Like!:26
4.5
『No.1174 丸さが際立つ』 【ルージュ・オ・レーヴレ/2019年】 トビー・ベインブリッジ/フランス・ロワール ・グロロー・ノワール 100% 合わせた夕飯 ・ビーフガーリックライブ ブショネ防止とワインのフレッシュさを保つために王冠を使用…とのこと。これ素敵なことだと思う。 てなことを思いながら、王冠を抜栓する…シュポーンっという景気の良い音は無し、だってスティルだから。グラスに注ぐと、艶のある深いガーネット。ふんわりとプルーンやブルーベリーのような黒果実の香りと共に、揮発性のある酸の香り。トビーのワインにあるような、還元的ニュアンスはほぼ感じないかな。 一口飲んで、凝縮された果実の風味に驚く。香りで感じたプルーンやブルーベリーに、イチゴやお花のニュアンス。香りで感じた揮発的なニュアンスはあまり感じない、そして還元的なニュアンスもあまり感じない。しかもギザついた印象もなく、プルンときれいな丸みやスルスルとストレスフリーな飲み口。決して重みのあるボディではないんだろうけど、ギュッと凝縮されつつもフレッシュさを感じさせる味わいに驚きすら感じたり。 このフルーティな味わいはちょっと癖になるなぁ…自分的には。 ただフルーティといっても食事の邪魔をすることなく、むしろ上手に寄り添ってくれるこの姿勢はさすがトビー・ベインブリッジ! ニンニクと各種スパイスと焼肉のタレ(モランボンのジャン)で味付けしたビーフガーリックライス(ペッパーランチのあれ)と実に良い相性。甘辛の味付けにフルーティなこのワイン。実に合う!食事との寄り添う姿勢が秀逸なのは、作り手の成せる業。 僕がフォローしているある方が「食事をするときにはワインがとても飲みたくなりますワインってもともとはそういうものなんだと私は思っています。」と仰っていたが、ほんとその通りだと思うし(個人的に)、そんなときはトビーのワインがよく似合うなぁと思ったり。 ごちそうさまでした
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.1174 丸さが際立つ』 【ルージュ・オ・レーヴレ/2019年】 トビー・ベインブリッジ/フランス・ロワール ・グロロー・ノワール 100% 合わせた夕飯 ・ビーフガーリックライブ ブショネ防止とワインのフレッシュさを保つために王冠を使用…とのこと。これ素敵なことだと思う。 てなことを思いながら、王冠を抜栓する…シュポーンっという景気の良い音は無し、だってスティルだから。グラスに注ぐと、艶のある深いガーネット。ふんわりとプルーンやブルーベリーのような黒果実の香りと共に、揮発性のある酸の香り。トビーのワインにあるような、還元的ニュアンスはほぼ感じないかな。 一口飲んで、凝縮された果実の風味に驚く。香りで感じたプルーンやブルーベリーに、イチゴやお花のニュアンス。香りで感じた揮発的なニュアンスはあまり感じない、そして還元的なニュアンスもあまり感じない。しかもギザついた印象もなく、プルンときれいな丸みやスルスルとストレスフリーな飲み口。決して重みのあるボディではないんだろうけど、ギュッと凝縮されつつもフレッシュさを感じさせる味わいに驚きすら感じたり。 このフルーティな味わいはちょっと癖になるなぁ…自分的には。 ただフルーティといっても食事の邪魔をすることなく、むしろ上手に寄り添ってくれるこの姿勢はさすがトビー・ベインブリッジ! ニンニクと各種スパイスと焼肉のタレ(モランボンのジャン)で味付けしたビーフガーリックライス(ペッパーランチのあれ)と実に良い相性。甘辛の味付けにフルーティなこのワイン。実に合う!食事との寄り添う姿勢が秀逸なのは、作り手の成せる業。 僕がフォローしているある方が「食事をするときにはワインがとても飲みたくなりますワインってもともとはそういうものなんだと私は思っています。」と仰っていたが、ほんとその通りだと思うし(個人的に)、そんなときはトビーのワインがよく似合うなぁと思ったり。 ごちそうさまでした
カリヤカ・ズノリ