ワイン | Cantina Marilina Sketta(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
グレカニコって気になって調べたら、ソアーヴェのガルガネガと同じ品種なのですね(*゜▽゜)
ina☆
旭川のワインバーも行ってみたいですー(*^^*)キニナリマス
コジモ3世
ina☆さん、ありがとうございます✨ 僕も今調べましたら、グレカニコとガルガーネガは 遺伝子的に同一だという情報がありました! ギリシャ人が同じものを持ち込んだのでしょうかね^_^
齋藤司
コジモ三世さん、ありがとうございます✨ コジモさんが旭川にもいらっしゃったら 一緒にワインバーをハシゴしましょう^_^
齋藤司
スケッタ グレカニコ 2018 カンティーナ・マリリーナ 産地 イタリア シチリア州 品種 グレカニコ アルコール度数 12.5% クロージャー コルク 外観は輝きと透明感のあるトパーズで,粘性はやや軽めです.香りは開いており緻密.レモン,グレープフルーツ,カリンや赤いリンゴの香りがします.マーマレードのような香りもします.アタックはなめらかで,甘みはほぼ感じられずドライ.酸はしなやかで,豊かな黄色系果実を思わせる果実味と調和.アルコール感はあまり強くなく,溌剌としたボリューム感です.後味には心地よい苦味とジンジャーのようなスパイス感があり,余韻に至ります. シチリアのオレンジワインです.有機栽培のグレカニコ100%を12〜14時間のマセレーション,のちステンレスタンクで天然酵母により発酵・熟成. 後半の写真は3つ目の忘年会の二次会.こちらのワインバーには久しぶりに行きました.ボイド・カントナックとシャルム・シャンベルタン、美味しかったです^_^
齋藤司