Noelia Ricci Il Sangiovese写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:71

REVIEWS

ワインNoelia Ricci Il Sangiovese(2014)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-08-20
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所にしのよしたか
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーターテラヴェール

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

2014 ノエリア・リッチ イル・サンジョヴェーゼ DOCサンジョヴェーゼ・スペリオーレ・ロマーニャ エミリア・ロマーニャ/イタリア 本日は、エミリア・ロマーニャのサンジョヴェーゼをいただきました。vinicaのレビューでMontefalcoさんが「花蜜果実爆弾」表現されていた素晴らしい香りです! 赤や黄色の花の、濃厚な蜜の香り! 完熟した、フレッシュなオレンジピールをツイストしたような、柑橘のエッセンス。 ラズベリーやフランボワーズを、指先で丁寧に潰した時にはじめて出てきそうな、皮の内側に潜んでいるアロマティックな芳香を想像してしまいます。 なんだか、自分が蜜蜂になって香りの迷宮で右往左往しているような気分です。このまま出口が見つからず、永久に迷い続けたくなります(笑) 味わいは、薄旨系(笑笑)。 vinica上では、ブルゴーニュタイプのグラスが大いに推奨されていましたが、自分で確認せねばと、リーデルのボルドーとブルゴーニュタイプを引っ張りだしました。 予想に違わず、香りの集中度は、圧倒的にブルゴーニュタイプですが、味わいの表現力はボルドータイプに分があるように思いました。ボルドータイプの締まった味わい、美味しいですよ♡ 香りも不自然に誇張されたりせず、とても自然でありのままの香りという感じです。 香りを取るか、味わいを取るか、グラスに関しては、まあ好みの問題でしょうが…。 飲んでいるうちに、酸のタッチとタンニンのニュアンスが、どんどん変わってきました。 酸は冷涼感のある鋭いタイプですが、どんどん太く且つしなやかになってきました。 タンニンは、最初の控えめな感じから、時間の経過につれて存在感が増しつつあります。 この変化のスピード、なかなか面白いですね♡ そうそう、コルクが手強く、普通のソムリエナイフでは歯が立ちません(涙)。今回は、スクリュープルのお世話になりました。

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS