Like!:36
4.0
『No.789 サッパリースリング、スッキリースリング!』 日曜日の話。 この日は休日出勤だった。自分の部署だとあまり休日出勤というものはないのだが、ごく稀にあるわけで。 天気もいいのにな…なんて思いつつ、仕事を済ませ、帰り道に行きつけのマッサージ屋に立ち寄り、ゴリンゴリン体と足裏をほぐしていただきましたよ…アリガトゴザマス。 そんなこの日の夕飯のメニューは… ・クリームシチュー ・茹でブロッコリー お疲れ様…と妻がクリームシチューを作ってくれた。あぁ嬉しい。そしてこの日はドイツのグンダーロッホのフリッツ・リースリングをお供に。この作り手は初めて。大好きなドイツのリースリングで新しい作り手に出会うのは嬉しいこと。スクリューキャップを開け、グラスに注ぐ。サラサラと粘度少なめの液体がグラスに滑り込む。香りはそこまで強くはないが、柑橘系的な果実香。かぼすとかかな。そしてうっすらとぺトロール香も感じたり。そこまで強めでなく、あくまでうっすらとというのが自分的には好ポイント。そして一口…おぉ、なんてさっぱりな飲み口。少し硬めでキリっとした液体感。ミネラリーというのだろうか。味わいは先ほどの柑橘に草原に鼻を突っ込んだ時のような若草感を感じたり。少し土のニュアンスも。 うん、スケールこそこじんまりかもだけど、果実や大地の恵みをいただいてる感じはしっかりと伝わってくる。まぁ、あくまでこじんまり感はあるので、深みとかを求める向きには厳しいのかな…なんて。 今日のクリームシチューにも合うのだが、マヨネーズをかけた茹でブロッコリーと実に相性がいいのは何だか嬉しい。生野菜から、ポテサラやマカロニサラダ。ツナのサンドイッチのような軽食なんかにめっちゃ合うんだろうな…と思ったり。昼の屋外なんかで飲んだら、これまたシチュエーション的にも合うでしょうたぶん。 今回のフリッツ・リースリング、夕飯と共に美味しくいただけた。次回は他のキュヴェも飲んでみたいな。ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.789 サッパリースリング、スッキリースリング!』 日曜日の話。 この日は休日出勤だった。自分の部署だとあまり休日出勤というものはないのだが、ごく稀にあるわけで。 天気もいいのにな…なんて思いつつ、仕事を済ませ、帰り道に行きつけのマッサージ屋に立ち寄り、ゴリンゴリン体と足裏をほぐしていただきましたよ…アリガトゴザマス。 そんなこの日の夕飯のメニューは… ・クリームシチュー ・茹でブロッコリー お疲れ様…と妻がクリームシチューを作ってくれた。あぁ嬉しい。そしてこの日はドイツのグンダーロッホのフリッツ・リースリングをお供に。この作り手は初めて。大好きなドイツのリースリングで新しい作り手に出会うのは嬉しいこと。スクリューキャップを開け、グラスに注ぐ。サラサラと粘度少なめの液体がグラスに滑り込む。香りはそこまで強くはないが、柑橘系的な果実香。かぼすとかかな。そしてうっすらとぺトロール香も感じたり。そこまで強めでなく、あくまでうっすらとというのが自分的には好ポイント。そして一口…おぉ、なんてさっぱりな飲み口。少し硬めでキリっとした液体感。ミネラリーというのだろうか。味わいは先ほどの柑橘に草原に鼻を突っ込んだ時のような若草感を感じたり。少し土のニュアンスも。 うん、スケールこそこじんまりかもだけど、果実や大地の恵みをいただいてる感じはしっかりと伝わってくる。まぁ、あくまでこじんまり感はあるので、深みとかを求める向きには厳しいのかな…なんて。 今日のクリームシチューにも合うのだが、マヨネーズをかけた茹でブロッコリーと実に相性がいいのは何だか嬉しい。生野菜から、ポテサラやマカロニサラダ。ツナのサンドイッチのような軽食なんかにめっちゃ合うんだろうな…と思ったり。昼の屋外なんかで飲んだら、これまたシチュエーション的にも合うでしょうたぶん。 今回のフリッツ・リースリング、夕飯と共に美味しくいただけた。次回は他のキュヴェも飲んでみたいな。ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ