André Clouet The V6 Experience Brut写真(ワイン) by ぽんちー

Like!:10

REVIEWS

ワインAndré Clouet The V6 Experience Brut
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2024-08-17
飲んだ場所
買った日
買った場所ワインセラー・ウメムラ
購入単位
価格帯
価格
インポーターヴィントナーズ

COMMENTS

ぽんちー

☆3.5 高熟度な黄色の果物と、カラメルソース&プリンのコックリ感が印象的なBdNでした── 昨夜、ナイトプールに行きました。 いつものお昼と同じ場所とは思えない程、雰囲気が異なり、とても幻想的でした。 その幻想的な雰囲気を引きずってしまい、真昼間から長熟のBdNを開けてしまいました(笑) こちら、シルバー・ブリュットナチュールで有名な生産者さんですが、瓶熟6年を表す今回の銘柄は初めてとなります。 なお、ウメムラさんの3本17,000円セット中の1本となります。 抜栓直後── ◯既に開いています。 ◯黄桃やアプリコット等の黄色の有核果物は高熟度で、ブージーの面目躍如たる風味。 ◯蜂蜜トーストに加え、カラメルソース&プリンも。 ◯このカラメルソース&プリンが際立っており、6年の熟成期間の賜物かもしれません。 ◯その一方で、酸の質感や余韻に残る飲み口には、瑞々しさも。 抜栓30分後── ◯カラメルソース&プリンのコックリ感が、更にアップ。 ◯カラメルやプリンは、他のシャンパーニュでも感じた事がある風味ですが、今回の銘柄が一番ハッキリしています。 ◯夏より、秋〜冬がピッタリ。 昨夜のナイトプールの雰囲気を引きずっている私の期待にしっかり応えてくれました。 ブージーの長熟BdNという看板に偽り無い、素敵な味筋でした。 もう1本あるので、今度は秋〜冬の季節に黄昏ながら頂きたいと思います。 ★テクニカル情報★ アンドレクルエ社HPより── ◯ピノ・ノワール単体 ◯ソレラによるリザーヴワイン20% ◯ドザージュ量4g/L  ※表ラベルはbrut表記なので、この4g/Lの情報は最新ロットのデータ??で、今回のモノと異なる??

ぽんちー

ぽんちー
ぽんちー

OTHER POSTS