ワイン | 胎内高原ワイン Assemblage Rosée(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ロゼを飲みながら、恋愛映画なんて乙女ですねー。日本のワイン、あまり飲んでないので、色々試してみたいです♪
rika♪☆
美味しそーなロゼ。 飲んでみたいデス!(^^)
アトリエ空
シンプルなエチケットですねー。 ある意味とても日本的なデザインだなぁと、思いました(^^) 色は結構、赤いんですね! そして、慣れない味はコメントのワードが出てこず、なんて書いて良いか困りますよね 笑 今日は仕事しながら教授のCDでも聞こっと(^^)
ピノピノ
凄くイメージしやすいコメント、ありがとうございました❤ 私も飲んでみたい! そして、ワイン飲みながらこの映画も観たくなった(笑) 真似するかも(*^▽^*) 私ものんびりパリ行きたい❤
Kaoru Saito
これが噂の胎内ワイナリーのロゼですね(^^) mamikoさんのコメントでワインのイメージが出来ました♫ 坂本龍一、良いですね〜 あ、映画は多分僕は観ない系です(笑)
Yuji♪☆
ビアグラスから溢れる泡のような白いキャップ?に何故か涼を感じます✨
カボチャ大王
ゆーもさんから頂いたんですねー(^^) 味わいの想像が中々つかない セパージュですが オーストリアのロゼとかに有りそうですね(^_-)
コジモ3世
ほうじ茶アイス、美味しかった? 僕は手には取ったけど元に戻しました(^_^;)
Da Masa
rika♪☆さん 乙女って!^^;rikaさん実物知ってるくせに〜イジワル〜。 日本のワインも飲みたいけど世界が広過ぎるから、なかなか日本にたどり着けないですよね^^;
mamiko·˖✶
アトリエ空さん ゆーもさんの、新潟のワインです♡ 皆で〜そうだ!新潟に行こう♪アハハ〜
mamiko·˖✶
行きたーい!(^^) ですが、中々難しいです〜♪中々仕事がっ⤵︎
アトリエ空
ピノピノさん なるほど、デザインですか!さすがアーティスト✨だっけ?笑 慣れない味だけではなくて、いつも大抵はコメントのワードが出てこなくて困ってます(>_<) 教授✨むかし好きだったなぁ♡ピノピノさんもかしら?
mamiko·˖✶
Kaoru Saitoさん えぇ!そんな~!Kaoruさんにコメント褒められた〜♡メッチャ嬉しい〜₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚* 映画はですねぇ、評価割れてますので、期待しないで暇つぶしに観てください(^_-)-☆ パリ〜♡のんびり行きたいですねぇ〜ウットリ(*´艸`)
mamiko·˖✶
ゆーもちゃんロゼ(*´艸`*)ァハ♪ 久々にロゼが飲み無くなりました♡ またパリに!なんて、mamikoさん、かっこいいでっす♫
里ちゃん
マミたん( ´艸`)アリガトデス! 甘くて爽やか♡マミたんにぴったりんこです! お色!こんなに鮮やかだったんですね! あ、それともマミたんに甘えて紅くなったとか〜(*´꒳`*)アリエル!
ゆーも
このワイン!飲んでみたいなぁ~✨ みポリンの映画も 幸せ気分に浸れそう~♥
みか吉
開けましたね❤️ そうそう、日本のロゼの割に骨格がしっかりしていますよね〜 私は3日かけましたが、結構変化がありました。 何が違うのかしらん? 中山美穂さんと向井理さんの映画なんてあったのですね〜
toranosuke★
日本のワインとは珍しいと思ったら、ゆーもさんとこのだったのですね(^-^) ちょっと気になります(^_^) 中山美穂さん、懐かしいなぁ〜(*^^*)
なおき☆
Yujiさん はい。噂の?笑 イメージしていただけて、光栄です₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚* 坂本龍一Yujiさんもお好きですか?ナカマ〜 映画は男性はあんまり興味ない内容かもしれません^^;でも、パリの街が舞台というのは魅力的です♡
mamiko·˖✶
カボチャ大王さん キャップは、蝋で覆われてました~。日本のワインで珍しいですよね~!涼?笑
mamiko·˖✶
コジモンさん そうなんです〜♡ゆーもさんのお土産ワインでした✨アリガトウ~ 味わいは、やさしいロゼでした(^_-)-☆オーストリアのロゼ?飲んだ事ないです^^;サスガコジモン✨
mamiko·˖✶
Da Masaさん アハハ!ほうじ茶アイスは、ほんとにほうじ茶でした!そこハーゲンダッツさん凄いと思いました(^_-)-☆笑
mamiko·˖✶
アトリエさん、美容師さんは確に長い休み難しそう…ザンネン^^;
mamiko·˖✶
里ちゃん ゆーもさんのロゼは、ゆーもさんの様に優しいロゼでした♡パリは10年近く前に一回だけ行きました〜また行きたいです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
mamiko·˖✶
ゆーもさん 遅くなりましたが、やっと飲めました^^; ありがとうございました〜♡ アハハ〜甘えて紅くなったなんて、やっぱり!ゆーもさん可愛い人です✨ダイスキ♡
mamiko·˖✶
みか吉さん あ!このワイン、みか吉さん多分好きだと思う!やさしくて、みか吉さんの料理にピッタリんこな気がする!笑 映画はみか吉さんどうかなぁ~!ツッコミどころは満載です!アハハ
mamiko·˖✶
toranosukeさん やっと、開けました♡ もっと経時変化有るかなと期待したけど、それほどでは無かったです^^; 向井理さん、昔好きで、映画館に観に行った気がします♡アハハ〜
mamiko·˖✶
なおき☆さん ゆーもさんの地元の新潟のワインです✨ こっちでもどこかで、飲めるんですかね? 中山美穂さんも、お年を召しても?可愛らしかったですよ(^_-)-☆
mamiko·˖✶
新潟のワイン、やりますね~✨✨ ロゼでオサレなパリを舞台の映画♥ いい時間を楽しまれましたね。 焙じ茶アイス、大好きです♪(*^^*)
pochiji
pochijiさん ロゼのピュアさと、ついでに言うと(^^;ゆーもさんのピュアさが、この映画にとても合いました〜(^_−)−☆ ほうじ茶アイスは…私はもう買わないかも〜(>_<)
mamiko·˖✶
新潟高原胎内ワイナリー アッサンブラージュ ロゼ 2014 ゆーもさんから頂いたワイン、やっと頂きました! なんて書いてよいか、迷っていた為にアップが遅くなりました^^; 品種はツヴァイゲルトレーべ メルローとの事、想像つかないお味でしたが、やはり、飲んでみてもお初な味わい。 自然派な?ワインに感じる独特な風味が最初支配してましたが、これは二日後もずっと感じたので、果実からくる香りだったのかも。 イチゴキャンディー、とオレンジの皮?が入り混じった様なアロマ。ハーブのニュアンスも有ります。 ほんわか甘くて、爽やか。その割にしっかりした骨格も有り、おヌシ!単なるロゼでは無いな!と言った所笑。 隔日で二日間で飲みきりましたが、すごく変化がある訳でなく、最後まで美味しく頂きました♡ 日本の美味しいロゼワインを見つけました! ゆーもさん、ありがとうございます₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚* お供の映画は中山美穂と、向井理のパリのオサレな✨映画、新しい靴を買わなくちゃ♡ なんか、このワインにピッタリなピュア感満載なカワイイ映画でした(^_-)-☆私は好きな映画です! 最後の、二人でセーヌ河をクルーズするシーンがすごく好き♡音楽が坂本龍一で、セーヌ河のシーンにピッタリンコ笑。 また、パリ行きたくなりました〜◟̆◞̆❤︎
mamiko·˖✶