ワイン | Passopisciaro Passobianco(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
南の清涼感! なんともがってん!な表現です。 ビアンコは未体験ですが、ロッソも南のワインなのに、どこか涼しげな印象がありますね。 ビアンコもぜひ飲んでみたい思いました(^-^)
kotayuki♂
kotayuki♂さん コメントありがとうございます! エトナ山って3000メートルクラスの高山なんですね。そこから、かなり冷たい風の吹き降ろしがあるそうで、冷涼感のあるワインが作られるみたいです。ミネラル感はロッソとも共通するものがあると思います。是非是非☆
iri2618 STOP WARS
この造り手さんはトスカーナも含め赤のイメージが強すぎて白は長い間スルーしていました 逆に言えばおそらく唯一の白なので貴重なんですね〜 私も飲んでみよ(^_−)−☆
J. Hall命
シチリアの✨✨✨ キラキラ感満載のシャルドネ✨ リキッド ゴールド〜素敵な表現っ✨ ウンマそうですね〜 イタシャル最強王座決定戦も 開催されてましたか(笑)
takeowl
J. Hall命さん たしかに、トスカーナでは白つくってないですし、シチリアでもこれだけですね!私の経験則では、素晴らしい赤の作り手さんが作る白は、例外なく美味しいですね。このワインも、それを証明していると思います☆
iri2618 STOP WARS
takeowlさん キラキラというよりはギラギラに近い感じですが、光り方にマットな風情があり、イヤラしくありません(なんのこっちゃ⁉︎) 決定戦は…takeowlさんも参戦されますか?(笑)
iri2618 STOP WARS
2015 パッソピッシャーロ パッソ・ビアンコ テッレ・シチリアーネIGP シチリア/イタリア リキッド・ゴールド! 黄金の輝きを持ったシャルドネ。なぜか、火薬のようなキラメキ感のあるワインです。 外観は、淡いゴールド! いかにも熟したシャルドネらしい色合い。プラチナゴールドという感じで、とてもグリッター感があります。 香りは、まずオレンジ! そしてオレンジ・ピール、パイナップル、アプリコット、花梨。とても黄色い香りのワインですね。 次いで、火山のニュアンスというか、火薬のようなキナ臭いスモーキーな香りも感じます。いかにも火山性の土壌を反映したような印象です。 口に含むと、厚いボディと滑らかな口当たりながら強いミネラルの存在を感じる味わい。果実の強い旨みとハッキリした塩味、そしてたっぷりの柔らかな酸。 微かな苦味と、繊細で穏やかな、黒い土のようなミネラル感が特徴的です。北の冷涼感とは違う、南の清涼感を感じるワインですね。 実に良いですね♡ 美味しいです♪ シャルドネは本来無個性で、テロワールや作り手の個性を忠実に反映する品種と言われていますが、このシチリアのシャルドネも、アンドレア・フランケッティという稀代のワイン・メーカーとシチリアの風土がしっかりと反映されているのでしょう。 特に、エトナ山という巨大火山由来の土壌と、標高1000メートルという高地の影響を感じます。素晴らしいシャルドネだと思います☆
iri2618 STOP WARS