ワイン | 広島三次ワイナリー Sparkling Chardonnay Vintage Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
iriさーん(*´∀`) 昨日はありがとうございました♪ とっても楽しかったです♡ こちらの三次スパークリング、toraしゃまのカニみその香りが印象的で…カニみそに合わせたいスパークリング認定ですね☆w
きー
昨日はありがとうございました! 楽しかったですねぇ〜 私も今から投稿します٩(ˊᗜˋ*)و お店のお料理も喜んでくださって、 良かったです(๑´∀︎`๑)
toranosuke★
きーちゃま かにみそはもっと後にいただいたワインでしたよ(笑)
toranosuke★
きゃっ( ゚Д゚)!失礼しました。 カニみそはツヴァイゲルトでしたね~…
きー
たくさん日本ワインありますねー。 飲みたくなりますー(≧∀≦)
アトリエ空
みよしのスパーリングは、大好きです。 丁寧な造りですね~(^-^)
どら
講師は石田さんでしたか(^^) セミナーはほとんど札幌なんで 参加できるのは羨ましいですー
コジモ3世
みよしワイナリーは甘いのしか飲んだこと無いです(>_<)
ひろゆき☆☆
蔵葡にはとある理由から行ってみたいと思ってました。 昨日は石田さんと被ってたおかげでギリシャセミナーに空席が出て、私はキャンセル待ちで入ることができました٩◔̯◔۶ テイスティングのこつはだいぶ前に受けてしまったのですが、次にセミナー行かれるときは私も是非葡活に参加させてください!
ぺんぺん
きーさん こちらこそm(_ _)m ありがとうございました。また日本酒飲みに行きましょう?☆
iri2618 STOP WARS
toranosukeさん 返信が遅くなりましたが、こちらこそありがとうございました。今度は大塚で日本酒飲みましょう☆
iri2618 STOP WARS
アトリエ 空さん 北海道から九州まで、地域別のワインリストでした。いろいろな地方に目移りして大変でした(笑)
iri2618 STOP WARS
どらさん きめの細かい泡で気持ちの良いワインでした♪ 良い作り手さんですね☆
iri2618 STOP WARS
コジモ三世さん 同じ遠征するなら、東京や横浜など関東でいかがですか? ついでに同期会できれば最高ですね! こちらが北海道に行って札幌集合もあり⁇☆
iri2618 STOP WARS
ひろゆき☆☆さん 丁寧なつくりで美味しかったですよ! そういえば、こちらのワイナリーでカープワインをつくってますね☆
iri2618 STOP WARS
ぺんぺんさん ギリシャセミナーなんてあったんですね⁉︎ 当日のブラインドワインでクシノマブロ出てましたよ! セミナーも葡活も、ぜひご一緒しましょう☆
iri2618 STOP WARS
三次ワイナリー スパークリング・シャルドネ ヴィンテージ・ブリュット 広島/日本 葡活ワイン・その1 昨日は、JSAの例会セミナー(@目黒雅叙園)に出席しました。「テイスティングのこつ」をテーマにとてもためになるレクチャーと8種類のワインのブラインド・テイスティング。たいへん中身の濃い2時間でした。 その後は、セミナーをご一緒させていただいたtoranosukeさんときーさんの3人で新富町の日本ワイン専門のお店に移動して反省会(苦笑) 1本目のワインは、こちらの広島の泡。「ヴィンテージ・ブリュット」なのですが、年の確認を怠り生産年がわかりません(恥) 細長いフルートグラスに注がれたワインは、とてもキメ細かな泡立ち。見ているだけで清涼感があります。 香りは、ちょっと弱めの青リンゴ⁉︎ 温度がやや低めで香りがなかなか取れません。 味わいは、とてもドライでサラッとした質感。持続力のある泡が、舌や口中を気持ち良く刺激して、軽快な飲み心地です。 ちょっとピリ辛仕立ての炙りヒラマサのお刺身にとても良く合います。こちらのお店、お料理も美味しいですね☆
iri2618 STOP WARS