ワイン | Braida Ai Suma Barbera d'Asti(2000) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
皆さんを幸せな気持ちにできるワイン.:*:・'°☆ 隠しテーマを逸脱してのおもてなし♥ 仕事が辛い時に、思い出してもらえそうな周りの人の温かい気持ちと時間ですねっっ♥(о´∀`о)♥
みか吉
みか吉さん 結局、私のおもてなし? にはイタリアは避けて通れないということのようです。特にバルベーラは、なしでは済まされない(笑)
iri2618 STOP WARS
就職おめでとうございます‼皆でお祝い素晴らしいですね♪ iriさんと言えばバルベーラ♡ そして、最高のアイスーマ‼ また飲みたくなりました 笑
zumi
zumiさん 私のお祝いではないので妙な気もしますが、ありがとうございます。いろいろ縛りをかけても、結局こうなってしまいました(笑) kotayuki♂さんと飲まれた2001も美味しそうでしたね♡ 是非また飲んでください\(//∇//)\
iri2618 STOP WARS
伝家の宝刀、アイスーマですね!! バルベーラを飲んだことがあるか…からの下りを熱くもスマートに話しているiriさんの姿、想像しやすいです(=^x^=) こちらはようやく私もゲットしました〜!開けるのが楽しみです!
Jason
Jasonさん こちらは、いつ飲んでもどういただいても、安定して美味しいですね! ホントに素晴らしいワインです。Jasonさんのレビューを楽しみにしていますね\(//∇//)\
iri2618 STOP WARS
バルベーラ祭り!:その82 2000 ブライダ アイ・スーマ バルベーラ・ダスティ ピエモンテ/イタリア 姪っ子就職祝い&いとこ会ワイン・その5 連れ合いの弟(長男)のひとり娘の就職のお祝いを、急遽土曜日にわが家で行いました。 もともと前日の夜に予定していたのが、彼女の都合がつかなくなり、1日スライドになったのですが、生憎、この日は大学時代の学科の同窓会が17時から! 姪っ子(+NZ人の彼氏)が来宅するのは19時の予定。しょうがないので、同窓会は一次会で繰り上げ、20時半ぐらいに帰宅しました(苦笑) こども世代のいとこ会でもあるので、各自の生まれ年を出す! をメインテーマ、姪っ子の就職先がイタリア食材の専門商社なので、イタリアワインではなくフランスワインで‼︎ が隠しテーマです。 5本目も予定外のワインですが、わが家でバルベーラが登場するのは、むしろ予定調和というべきですね(笑) イタリアワインの話になり、バルベーラを飲んだことがあるとかないとか…という話から、じゃあ最高のバルベーラを、という流れで登場したような気がしますが、詳細はよく覚えていませんΣ(-᷅_-᷄๑) やはり、飲んでいてとても幸せな気持ちになりますね♡ ですから、香りも味わいも素晴らしい状態だったことは間違いありません♪ 結局、自分が飲みたいワインを飲んでるだけですね(爆笑) 音楽はケルト繋がりでスペイン・ガリシアのバグパイプ=ガイタの奏者、カルロス・ヌニェスのアルバムから、スペイン繋がりでジプシー・キングス、ワインに合う音楽ということでナデージュの『aromes』というアルバムに♬
iri2618 STOP WARS