ワイン | Champagne Pannier Brut Rosé | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
プーリアの赤、ラベルから推測するに4種類のブレンドですかね? プーリアの土着ブレンドだと、 ネグロアマーロ、マルヴァジア ネラ、プリミティーボ、ネロ ディ トロイア てな所でしょうか?(^^)
Da Masa
ペアリングって良いですね(^^) もうすぐペアリングのお店に行けるので楽しみです♫
Yuji♪☆
パニエ、ロゼは初めてですが白シャンパーニュはレストランで何度か。レストランせんようにおろしてるのかもしれませんね。思い出ホテルでのディナー、素敵ですね(^^)。
aranjues
お肉の2種盛り合わせには ワインも2種類なのですね✨ ペアリングディナー( ´艸`)ステキ
ゆーも
結婚記念日♥ 昨年に引き続き、同じレストラン♥ フルコース&ペアリング♥ 南瓜も先月 類似の体験をしましたが、改めて『幸せだなぁ♥』と思わさせられますよね✨✨
カボチャ大王
お料理とワインが一緒なのでとても見やすいです₍₍( ´ᵕ` *)⁾⁾ ステキなディナーですね〜❤ ∧∧∧∧♡ (* ˃(`* )" ⌒つ \♥ ウットリ〜⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎ 夜景も見えるのですね❣ 横浜♫私もお泊りしたいですw〜•*¨*•.¸¸☆*・゚
meryL
思い出のホテル良いですねー! お料理美味しそうです。 しばらくクラシカルなフレンチを食べてないので、行きたくなりました^_^ そして、あそこのお店はペアリングがあるんですね_φ(・_・
ピノピノ
ホテルはなんとなく記憶にあります(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ) ペアリングイイですね〜 うちも今度はペアリングにしようかな✨ でもうちの場合、 泡だけでお腹いっぱいになっちゃうのが悩ましいんですよね〜
toranosuke★
Da Masaさん お返事遅くなりました!( ;∀;) 調べました!なんと カラブリア北部コセンツァの希少土着品種マリオッコ ドルチェ100% だそうです…カラブリア州ですって!嘘つかれた〜ヽ(`Д´)ノプンプン いずれにしても、知らない土着品種でしたが、ダークチョコの様なニュアンスで、美味しかったです♡
mamiko·˖✶
このワインを1枚目にしたら、カラブリア州制覇だった…ヒトリゴト^^;
mamiko·˖✶
Yujiさん ペアリングは、比較的リーズナブルなワインにはなりますが、私はいろいろと飲めて好きなんです♡ あ、ランチワイン会でしょうか?開催出来ましたかね〜なんだか、世の中飲み会も中止になっているようで…( ;∀;)
mamiko·˖✶
aranjuesさん 最初白で紐付かれまして、見たらaranjues先生がいらっしゃいました!( ´罒`*) ロゼに直してもらったら、あまり飲んでいる方いないみたいです〜 お色味も綺麗でお味も好みでしたので、また出会いたいです♡想い出のホテルディナー✨でした〜ありがとうございます♪( ´▽`)
mamiko·˖✶
ゆーもさん お肉にはなぜか?2種類でした!(˙˘˙*)? ボルドーはわざわざセラーから出して、まだ冷えてますのでゆっくりと飲んで…などと言われたので、予定外だったのかも?しれません!、よほどの飲ん兵衛だと思われたのかも〜w
mamiko·˖✶
カボチャさん はい♥昨年と同じ想い出のホテルディナー✨でした♪ 来年もできるかなぁ…来年はもっと良い…以下略w シアワセを感じられる、カボチャさんが素敵です✨ 当たり前に思ってしまいがちですけど、私も美味しい、たのしーwwだけでなく、きちんと噛み締めようと思います!♪( ´▽`)
mamiko·˖✶
meryLさん ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و 横浜の夜景も見えて、とても素敵なフレンチレストランです✨ どうも、私の写真の腕が〜といってもスマホですが^^;〜悪くて、ステキ感が伝わらずザンネンです(>_<。) ギュッと一つの投稿に詰め込みすぎかもですね〜 いつか、娘さんたちとご利用されてもステキかと! ランチも良さそうです♡♪( ´▽`)
mamiko·˖✶
ピノピノさん 昨年行って、なかなか良かったので今年も利用しました♡今年もワインリストは見逃しました!(>_<。) 昨年はなかったように記憶してますが、ペアリング有りました♪ そして、なんとシャンパーニュフリーフローなるものも!少しびっくりしましたが…。 お部屋でシャンパーニュ飲む気まんまんでしたので、今回は遠慮しましたが…いつか、こちらの古き良きフレンチの雰囲気で、フリーフロー✨も利用してみたいです♡
mamiko·˖✶
toranosukeさん 山下公園すぐ前の老舗ホテル✨のフレンチです♪ 今年はずっと気になっていた、ホテルのイタリアンも考えましたが、フレンチのペアリングとなりました! 泡だけで、ですか〜?^^;今回は元はシャンパーニュは付いていないプランでしたので、スティルだけのペアリングも良いかもですね♡
mamiko·˖✶
想い出ホテルでのディナー✨ 昨年にひき続き、今年も同じレストランを利用させて頂きました♡ 今年はペアリングをお願いしました♪ 乾杯のシャンパーニュは、別枠ですが今年もロゼ✨ パニエ、というあまり聞かないシャンパーニュでしたが、フランスでも小売リはされていない、レストラン向けのものだそう。 熟成期間36ヶ月という事で、ふくよかでエレガントなロゼ✨でした♪ ★色々野菜の取り合わせ 生ハムとイカのプランチャ焼き カリフラワー風味 には、ソービニヨンブラン…アルゼンチン? とても爽やかで、まさにSBという香りが、こちらのお料理には合いましたね〜♪ ★ グリーンピースの冷製スープとマスカルポーネのムース 生ハムのジュレ には、イタリアのアンセルミ〜ガルガーネガ主体。ハーブ感がとても素敵♪ ★お魚お料理には、ニュートンシャルドネ ★ 食いしん坊の一皿 二種類のビーフ盛り合わせ には、2種類の赤ワイン〜!プーリアの土着品種!聞いたけど、忘れました〜と、ボルドー! デザートは載せきれないので、次のポストにでも載せまーす!^^; ごちそう様でした♡*:.。.٩(๑′∀ ‵๑)۶.。.:*♡
mamiko·˖✶