ワイン | St. Cousair Rosé Brut(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ねこちゃん!可愛いス(≧∇≦)
jinko
にゃんこのポーズにキュン死♡しそぉ〜になりました〜〜(*≧∀≦*)
華奈
YDさん!猫ちゃん飼ってるんですか?スコちゃんฅ^•ﻌ•^ฅかわいいですね(⁎˃ᆺ˂)♡
うり♡latte&mocha
jinkoさん ありがとうございます〜実物の方が可愛いです(^^)が、けっこうヤンチャでもあります!笑
YD
華奈さん このお腹見せポーズはよくやります〜可愛いですが意外に警戒してる攻撃ポーズです!
YD
須藤さん 和歌山の実家で飼ってるスコティッシュです! 可愛いですよね〜そう言えば須藤さんも猫好きですよね? この前話すの忘れてました^_^;
YD
美味しそ〜! サングゼールロゼ泡経験してみたいです♪ ネコちゃまのお腹に顔を埋めてみたいです❤︎
toranosuke★
toranosukeさん このサンクゼールの佐藤さんの泡(ブリュットは限定過ぎて売り切れ)はとても良く出来ていますよ! シャンパーニュほどの深みはないかもですが、透き通った川の流れのような日本らしいキレイな儚さ(自分はそれを大和撫子らしさと呼んでる)みたいなのがありました(^^) あっ、猫は抱っこできないくらい触らせてくれません。そして同じく毛の生え変えで大変なことになってます^_^;
YD
いつものように実家から戻る際に立ち寄るハルカスのサンクゼールコーナーへ! 佐藤ブリュット ロゼ 2014年 前回飲んだブリュットと同じくこちらも限定品でvinica初ですね。 シャルドネ+ピノで瓶熟は3年間。 濃いめの春らしいロゼ色 フランポワーズの瑞々しい香り ピノらしいコクがきちんとあり余韻まで続きます それと同時に冷涼さを伴った透き通る雰囲気がありブリュット同様に好きな味わい(^^) 100%長野の高山村の佐藤さんの畑の葡萄と言うのがすごいなぁ〜! たしか高山村の畑はかなり山沿いにあるようなのでこの冷涼感も納得かも〜 最後はうちの猫のいわゆるスコティッシュ座り!笑
YD