Raen Sonoma Coast Royal St. Robert Pinot Noir写真(ワイン) by chambertin89

Like!:36

REVIEWS

ワインRaen Sonoma Coast Royal St. Robert Pinot Noir(2019)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2024-10-13
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    chambertin89

    明日は結婚記念日なのでちょっと良いワインを(^_^) レイン ソノマ・コースト・ロイヤル・セント・ロバート・キュベ・ピノ・ノワール2019 ロバート・モンダヴィの二人の孫が 運営するワイナリー。 バックヴィンテージが以前の価格なのでお買い得とのことで購入していたもの。 購入後にMarcassin様のレビューを拝見して、いただくのを楽しみにしていました(^_^) 黒い蝋キャップ。 少し長めの天然コルク。 濃いかと思いきや透明感も窺えるルビー・レッドは良い色合いに見えます(^_^) 赤系ベリー主体、フラワリーで華やかな香りも良いですね(^_^) 味わいも充実した赤系のベリーでジャミーですが、過度ではなく、酸味のバランスも良く、現時点でもとても美味しいですし、Marcassin様のお言葉通り、ブルゴーニュのような熟成のニュアンスもあってとても美味しくいただけて結婚記念日に合わせて開けた甲斐がありました。 飲むのは私だけですけど(笑) 半分残して明日のお楽しみに。 【10/14 2日目】 結婚記念日ですが、妻はパートの書き入れ時。 私も今日は午前中、仕事で半ドンで切り上げました。 2日目は少しドライローズの香りも。 ほんの気持ちタンニンも強めでしょうか。 フレッシュな果実味からやや熟成感というか落ち着いた香味で、将来の姿が垣間見れたような気がしました。 購入した価格より大分値上がりしているようですが、機会があればリピートしてみたいと思います(^_^) 【インポーター情報】 世界に通用するカリフォルニア産のピノ・ノワールを自分達の手で造りたい・・・そんな思いから始まったプロジェクトがレイン(RAEN)です。 ワイナリーの名前は「Research in Agriculture and Enology Naturally」の頭文字を一つの単語にしたもので、自分達の農業とワイン醸造学への研究心を表しました。 また、畑に降った雨は、いずれ樹木によって吸い上げられ、ワインの原料となるブドウに形を変えます。ワイナリーの名前は、このブドウの生命の源になる雨(Rain)も掛かっています。 手掛けるのはあのモンダヴィ一族 レインはカリフォルニアワイン業界のサラブレッドの二人、カルロ・モンダヴィとダンテ・モンダヴィによって、2013 年にソノマ・コーストに設立されたフレッシュなワイナリーです。 カルロとダンテは、「コンティニュアム」のティム・モンダヴィを父に持ち、「カリフォルニア・ワインの父」と呼ばれる、ロバート・モンダヴィの孫にあたります。 ナパ・ヴァレーで生まれ育ったカルロとダンテは幼い頃からロバート・モンダヴィ・ワイナリーやオーパス・ワンでワインに触れ、2005 年にスタートした「コンティニュアム」では父ティム監修のもと設立当初から栽培や醸造に幅広く関わっています。 ロイヤル・セント・ロバート・キュヴェは、祖父ロバートが二人に教えてくれた「クオリティへの追求心」がモットーとなっています。ブドウにとって過酷な環境で知られるロシアン・リヴァー・ヴァレー内のグリーン・ヴァレーの西向きの畑のブドウで造られます。オクシデンタルの畑のブドウが少量ブレンドされ、ワインのアロマが複雑になります。 【その他】 「この前のは奢りということにしてもらっていいかしら?」(chambertin89の妻) 子供達も進学の為、家を出て手がかからなくなり、また私も還暦を迎えて、元気なうちにこれまで出来なかったことをやろうと妻に言われたのは半年前。 9月に徳永英明のコンサートに行き、12月や来年4月にも音楽のコンサートやお笑いのライブ等のチケット予約もしていたのですが、今度は妻がディナーショーに行きたいとのこと。 平日なので私は同行や送迎が出来ませんが「良いじゃない」とネットでチケット予約をしました。 申し込みの前には「私が払うから」と言っていたのですが、結婚記念日前にそう言われたら「嫌」とは言えませんね(笑) 「お、おう。良いとも・・・」 約4万円、良いワインが買えそうですが(笑) 結婚記念日なのでまたケーキも。

    chambertin89

    ☆゚・。✨。・゚☆゚・。✨。・゚☆゚・。✨。・゚☆   ✨ご結婚記念日✨ ★゚・。✨。・゚★゚・。✨。・゚★゚・。 ✨。・゚★ おめでとう御座います♡♡       *。 元気なうちにこれまで出来なかった事をする!………わかり過ぎすぅ〜ദ്ദിᱸ◡・)✨ ディナーショーは奥様の作戦勝ちですね〜ദ ᷇ᵕ ᷆ )  ケーキも美味しそう〜♡♡

    meryL

    meryL様 アリゴテうございます!✨️(^_^) 来年は銀婚式ですが、これまで記念日にはケーキやちょっとご馳走位でしたので、ディナーショー位は仕方ないかと思いました(笑) ケーキはいつものですが、美味しかったです(^_^)

    chambertin89

    chambertin89様 ご結婚記念日おめでとうございます。 お優しいプレゼントですね。 レイン美味しくいただけた様で何よりです。 昔ワイン飲み始めの頃はモンダヴィのカベルネ・リザーブなどは憧れでしたが、そう言うワインは少なくなりました。

    Marcassin

    Marcassin様 アリゴテうございます!✨️ 最初はアリゴテにしようかなと思っていましたが、ちょっと特別感を出したくてこちらにしましたが、冷涼感も感じる好みのピノ・ノワールでした(^_^) プレゼントというか、否が応もなく、という感じですけど(笑) 憧れのワインを追いかけていた頃は遠い昔になってしまいました(⁠>⁠_⁠<)

    chambertin89

    結婚記念日おめでとうございます。とても美味しそうなワイン、良い記念日ですね!ディナーショーのくだりも最高です^ ^

    Eiki

    Eiki様 アリゴテうございます!✨️ 記念日に相応しい美味しいピノ・ノワールでした(^_^) ディナーショーは仕方ないですね(苦笑)

    chambertin89

    ご結婚記念日✨ おめでとうございます(^^)! 奥様が飲まれなくても ちゃんと結婚記念日を意識されてる ことが素晴らしいと思います! …たぶん。笑 美味しそうですね! 軽くジャミーな赤を 飲みたくなってきました♪♪

    ほろ苦ココア

    ほろ苦ココア様 アリゴテうございます!✨️ 妻に「記念日だし、ケーキでも食べよう」と言われては意識せざるを得ません(笑) ジャミーと言うとブルゴーニュ好きとしてはネガティブな印象になってしまいますけど、こちらは良い意味でジャミーな感じでした(^_^) カリフォルニアも良いですね。

    chambertin89

    結婚記念日おめでとうございます㊗️ 体力があるうちに、やりたいことはドンドン楽しむべきですね! 還暦を過ぎたら、ホントにいろいろ落ちますからね…(実感・涙) 美味しいものを楽しむのも、ワインを飲むのにも、とにかく体力が必要と、最近、実感中です(苦笑)

    iri2618 STOP WARS

    iri2618 STOP WARS様 アリゴテうございます!✨️ 若い頃と比べると色々落ちてきているなというのは日々実感していましたので、妻の言うことももっともだなと思いました。 ワインについては体力があるうちにと色々企画してきたのですが、アルコールを嗜まない妻とはワイン以外にお互いに体力があるうちにチャレンジする機会を増やそうと思います(^_^) それはそれとして来週もよろしくお願いします(笑)

    chambertin89

    chambertin89
    chambertin89

    OTHER POSTS