Like!:11
3.5
☆3.5(コスパ込み) 暖かみ溢れるジューシーな果実味が印象的な、サントネ赤でした── 20vtで、ALC13% テクニカル情報は最下部に載せていますが、シャサーニュの1級畑モルジョの下部にあるシャン・クロードという畑。 3枚目の写真にて、右半分の丸囲みがモルジョ、左半分の斜線が今回のシャン・クロード。 抜栓直後── ○既に開いており、外交的な印象。 ○ブラッドオレンジ、赤7黒3のチェリー。 ○これらは、生の果実を基本としつつ少し砂糖漬けのニュアンスも。 ○シナモン、乾燥ハーブ、土。サントネらしさですかね。 ○シャサーニュに近い畑のせいか、マランジュの筋っぽいスパイシーさは無く、終始ジューシー&フルーティー。 ○まとめると、暖かい大地と太陽を彷彿させる甘やかな果実味。 1時間30分後── ○チェリー感が、ズングリさくらんぼ的に。 ○ダージリン・ミルクティーのクリーミーな芳香、そして薔薇のニュアンスが追加。 ○この薔薇は、花びらに加え茎の緑の抜け感も込み。 ○ニュイサンやジュブレ的な肉厚系ブルゴーニュ、生産者さんで例えるならシャルロパン的。 気難しさは一切無く、パワフルさをシンプルに楽しめる肉厚系ブルゴーニュでした。 寒いvtの方が自分の嗜好にマッチする可能性アリ。 5,000円以下なので、コスパ良好。 21vtからは、5,000円超えちゃうかな〜(汗) ★テクニカル情報★_フィラディスさん&生産者さんの公式HPの総まとめ ○平均樹齢70年以上。シャサーニュの1級畑モルジョの下部にある海抜270mの畑。粘土を含む泥灰質土壌で、鍬が届く深さに石灰岩が横たわる。 ○リュット・レゾネ。認証はとっていないが、ビオロジックのアプローチをしている。 ○約30%は全房。自然酵母で発酵。 ○15~20%が新樽であるブルゴーニュ産オーク樽で熟成。
ぽんちー
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
☆3.5(コスパ込み) 暖かみ溢れるジューシーな果実味が印象的な、サントネ赤でした── 20vtで、ALC13% テクニカル情報は最下部に載せていますが、シャサーニュの1級畑モルジョの下部にあるシャン・クロードという畑。 3枚目の写真にて、右半分の丸囲みがモルジョ、左半分の斜線が今回のシャン・クロード。 抜栓直後── ○既に開いており、外交的な印象。 ○ブラッドオレンジ、赤7黒3のチェリー。 ○これらは、生の果実を基本としつつ少し砂糖漬けのニュアンスも。 ○シナモン、乾燥ハーブ、土。サントネらしさですかね。 ○シャサーニュに近い畑のせいか、マランジュの筋っぽいスパイシーさは無く、終始ジューシー&フルーティー。 ○まとめると、暖かい大地と太陽を彷彿させる甘やかな果実味。 1時間30分後── ○チェリー感が、ズングリさくらんぼ的に。 ○ダージリン・ミルクティーのクリーミーな芳香、そして薔薇のニュアンスが追加。 ○この薔薇は、花びらに加え茎の緑の抜け感も込み。 ○ニュイサンやジュブレ的な肉厚系ブルゴーニュ、生産者さんで例えるならシャルロパン的。 気難しさは一切無く、パワフルさをシンプルに楽しめる肉厚系ブルゴーニュでした。 寒いvtの方が自分の嗜好にマッチする可能性アリ。 5,000円以下なので、コスパ良好。 21vtからは、5,000円超えちゃうかな〜(汗) ★テクニカル情報★_フィラディスさん&生産者さんの公式HPの総まとめ ○平均樹齢70年以上。シャサーニュの1級畑モルジョの下部にある海抜270mの畑。粘土を含む泥灰質土壌で、鍬が届く深さに石灰岩が横たわる。 ○リュット・レゾネ。認証はとっていないが、ビオロジックのアプローチをしている。 ○約30%は全房。自然酵母で発酵。 ○15~20%が新樽であるブルゴーニュ産オーク樽で熟成。
ぽんちー