Heinrich Roter Traminer Freyheit 2021写真(ワイン) by YD

Like!:49

REVIEWS

ワインHeinrich Roter Traminer Freyheit 2021(2021)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2023-12-23
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所ヤフオク
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格2000
    インポーターヘレンベルガーホーフ

    COMMENTS

    YD

    クリスマスワイン① オーストリアのハインリッヒ ローター トラミナー フライハイト 2021年 トラミナー(ゲヴェルツ)をアンフォラで17ヶ月熟成したオレンジワイン まずボトルが陶器で出来ていてめちゃ重い(笑) たしか調べたら3キロくらいでマグナムボトルほどあるので重量感満載 長めのアンフォラ熟成なので色合いからも濃いかな?と予想しましたが、濁りがあるキレイ目な色合い 見た目通りに上品かつ華やかなオレンジや金木犀の花の香り 香りは華やかだろうとブルゴーニュグラスに注いで香りを楽しんでいます! 滑らかで優しい飲み口にジワジワ〜とナチュールの旨味で美味しい(^^) ちなみに定価は9千円ほど ハインリッヒさんのワインはまぁ4千円くらいなので半分は陶器のボトル代でしょうか?! 定価ならコスパは悪いし、そもそも限定品なのでなかなか買えないのでオススメしにくい一本(中身は4千円くらいの価値かなと思い、その半値の入手なので個人的には満足) ワインの説明の通りに空き瓶は一輪挿しに使いたいと思います(^^)

    YD

    クリスマスおめでとうございます✨ 今後とも宜しくお願いいたします?

    myhobbyisaudio

    サラダとオレンジワイン最高ですね!オリーブオイルをかけて食べましたか。

    myhobbyisaudio

    myhobbyisaudioさん コメントありがとうございます! こちらこそ、よろしくお願いします(^^) サラダにはオリーブオイルを軽くかけて頂きました。 一応、クリスマスワインは3本開けるのでまだ続きます♪

    YD

    投稿楽しみにしています(⁠^⁠^⁠)

    myhobbyisaudio

    そのボトル、パスタ入れに使ってみるのはいかがでしょうか(笑) 一人前づつ取り出せますよー みたいな(笑)

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    myhobbyisaudioさん ありがとうございます! とりあえず全部、投稿しました(^^)

    YD

    Proseccoさん たしかにパスタ入れなんかに使うとオシャレかも! ちなみにこのワインをネットで検索すると扱ってるnicoさんのページが出てくるんですが、このnicoマーク入りのワイングラスを使用してるのはよく行かれてる横浜のワインバーですよね←vinica投稿にあるのもそのお店で飲んだ投稿みたいで改めて素敵な角打ちかなと

    YD

    珍しいボトルですね。 それだけでも飲んでみる価値がありますね。

    Kyoji Okada

    Okadaさん とりあえずかなり重たいです!笑 中身のオレンジワインも良く出来たお味なのでもし機会があればお試しください^_^

    YD

    了解 (^O^)/

    Kyoji Okada

    YD
    YD

    OTHER POSTS