Baettig Selección de Parcelas Los Primos Chardonnay写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:89

REVIEWS

ワインBaettig Selección de Parcelas Los Primos Chardonnay(2018)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2021-12-03
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所山仁
購入単位ボトル
価格帯7,000円 ~ 9,999円
価格
インポーターヴァンパッシオン

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

2018 ベティッグ ロス・プリモス セレクシオン・デ・パルセラ シャルドネ DOトライゲン マジェコ・ヴァレー/チリ TGIF! 久しぶりにワインをいただきます。当初はロゼ・シャンパーニュを復活のワインと定めていましたが、事情によりチリのシャルドネから再開です。 このワイン、11月19日に抜栓したもの。 実は11月15日から29日まで、病気治療のため、手術を伴う入院をしていました。 まさにその入院5日目、「このワイン開けるよ」というメッセージが次男から送られてきて、慌てて「ちょっと待って(*_*)」と返したのですが、時既に遅く、抜栓済みとなっていたものでした。 次男からは、「退院してから飲めるように残しておくよ」という返信が来て2週間経ってしまいましたが、ようやく今日(12月3日)飲みます。 外観は程よいゴールドで、透明感、照りが素晴らしく、まったりとトロミのある見た目。 グラスからは、フレッシュさは失われた感じですが、柑橘系中心の果実香と鉱物的なミネラル香がキレイに拮抗した統合感のある香り。 口に含むと、なめらかで柔らかな口当たり。ボリュームがあるがトロピカルではなく清涼感のある旨み。 抜栓から日数が経っているせいか、果実感はやや先細った印象で、酸とミネラルが味わいの中心。 2週間後のワインとしては、まだまだ溌剌としていますが、ピークアウトを感じざるを得ない…そんな感じです。 今回の入院でメインの箇所とは別に、口の中も3か所ほど、両頬の内側と舌の裏を各6〜7cmぐらい手術しています。 そんな状態なので、口の中にものが入ると、まだそこそこ痛みますし、違和感があり、ワインの微妙なテクスチャを感じ取りにくくなっています(>_<) この日は、検査→診察のため久しぶりに外出し、様々な不自由を感じていた大元のひとつ、身体の中に入っていた管が1本抜けました。 管はもう1本残っていて、こちらは次回検査→診察の12月24日に外れる予定で、ここに至って今回の治療がひと区切りとなります。 それまでは、まだ「仮出所」のような状態ですが、ワインも飲めるようになったことですし、かなり平常に戻ってきた感じです。 vinicaの投稿も復帰して、まあボチボチやっていきますので、引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m

iri2618 STOP WARS

ワインが飲める仮出所ですか(*^▽^*) まだドレーンが残っておられるとの事ですから、ホントぼちぼちとお大事にお過ごしくださいませね❣️ そう言いつつ連鎖で私も今日はロゼを開けようかな…と思うのでした… こちらこそまた今後とも宜しくお願い申し上げますねm(_ _)m

marie.

とりあえず、仮出所おめでとうございます! アルコールは免疫力を落とすと良く聞きますので、管(ドレーン?)が取れるまでは感染しないよう、お酒はほどほどにして下さいね。Dr.Laraより(笑)。

LaraMoon

手術お疲れ様でした。 家でアワビ!良いですねー

goida.w

marie.さん コメントありがとうございます。アイコンが戻って、なぜがホッとしました(笑) やっぱりオードリーがしっくりきますね♪ いま、残っている管は膀胱瘻なんですよ。昨年12月28日に入って以来、ほぼ1年間のおつきあいになりましたが、ようやくサヨナラできる見込みです。本当に待ち遠しい思いです。

iri2618 STOP WARS

ご退院&久しぶりのワイン✨ おかえりなさい〜お待ちしてました! やわやわゆっくり平常に戻りつつ お身体も大事にされてくださいね♡

ゆーも

飲める状態になったとのことで何よりです。 ご無理のない範囲で(^^)

しみしみ

Laraさん コメントありがとうございます。まだ「仮」の身ですが、娑婆の空気は美味しいですね! 無理のない範囲で楽しんでいますのでご安心ください。

iri2618 STOP WARS

goida.wさん ありがとうございます。病院帰りに立ち寄ったデパ地下で安売りしていた蝦夷アワビです。お刺身用でしたがバジルペーストとオイスターソース、バターを乗せ白ワインで蒸し焼きにしました。コクのある白ワインに最高の組み合わせでした♪

iri2618 STOP WARS

ゆーもさん ありがとうございます。身体の方はゆっくりゆっくり回復中です。年明けにお会いする頃には万全の予定です!

iri2618 STOP WARS

しみしみさん ありがとうございます。3週間近く飲めない状況でしたのでアルコール耐性が落ちている感じですね♪ 飲みたくても飲めない状態? 身体には良さそうです(笑)

iri2618 STOP WARS

歯応えのある鮑が食べられる幸せ✨ でしょうか? 何はともあれ、 仮出所でワインが飲めるって有難いことですね✨ 良かったぁ〜( ˶ ᷇ ? ᷆ ˵ )

toranosuke★

toranosukeさん コメントありがとうございます。このワインのレビュー、書いている途中のものを完成済みと勘違いしてアップしていましたが、よく見ると中途半端で終わっている部分があり修正しました。書き足した通り、口の中がまだ大変ですが、硬くてパリパリしたもの以外はOKのようです。ポテトチップスとか大学芋みたいなものは怖くて手が出せませんが、アワビのような噛み応えのあるものは大丈夫です!

iri2618 STOP WARS

順調に退院されたのですね♪ おめでとうございます✨ 手術、口の中とはご不便な!!と思いましたが… ポテトチップスは食べれなくても、鮑が食べれて、ワインも飲めるなら、ひとまず良しとしましょうか(笑)

盆ケン

盆ケンさん ありがとうございます。入院中の食事は、流動食→三分粥食→五分粥食→全粥食→常食とステップアップしていくのですが、常食に戻って最初の食事に大学芋が出てきたんですよ(泣笑) 本当に死ぬかと思いました。ポテチは普段食べませんので、芋けんぴみたいなヤツさへ食べなければ問題ありません٩( ᐛ )و

iri2618 STOP WARS

何故かこちらのポストを見逃していて出遅れてしまいました。(>_<) お口の中がそういう状態でもワインを飲まれる事に敬意を表します。 (^_^ゞ

chambertin89

iriさん 入院、手術お疲れ様でした 口の中の手術は 本当に辛いですよね、、 実は私も経験済みです。 でも何故かワインは美味しく飲めちゃうんですよね 癒しですかね、、 まだ治療が残っている様ですが 全快を祈ってます!

ごん。

お帰りなさい! 満を持しての復帰ワインは、まさかの入院中に開けられていたワインでしたか! まだ万全ではないかも知れないですが、無理せずに体調整えられてくださいね!(と書いてる時点で既にエノテカで角打ちされているようですが笑) ワインを飲める幸せに乾杯!!

Johannes Brahms Ⅱ

口の中まで手術でしたか(゚ω゚) お疲れ様でした。 リハビリにしては噛みごたえ十分なお食事でしたね(๑´ڡ`๑)

ぺんぺん

chambertin89さん コメントありがとうございます。口の中の手術は「パーツ取り」のための副次的なもので、単純な切った貼ったなので、傷口が塞がれば問題なく飲み食いが可能です。お陰様でだいぶ良くなりましたよ!

iri2618 STOP WARS

ごん。さん ありがとうございます。口の中の手術は、血が止まらない時は、本当にどうなることかと思いましたが、治りが早いですね♪ まだ違和感がありますが、味覚には何の影響もなく、ワインも美味しくいただけています(笑)

iri2618 STOP WARS

Johannes Brahmsさん ありがとうございます。わが家の場合、まさか?と思ったワインをよく開けられてしまうことが多いですね。以前は、アンリ・ジローのフュ・ド・シェーヌのロゼを開けられたことがあります。本当に油断も隙もない過酷な環境なので、全然ノンビリしていられないのですよ(苦笑)

iri2618 STOP WARS

ぺんぺんさん ありがとうございます。口の中も、ほぼ問題のない状態になってきました。まだパリパリしたもの、激辛のもの、酸の強いものはちょっと無理…タコスとかトルティーヤチップスなど、メキシカンはキツいかも?

iri2618 STOP WARS

家族が勝手にワインを開けてしまう件→我が家の対処法 我が家には勝手にワインを開けそうな人は1人しかいませんが(笑)、買い置きワインには3色の色分けシールを貼っており、「好きに飲んで良い」「私と一緒なら飲んで良い」「飲んじゃダメ」とわかるようになっています。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

ぺんぺん

ぺんぺんさん ご教示ありがとうございます。でも多分やらないと思います。強制抜栓は何かの啓示のようなものだと思っていますので、「それが定め」と受け入れることにしています(苦笑)

iri2618 STOP WARS

ご退院おめでとうございます。 私が言うのもなんですが、ゆるりとお大事にお過ごしください。 フラッドメルドーは何枚か持ってるはずです。最近聴いてないですが引っ張り出してみます。

糖質制限の男

とっても出遅れましたが、退院おめでとうございます!(*^^*) 皆さん書かれていますが、のんびりゆっくり普段の生活にもどされて下さいね☆ そうか、ご家族みなさんお酒好きだと、そういうドッキリ(笑)があるのですね(^o^;) 我が家はワインは放置してても減りませんが、モルトウイスキーは気が付くと空になりかけている時がありますΣ(*゚д゚ノ)ノ アレレッ

Ima

糖質制限の男さん ありがとうございます。本日から仕事にも復帰してリハビリも順調です。この日は、なぜかブラッド・メルドーが聴きたくなりましたʕʘ‿ʘʔ

iri2618 STOP WARS

Imaさん ありがとうございます。ぼちぼちマイペースで社会復帰中です。自分ではなかなか開ける決心のつかないワインを開けてもらえるので、確かにドッキリですが、悪くないなと思うようにしています(苦笑)

iri2618 STOP WARS

退院おめでとうございます! 軽くワインで消毒ですね(^^)治療が一区切りして、盛大にワインを楽しめるようになられますように✨

Satoko K

Satoko Kさん ありがとうございます。そうそう、傷口をしっかりアルコール消毒しました(๑˃̵ᴗ˂̵) ほどほどに楽しんでいきたいですね♪

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS