ワイン | Almaviva Epu(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エプは美味しいですよねー‼︎ 大好きなワインです♫ アルマヴィーヴァのセカンド的ワインだと思いますが、アルマヴィーヴァ1本買うよりエプを何本か買いたいです(^^)
Yuji♪☆
ワイン無事で良かったですねー (*´∀`) エプまだ飲んだことないです もちろんアルマヴィヴァもないです クロデファとかも飲んでみたいなぁ (*´∀`)
きゃんし
Yujiさん、 エプ、美味しいですね(^ ^) 1stが気になっちゃうところもありますが、チリだとどうしても値段も求めちゃいそうで(^_^;) 若飲みもしてみたいなって思う素敵な一本でした♪
Toshio Iimura
きゃんしさん、 ホント良かったですーーありがとうございます! チリとかアルゼンチンのワインはこれから色々と試したいと思ってます(^ ^) アルマヴィヴァもいつかはっ♪
Toshio Iimura
チリ マイポ・ヴァレー カベソー主体、カルメネール、カベルフラ、メルロー 2011年 ムムッ、キャップシールが回らない。。。 ちょっと液漏れ(・ω・) 楽しみにしてるワインだと凹みます泣 。。。 イイ香り。 新樽リッチな右岸みたいな香り。 +土っぽい香りが絡む。 凝縮ベリーにしっかりメイク、期待が膨らむ。 期待通りの味わい。 どっしり濃ゆいベリーと強めのローストコーヒー感。 酸は比較的穏やか、スムーズな収斂味。 インク感もあって若々しい一面も。 余韻には香りからか?バニラの様な甘やかさと大地感、スパイス、エスプレッソの焦がしたニュアンスが残る。 中身は生き残ってくれてましたし、とても美味しかったです(^ ^) 今でも個人的には好きですが、もっと寝かせるポテンシャルもありそう! エプってコルク細いんですね~計ってみたら他より1㎜細いです。 「ここから漏れました~」って証拠もしっかり残ってました(^_^;) 最近飲んだなかでは、ルーチェ10年を少しシンプルにして一回り小さくした感じ!? もうちょいお安いと嬉しい~♪
Toshio Iimura