Caymus Vineyards Cabernet Sauvignon写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:27

LLL

REVIEWS

ワインCaymus Vineyards Cabernet Sauvignon(2021)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2024-06-10
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯10,000円 ~ 29,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ぺんぺん

    職場で試飲 久々のような気がするケイマスのカベルネ 昔ながらのカリフォルニアのカベルネは、濃厚で柔らかく、辛口なのに甘ささえ感じるほどの熟度の高さ カシスやカシスジャム、ダークチェリーにそのコンポート、プラム 当然、新樽も使われているでしょうというバニラやグローヴなどの甘やかなスパイスにリコリス こんなワインでたまには古き良きカリフォルニアを楽しみたいところですが、ちょっと手の出ない価格(-。-; ↓ ケイマス・ヴィンヤーズは、ワグナー・ファミリー・オブ・ワインがラザフォードで手がける、世界に誇る最高級のカベルネ・ソーヴィニヨンです。彼らが自社畑100%で造り上げるワインは驚異的な凝縮感とビターなニュアンス、そしてビロードのような口当たりを備えた際立った個性を備えており、現地ではそのようなスタイルのワインを指して「ケイマス・スタイル」という言葉が生まれたほど。 彼らが造る「スペシャル・セレクション」は1975年のリリース以降、ワインスペクテーター誌における評価で一度も90点を下回った事がないという高い品質と安定感で、世界で絶大な支持を獲得しています。また、同雑誌が数万本のワインの中から選ぶ「ワイン・オブ・ザ・イヤー」を史上唯一2度も獲得しており、消費者が選ぶ「ベスト・カベルネ・ソーヴィニヨン」も同様に2度獲得。世界的ワイン評論家ロバート・パーカー氏を持ってして「王の様な存在感」と讃えられています。 ブドウの栽培とワインの醸造で成功するには、あきらめない強い意志と、ひたむきでどんな事にも負けない根性が必要だということ。強い精神力とノウハウを基に、ナパ・ヴァレーで高品質のカベルネ・ソーヴィニョンを造り続け、生産量わずか240ケースだったファースト・ヴィンテージのカベルネ・ソーヴィニョンも現在では65,000ケースの規模に達し、高品質のワインを世界に送り続けています。 こちらのカベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレーは、異なる区画のブドウを棲み分けして醸造・ブレンドしています。ケイマス・ヴィンヤーズでは単一畑のワインは生産せず、ナパ・ヴァレーの多種多様な畑から実るブドウを、職人技ともいえるブレンド技術を用いて1つのワインを造り上げることで、他に類を見ない複雑味を生み出しているのです。自然から与えられたヴィンテージごとの特徴を反映させながらも、常に一貫した抜群の品質、味わいが保たれているのが特徴。 リッチでクリーミーなまさに「ケイマス・スタイル」を体現している1本で、ナパで求める条件の全てを揃えたような深みのある味わいが魅力です。

    ぺんぺん

    ぺんぺん
    ぺんぺん

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L