ワイン | Rodrigo Méndez Cies(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2日目 南の色の濃いフルーツの香りが一気に湧き出てきました!酸味と旨味のバランスの取れた味わいになってきて、室温放置、正解です。牡蠣のグーラッシュ風、生エイヒレのソテー(マスタードソース)などと合わせましたが、口福の一言。
iri2618 STOP WARS
これ私も飲みました 最初酸っぱかったけど、おっしゃる通りあとで美味しくなった記憶があります(^_−)−☆
J. Hall命
1日目とはまったく違うワインでした。この変化の幅がワインのポテンシャルであり、面白さを感じるポイントですね。
iri2618 STOP WARS
2012 シエス ロドリゴ・メンデス DOリアス・バイシャス 2度目の投稿。前回はグラスでしたが、今回は自宅でボトルを味わいます。開けたては、やはり取り散らかった印象アゲインです。ボリューム感はありますが、余韻は控えめでとてもサラ〜ッとした感じ。香りは閉じていて、スモーキーなニュアンス⁉︎フルーツ系の爽やかさとは無縁です。さらに後口に強い酸を感じます。ポテンシャルの高さはかんじるものの、このまとまりのなさ…あと1〜2年は放ったらかしておくべきだったか⁇「やっちまった感」が、否応なく昂まってきますが、直感は、1日経てばバランスが取れてくるはず!と囁いています。冷蔵庫で保存していたものを出したばかりな事もマイナス要因でしたね。室温で1日放置して様子を見ようと思います。
iri2618 STOP WARS