Casale Vallechiesa Frascati Le Rubbie写真(ワイン) by 高山剛

Like!:45

REVIEWS

ワインCasale Vallechiesa Frascati Le Rubbie(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-02-25
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所(株)フィラディスのサイト
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーター(株)フィラディス

COMMENTS

高山剛

昨夜のワイン 最近大量に水揚げされている地元氷見産の真鰯のお刺身と、石川産の蒸しタコで作ったタコキムチと、息子の七尾牡蠣祭のお土産の牡蠣飯&また写真が残ってなかった炭焼き牡蠣といただいたのは、大好きなフラスカーティ セッコ…スペリオーレに比べるとやや果実味は物足りないが、ドライな飲み口が牡蠣となかなかの相性でした❤️(^ー^)

高山剛

フラスカーティと海の幸! 間違いないですね(^^) 仰る通り、果実の厚みがあるものよりも 魚介と相性が良さそうです。

Hiroshi Hara

海の幸となら合いますね(^-^)♪

jun.y

たこキムチ\(^o^)/お腹が空いてきました…笑

・ayaka・

Hiroshi Haraさん ありがとうございます(__) 料理に寄り添う控え目な白ワイン…イタリアらしいですね❤️(^ー^)

高山剛

jun.yさん フラスカーティ スペリオーレとは違いますが、海の幸にピッタリでした!(^ー^)

高山剛

ayaka☆さん タコキムチ…夏はゴーヤバージョンもあるので、是非お試しを!(^ー^)

高山剛

北陸の海の幸とバッチリでしょうね。鰺が沢山取れてるのですか、鰺、大好物ですよ~。(^-^)

どら

どらさん 珍しく白ワインのストックが多彩にあって、チョイス迷いました( ̄▽ ̄;) セッコが良かった♪(^ー^) 鯵はわりとコンスタントに獲れていますが、ここしばらく鰯がかつて無い位不良でしたが、今月に入って異常な位獲れていて、とってもお安くて助かってます♪

高山剛

フラスカーティ セッコ があるのですね‼︎ スペリオーレのフルーティさを控えた感じ。なるほど。 ドライでしたら間違いなく牡蠣に合いそう! さらに、キリッと引き締める酸があれば、 もうこれに合わせて和食、お寿司が食べたくなります。

☆rui☆

☆rui☆さん フラスカーティ スペリオーレに比べたら、フルーティさや華やかさはやや劣りますが、逆に和食全般に合わせやすいかと⁉️(^ー^)

高山剛

高山剛
高山剛

OTHER POSTS