ワイン | E.Guigal Hermitage Blanc(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
札幌ナイト!楽しまれたようですね〜 あのお店!行かれましたか〜家宝は初めてみました!
Nori81☆
Noriさん ようやくお邪魔することができました!^ ^ ワインリストも魅力的でしたが、お腹いっぱいの状態で一人で行っては手が出ませんね^ ^ やはり札幌は東京となんら変わらない、眠らない明るい夜でした^ ^ こちらのビルのフレンチも行ってみたいです☆ 仕事だとワインショップに行く時間はないので、戦利品はゼロでした〜(笑)
Johannes Brahms Ⅱ
札幌ナイト楽しまれたようですね! 私はこの店で初めてロックをオススメされて頂きました(^○^) 話しながら飲んでるとタイミングよくどんどん注がれるので、最後はいつもフラフラ&お会計にビックリ!となりますσ^_^;
wataru_
wataruさんも行かれるお店でしたか! こちらのビルに入るフレンチも行ってみたく、また出張作って色々開拓してみたいです☆ そうなのです!(笑)話しながら「それならこちらも〜」とか言っていきなりグラス3つも注いでくれて、飲み比べさせてくれました(笑)楽しい時間が過ごせたので全く良いのですが^ ^ となりのおねーさんが酔っ払い過ぎて、何回も同じ質問されるなど、エンタメ性高いバーでした^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
久々に仕事で札幌に。 ワイン好きだと公言しているので、食通の同僚がワインが飲めるお店にたくさん連れて行ってくれました^ ^ さすが、都会ぽいお店が多いですね^ ^ 色々面白いお店を教えてもらえました! 解散後、一人でワインバーへ。 以前Noriさんに教えて頂いたお店です^ ^ グラスのチョイスが多くて楽しいです☆ 以前飲んだことがあったギガルのエルミタージュブランの10を。飲んだことがあったのは06でもう少し熟成していましたが、やはり10はまだ若い気がしました。トロみや深みが、まだまだ未熟で、サッパリ気味の印象を受けました。 その他熟成ボルドーはじめ、サービスも含め色々飲ませてくれました^ ^ マスターと話していたら、ロックがお好きなようで、ドメーヌを訪れた際の写真や、ドメーヌが運営するレストラン「ビストロック」で譲ってもらい家宝にしえいるという、ロック柄の灰皿を見せてくれました^ ^ 羨ましくて、猛烈にロック飲みたくなって来ました!(笑)
Johannes Brahms Ⅱ