ワイン | Metzger Sauvignon Blanc trocken(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アメブロもちゃんと見てますよー!(^^)/
アトリエ空
いやこれでも荷物少なめな気がします笑
末永 誠一
アトリエ空さん ありがとうございます❗ 空さんの『イイね』がついてると、 わぁ、見てくださったんだなー、って、嬉しくなります(*≧∀≦*)✨ 励みになります✨✨✨
Ayami Miyanaga
末永さん えっ、では、末永さんは、更に物持ちさんでありましたか…。 いやー、もう、人生長いと色々、かさみますよね…物も…その他モロモロも…笑
Ayami Miyanaga
引っ越しお疲れ様です。 ドイツの人達から見た炊き込み御飯ってどんな印象なんでしょうね。 ドイツ料理には似たような料理は有りますか?個人的にはヴァイスブルストとかアイスバインなどが好物なんですがね。
Wolverine
ウルヴァリンさん ありがとうございます。やっとお部屋も片付きました(*^^*)。 炊き込みご飯、ドイツ料理には、似たのももないですねー。 昨年、ドイツ人対象のお料理教室をさせていただきまして、『鮭とキノコの炊き込みご飯・いくらのせ』をやりました。 その時は、好評でしたよ! でも、元々が塩味の濃い食文化の人たちなので、味付けは濃い方が良いみたいです。 ウルヴァリンさんは、ドイツ料理、よくご存知なんですね❗ 私もヴァイスブルスト、好きです。 鳥取県名産の、ネギ入り豆腐竹輪と似ている…と、思うのは、私だけでしょうか…笑。
Ayami Miyanaga
o(^▽^)o なるほどぉ。見た目は、 白くて細長い形状がソックリ! ですね。 ヴァイスブルストには、黒ビールだけど豆腐竹輪には、やはり日本酒ですね。
Wolverine
確かに、豆腐竹輪には日本酒ですね。 あー、美味しいお刺身と日本酒をいただきたいなぁ~✨
Ayami Miyanaga
引越しお疲れ様でした(^^) なるほど!! 炊き込みご飯にするのは良いですね〜♫ 今度真似してみます(*^^*)
Yuji♪☆
Yujiさん ありがとうございます❗ようやくお部屋も片付きました(*^^*)。 そう、缶詰め炊き込みご飯、ムッチャカンタンだし、美味しかったですよー。 是非、お試しを❤️
Ayami Miyanaga
このワインのエチケットは1度見たら忘れないですよねぇ〜〜! 引っ越しって面倒くさくて嫌ですね。。。 自分は荷物が少なくて良いんですが。 ワイン200本以外は…(^^;
kenz
kenzさん え、ワイン200本も持ってるんですかっ?! それは、引っ越しする時、大変ですね\(◎o◎)/! おかげさまで、ダイデスハイムの家は落ち着きました。 いやー、作業後のMetzgerが旨いですっ❤️ あ、Youtubeも、よろしくお願いしますねーっ(*≧∀≦*)✨
Ayami Miyanaga
こちらの作品が登場しますYouTube拝見しました♪ YouTubeにもコメントしましたが、素敵な場所で、海外旅行では文明より自然一杯な地が好きな私的にとても羨ましいです♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
お引越しほんとお疲れ様ですm(_ _)m サバの味噌煮缶良いですね!私は最近水煮缶にハマってまして、トマトベースのスープとかに入れても美味しいですね(^^)炊き込みご飯も美味しそう♪やってみようかな☆ ソーヴィニヨン・ブランは頂く機会が少ないもので、「Metzger」…チェックさせて頂きますφ(.. )メモメモ
時空
お疲れ様です(*´∇`*)‼︎
h
Spring has comeさん いつも、Youtube、応援していただいて、ありがとうございます(*≧∀≦*)✨ 自然がお好きなのですね。では、ダイデスハイムは、Spring has comeさんにピッタリですね! これからも、ダイデスハイムや、プファルツのワイン街道の周辺の様子や、美味しいワインとの生活をお届けできるように、頑張ります(*^^*)!
Ayami Miyanaga
時空さん あ、私、水煮も持ってます! トマトソース、良いアイディアですね。それでパスタでもしてみようかな。 Metzgerのソーヴィニヨン・ブランは、本当に美味しい。 プファルツで、ソーヴィニヨン・ブランといえば、Metzger か、Ernst Weissbrot が2大ソーヴィニヨン・ブランの美味しいワイナリー、って、思っています。 Ernst Weissbrot のも、また、そのうちレポートしますね✨
Ayami Miyanaga
CWL_hiroさん ありがとうございますっ! やっと…ダイデスハイムは片付きました。あとは…ハイデルベルクの後片付けです…トホホ。
Ayami Miyanaga
お引越しお疲れ様〜。 缶詰炊き込みご飯、グッドアイデア。
Nora
Noraさん 日本で買った、『簡単クッキング』からのアイディアです! 美味しかったですよー(*^^*)
Ayami Miyanaga
お引っ越しお疲れ様でした。炊き込み美味しそう❗️おなかすいてきたー!
chanhide
chanhideさん ありがとうございます。炊き込みご飯、たまに、ムッショーに、食べたくなりますよね(*^^*)
Ayami Miyanaga
一昨日、プファルツ・ダイデスハイムに引っ越しました! いやー、もお、荷物が多くて…。 昨日で、ずいぶん整理できましたが…今日、なんとかやりきれるかな? 荷物の整理をしていたら、色んなものが出てきます。 特に、日本から持ってきたり、いただいたりして、もったいなさのあまり、食べていなかったものが! 食べなきゃなんにもなりませんので、見つけた缶詰… サバの味噌煮缶詰 つぶ貝の醤油煮缶詰 豚の角煮缶詰 コーン缶詰 で、炊き込みご飯にしてみました。 (↑全て投入。荒い。笑) しかし、これ、美味しくできました! 缶詰炊き込みご飯、オススメです(*≧∀≦*)✨ オトモは、Metzgerのソーヴィニヨン・ブラン2018。 キリリとした酸味を持ちつつも、香りも余韻も長く、豊潤。 やはり、ソーヴィニヨン・ブランといえば、Metzger。 2014年から、毎年楽しみに飲んでいます。 今年も美味しいデス(*^^*)❤️ Youtube『ドイツワインLIFE』、沢山の皆さまにチャンネル登録いただいて、ありがとうございます。 頑張って更新していきますね! よろしくお願いします。 https://youtu.be/1Q30OallOfo
Ayami Miyanaga