Doyard Mahé Cuvée Désir Extra Brut Blanc de Blancs写真(ワイン) by ぽんちー

Like!:10

LL

REVIEWS

ワインDoyard Mahé Cuvée Désir Extra Brut Blanc de Blancs
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2023-04-28
飲んだ場所
買った日
買った場所CAVE de L NAOTAKA
購入単位
価格帯
価格
インポーター都光

COMMENTS

ぽんちー

☆3.5(セット価格補正あり) Extra-Brutですが、コーヒー・ビスケットの香ばしさ&柔らかさが主導する、女性的な風味が印象的でした── 先週いただいた10g/LのBrutに引き続き、同じ生産者さんの3本セット中の1本で、4g/LのExtra-Brutとなります。 ○ヴェルテュのシャルドネ100% ○2020年収穫の古樹が50%、残りがリザーブワイン。 ○2022年7月にデゴルジュマンのロット ○ドザージュ4g/L 先週の10g/LのBrutは、カラメル等の多層的な香ばしさ&優しい果実味に、ホロ苦いミネラリーのアクセントが印象的で、非常に女性的な風味でした。 今回のExtra-Brutはどうでしょうか?? 抜栓直後── ○コーヒー・ビスケットの柔らかな香りが印象的 ○背後に、洋梨&白桃のうっすらコンポート 抜栓1時間後── ○コーヒー・ビスケットの香ばしさが顕著に。 ○オレンジの爽やかさも少し出現。 ○果実味はドザ4g/Lの額面通りややドライな一方、コーヒー・ビスケットの女性的な香ばしさが際立つ分、全体としては優しいExtra-Brutです。 ○先週のBrutもそうでしたが、BdBにも関わらずカラメルやコーヒーの風味を感じさせる点は、この生産者さんの特徴かもしれません。ベースワイン醸造における樽の使い方に由来するのでしょうか?? ○なお、Brutに感じたホロ苦系ミネラリーは、感じられませんでした。とにかく、終始コーヒー・ビスケットでした(笑) 私が愛してやまないヴーヴ・オリヴィエという生産者さん(同じ女性醸造家)のセクレ・ド・カーヴ(Brut)を辛口にした様な、これまた非常に女性的な風味。 晩夏〜秋の中頃にかけて、ゆっくりと楽しみたいタイプ。 単品価格7,700円はともかく、セット内の1本で4,000円ならアタリの部類と思います。

ぽんちー

ぽんちー
ぽんちー

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L