Catherine & Pierre Breton Trinch !写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:34

REVIEWS

ワインCatherine & Pierre Breton Trinch !(2012)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-08-22
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.371 味噌系の味に合うカベルネ・フラン』 水曜日。台風19号の影響がほぼなかったのがなんか良かった。この歳になると台風になったって嬉しいはずもない。子供の頃ならなんかワクワクしてたような気がしていたなぁ。 そんな具合で仕事を終え、ちょっと買い物をし、家に帰って、夕飯の支度にいそしむわけで。 そんな今夜の夕食は... ・みそマヨポークソテー ・ゴルゴンゾーラポテト ・肉豆腐 ・スパゲティサラダ ・ご飯 そして今夜はフランスのカトリーヌ・エ・ピエール・ブルトンのブルグイユ・トリンチ 2012をお供にしてみようかと。カベルネ・フラン100%の一本。味噌系の味付けにはカベルネ・フランが合うのでは...と思っているのだが、果たしていかがなものか? まずは香りの方から...いわゆるレーズン系の香りと共に少々青っぽい香りが感じられる。いわゆるピーマンチックな香り...というか、ちょっと青草のニュアンス...なのかな?そして一口...少し固い感じの液体感。味わいとしては黒果実系やレーズン的な味わいと共に香り通りの青っぽいニュアンス。タンニン少し強めかな...でも甘さもあって、飲みにくくはないかな。 ゴルゴンゾーラポテトには合う。肉豆腐にも寄り添う感じ。そして何より味噌マヨネーズで漬けといたポークソテーには抜群の相性。あ、やっぱカベルネ・フランには味噌系の味付けが合うんかな?そして時間が経過するごとに固さもとれて、よりじゅんわりと味わいが沁みてくる感じ。あぁいいなぁ。 評価はとりあえず4で。今の段階でも美味しくいただけたけど、もう少し寝かせてもいいんじゃないかなぁ...と思ったり。

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS