ワイン | Supp Muskateller Winzersekt trocken(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
観てこよー!(^^)
アトリエ空
アトリエ空さん はーい、是非っ!ソムリエしょーた君が、良い味出してます(*^^*)
Ayami Miyanaga
憎々しい程、肉が美味しそう~✨ あやみぃさんが来るから肉で満足させなきゃ!あとが恐いのよ~という気持ち、分かります♪ ご友人がドイツにお住まいとは、楽しいひととき過ごせて良かったですね!お料理にも大満足のご様子!安心しました!あとが恐いから(*_*; vol.30観ました♪今回もあやみぃサンはボケてばかりで、しょーたサンの働きが際立ってました(笑) みなさんも、「やっぱり生産者はイケメンがいい♪」をお楽しみください!違うか(笑)
盆ケン
盆ケンさん そう、ワタクシ、知る人ぞ知る肉星人なので、後輩も頑張ってくれたみたいです❗ ローストビーフも、ラムも、美味しかったー✨ 後が怖いから…ウケる(*≧∀≦*)。 SECKINGERさんは、ホント、イケメン兄弟経営なんですよー。 また、次回のVinica投稿に、写真アップします! そして、しょーた君の役にもたてて、良かったー。存在意義あったわ。笑。
Ayami Miyanaga
宮永さん、こんばんは♪ ドイツワインライフ、最新まで拝見しました! ショルレワイン、初めて試してみたのですが、とても最高でした…これは日本にいたら知らない飲み方です!! ショルレについて友人に話をしてみたら分からないようでして、この飲み方が増えてもいいのになーと個人的にやきもきしました…… ショッペングラス!全く知りませんでした!!日本でショルレは浸透していないというのもあるので、ショルレ自体少し邪道である、というのも現在見られるかとは思います。。なのでショルレ専用のグラスがあることに、かなり驚きました?やはりワインを作っている地域ならではでしょうか?日本だとワインを作っていてもショルレのような飲み方を進めることや、紹介する蔵元はないので、めちゃくちゃ興味を惹かれました? あと、全体通してドイツ語をお話されていて、「うひゃーかっこいいー」と漏らしてしまいました(笑) 本番のワインを味わえること、とても羨ましいなーと1人ヨダレを垂らしながら楽しく拝見しました! (焼肉、食べたくなるのわかります(´∇`)) 次のアップを楽しみにしてます(≧∇≦)
坂田
坂田さん ショルレの美味しさがわかる日本人が増えたー✨✨✨(*≧∀≦*)✨✨✨❗ ドイツでは、ワインショルレは、レストランでもメニューにあるメジャーな飲み物で、特にPfalzでは、暑い夏、おっちゃんたちがビールの代わりにグビグビ。そして、ワイン:炭酸水が、3:1もしくは4:1。ワインを濃いくして飲むのがPfalz流です! 私は、そこにシロップなどを入れる、コジャレ派です。笑。 ショルレって、5ユーロくらいの安いワインの方が美味しいのですよね。 日本で海外のワインを買うと、なんだかんだで2~3倍くらいの値段になっているから、千円くらいのワインなら、ショルレにしたら美味しいのになー、って、いつも思うのです。 ハンバーガーや、フライドポテト、プライドチキン、ポテトチップスなどのB級グルメ…ビールに合いそうなものには、大概ショルレも合いますので、暑い日は、ぜひ、ビール代わりにお楽しみ下さい(*^^*)
Ayami Miyanaga
私も明日、YouTubeを見に行こうかなぁ。 大学時代の友人とドイツで会うというのも良いですね(^^)
bacchanale
bacchanaleさん そうなんです。なぜか私世代は、同じ大学の人が沢山ドイツにいて。心強いのですよね。みんな、それぞれに頑張っていて、元気ももらえます(*^^*)。 Youtube閲覧、ありがとうございます❤️
Ayami Miyanaga
ゼクト!! 久しく飲んでないです(*´ー`*) いいですね、美味しそうです!!
h
hさん(名前変更されました?!) シャンパーニュやカヴァも美味しいですが、ゼクトも美味しいですよー✨ ぜひ、飲んで下さい(*^^*)❤️
Ayami Miyanaga
気のおけない友人と楽しい時を過ごす時、ワインは一層美味しく感じますね^_^ それにしても、美味しそうなローストビーフですこと。 写真も上手ですね。
Nora
Noraさん 良き友人たちと、美味しいワインと食事。幸せな時間でした❤️ 彼女、本当にお料理上手で、ローストビーフのソースに、少しグリューワインの香辛料を使っていたりして、美味しかったです✨
Ayami Miyanaga
YouTube拝見しました(^^)ワインもお食事もとても美味しそうで、私もリースリングとカポナータを合わせてみたいです!強めのリースリングが良いのですねφ(.. )メモメモ
時空
時空さん Youtubeご覧いただいたのですねー!ありがとうございます❗ そう、強めのリースリングとカポナータ、ホントに良いマリアージュでした❤️ ぜひぜひ、お試ししてみてくださいませ(*^^*)
Ayami Miyanaga
昨日、Schwäbisch Hall という町に、大学時代の友人を訪ねて旅してきました。 ダイデスハイムから電車で3時間ちょっと。 久々の長旅で、楽しかったです(*^^*)✨ 友人が、神的にお料理上手で、旦那さまがイタリア人なこともあり、イタリア料理をコースで用意してくれていました! どれもこれも美味しくて…ワインは4本開けました(そのうち2本は飲みきらず。)。 これは、アペリティフのゼクト。 バーデンのワイナリーの、ムスカテラー、Brutです。 飲みやすく、泡切れもよく、アペリティフには持ってこい、でした✨ 楽しい1日でした❤️ ◎ドイツワインLIFE vol.30 『ワイナリー訪問・Weingut Seckinger』 アップしました。 ソムリエの赤塚将太くんと、Pfalzのワイナリー、Seckingerを訪問して、ご子息のヨナスさんに、興味深いお話を沢山伺ってきました! お時間ございましたら、ご覧ください(*≧∀≦*)✨ https://youtu.be/6wQW9FQ9h5A
Ayami Miyanaga