体不明なイメージですが、それもバジリカータですよ(笑) 全然想像つかないんで、だったら飲むしかないですよね⁉︎ で、開けてみました。 外観は、非常に輝度の高いキラッキラのイエローゴールド。 脚はたっぷり現れますが、落下速度が速くサラッと流れる感じから、酸が強くエキス分多めながらサッパリした味わいのワインを予測します。 レモンやグレープフルーツなど、黄色の柑橘系の香り、火打ち石やチョークなど、ミネラルの要素もたっぷり詰まった印象です。 なんとなく火山性土壌をイメージさせる香りですね♪ 口に含むと、甘さのないドライな味わいながら、柑橘系果実の溢れ出すような旨みが凄いですね! 香り通り、レモンやグレープフルーツの弾ける果汁感が半端なく、シャープなミネラルもたっぷり乗って、瑞々しくキュンとくる味わいです。 余韻はメリハリの効いた酸が支配して、長〜く続きますが、途中からグレープフルーツみたいな苦みが主役に代わり、ちょっと大人な感じのフィニッシュ。 こういうほろ苦さの効いたワインは大好物ですね♡ ところでこちら、希望小売価格が2860円(税込)のワインなんですが、メーカー終売セールとやらで1380円(税込)になっていて、思わず飛びつきました(笑笑) もとの値段でも十分満足できる気はしますが、この値段は破格٩( ᐛ )و マルヴァジアがどんな品種なのか?結局、よくわからないままですが、美味しいマルヴァジアを試してみたい方には、こちらのワイン、かなり自信を持ってオススメできますよ\(//∇//)\ ※最後の画像は昨日、上野駅周辺からの眺め。雲って見飽きないですね♪
iri2618 STOP WARS