Paul Launois Single Barrel 1602写真(ワイン) by chambertin89

Like!:45

REVIEWS

ワインPaul Launois Single Barrel 1602
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2022-07-16
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    chambertin89

    【今夜は月例ワイン会】1 今月は7名様で6.5本のワインを楽しみました(^_^) スタートはゆーも様&hiro様ご夫妻からのシャンパーニュ。 ポール・ローノワ シングル・バレル1602 ル・メニル・シュール・オジェのブラン・ド・ブランという事で高品質なシャンパーニュなのは間違いありませんが、リアルでも雑誌やネットでも見た事がないアイテム。 これ、もしかして初紐じゃね? →認定されました。 【紐付け一番乗り】74件目です(^_^)v 抜栓、サービスはいつものように私が行いましたが、抜栓は思いっきり「ポンッ!」Σ( ゚Д゚)と音を立ててしまいました(>_<) バックのエチケットによると一番古くて2016ヴィンテージを含めて4つのヴィンテージのブレンドとの事なので2016、2017、2018、2019でしょうか。 【訂正】見直したら2016は樽に関してなので、2016年の時点で4年間天日で乾燥させた、という意味合いでしたので、ヴィンテージの事ではありませんでした。m(_ _)m 1602というロット(樽)は156本でこちらはNo.55でした。 比較的最近のヴィンテージのブラン・ド・ブランにしてはかなり色が濃いゴールドの煌めき。 ブラインドだったらノワールと答えてしまいそうなリッチで複雑な香り。 味わいもヴィンテージからすると思いの外、熟成した味わいで、素晴らしいシャンパーニュ。 ドサージュ1g/Lのブリュット・ナチュールですが、とてもリッチなテイスト。 リッチなテイストながらアフターに塩気を感じるミネラル。 大手メゾンや人気RMのものなら驚きませんが、まったく知らないアイテムでこの香味は衝撃的。 まだまだ修行が足りないようです(>_<) 後で調べてみたら特別なシャンパーニュで価格的にもかなりのものでした。Σ( ゚Д゚) ゆーも様がhiro様のお誕生月に持ち込みされるシャンパーニュですから、良いものにきまっていますが(笑) ご馳走様でした。 【ショップ情報】 シャンパーニュ ポール・ローノワは現当主ジュリアン・ローノワ氏が、息子ポールの名にちなんで立ち上げたメゾンです。 メニル・シュール・オジェに6haのグラン・クリュを所有しています。彼の哲学を注ぎ込まれ、独自の醸造方法で生まれるシャンパーニュは、テロワールを卓越に映すハイクラスの味わいです。 中でも、このシングル・バレルは、メニル・シュール・オジェのシャルドネをピュアに表現し、職人技の光るバレルによって際立つテロワールと、ポール・ローノワの情熱と丹念なワイン造りによってハイクラスのシャンパーニュが完成されます。 「シングル・バレル」とは… シャンパーニュ ポール・ローノワ現当主ジュリアン・ローノワ氏による、 シャンパン愛好家・ワイン愛好家と共に樽選びからシャンパーニュ造りを行い、 ハイエンドでオーダーメイドのシャンパーニュを造るというプロジェクトです。 ジュリアン・ローノワ氏は2016年「Tonnellerie artisanale de Champagne」の特注の樽で シャンパーニュを造るアイディアを思いつきます。 「特注の樽」とは、4年間屋外で乾燥された材木を使用し、内側に軽~強めのトーストを6段階つけられたそれぞれの樽に、特級畑メニル・シュール・オジェ 単一区画「Haut d'Aillerand」のシャルドネで造られたマスト(シャンパーニュの元となる果汁)をこの樽で発酵させることで、すべてのシャンパーニュに樽の個性が与えられます。 4-6月の間にバイヤーがメゾンを訪れ、ベースワインを試飲し、どの樽にするのかを選択します。 デゴルジュマンは7月に行われ、その後、瓶内熟成期間(3年~10年)とドサージュを決定し、樽とボトルにはナンバリングが行われます。 新樽で熟成されるも「塩気」「ミネラル感」「樽香」といった 特徴が高次元で溶け込み、シングル・バレルにしか表現できない 並外れたシャンパーニュとなっています。 --バックラベル詳細-- トースト:ミディアムマイナス 樽職人:トネレリー・アリティザナル・ド・シャンパーニュ 樽:2016年時点で4年間天日で乾燥された板を使用 ブドウ品種:シャルドネ(特級畑) 区画:Haut d'Aillerand (メニル・シュール・オジェ) 醸造工程:アルコール発酵、マロラクティック発酵、SB1602樽で11か月熟成 ボトリング:2017年7月27日 デゴルジュマン:2020年7月28日 ドサージュ:1g(ブリュット・ナチュール)

    chambertin89

    chambertin様、 これは、美味しかったです♡ この香りとミネラルは大好物です。 ワインの世界の奥深さ‼︎ 知らないことが多すぎです。(><)

    aiaisarusaru

    なるほど…。 ワインの世界は奥深いですね。 …お金がいくらあっても足りません(・∀・) …そもそも、そんなにお金持ってないですけど( ̄∀ ̄)

    bacchanale

    ル・メニル・シュール・オジェのシャンパーニュ♡ hiroさんのお誕生月にかこつけて 皆様と美味しさを共有できて 嬉しかったです〜

    ゆーも

    aiaisarusaru様 昨夜はアリゴテうございました✨ まだまだ知らないグラン・ヴァンがありますので、興味が尽きませんね。(^_^)

    chambertin89

    bacchanale様 私もです( ・∀・)

    chambertin89

    ゆーも様 昨夜はアリゴテうございました✨ 素晴らしいシャンパーニュ、ご馳走様でした&hiro様のお誕生月、おめでとうございました✨ \(^_^)/

    chambertin89

    なかなかレアなものからのスタートですね。 こちらの作り手さんは他のはいただいたことがありますが、シングル・バレルはなかなか入手困難なため、未経験です。 スタートより〆で出されると感動ひとしおだと思います!

    tarrow

    tarrow様 コメント、アリゴテうございます✨ tarrow様も未体験な素晴らしいシャンパーニュ。 確かに〆にも相応しいと思いました(^_^)

    chambertin89

    メニル・シュール・オジェの シングル・バレル! ハイエンド過ぎです _φ(・_・ 会に参加しないと飲めない 飲むためには会に参加 禅問答か!♪( ´θ`)ノ

    BBAUHAUSS /NO MORE WAR

    BBAUHAUSS /NO MORE WA様 コメント、アリゴテうございます✨ 今回はhiro様のお誕生月という事で、ゆーも様からの特別なシャンパーニュにご相伴させてもらえてラッキーでした(^_^)

    chambertin89

    素晴らしいシャンパーニュですね!特注の樽、特別感マシマシです!

    Eiki

    Eiki様 シャンパーニュ業界のオートクチュールみたいなシャンパーニュですね(^_^)

    chambertin89

    初紐に敏感じゃね(笑)(◔‿◔)ボンベルタン なんかすご~い感じします✨←縁が無さすぎてコメント出来ない(・∀・)

    盆ケン

    盆ケン様 他力本願で初紐です。 (◣∀◢)ψヒヒヒヒヒ、ハツヒモ~ 凄いシャンパーニュでした。

    chambertin89

    chambertin89
    chambertin89

    OTHER POSTS